goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの達人2

「遊び倒すのが人生!」と思っている奴が、オートバイ、MTB、カメラ、フライフィッシング、オーディオでの楽しさを発信。

あ~、食べ過ぎた~!!

2019年01月14日 | 日記

ご飯は、少な目にしたのだが、それでも結構な量があった「牛肉おろし醤油炒め」。見場は悪いけれど、味はなかなかにご飯が進む味。ごちそうさま~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いヤツ。

2019年01月14日 | 日記

これも、発掘した懐かしいヤツ。最後の「公園散歩」の画だから、もう12年以上は前になるか。デッカイが、愛嬌のあるヤツだったね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステージア25X。

2019年01月14日 | クルマ

懐かしい画像を見つけた。これ、ボルボ240GLワゴンの後に乗っていたクルマで、ボルボの「一呼吸遅れた加速」は味わえないが、190馬力で、3ナンバーとしては軽量なボディでFR駆動、とってもいい走りだった。いまでも、この初期型は見かけるので、思わず気にしてしまう。ナカミチのCDデッキを載せて、いい音していたな。でも、ボルボの街中4.5キロ・リッターから、5.5キロと改善されてはいるが、相変わらずの悪い燃費。その後のライフは12キロだから、小回りの利くボディサイズといい、楽な通勤&買い物クルマだった。まあ、現在のオートバイは、33キロは走るから、比較の対象にはならないが(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小型だけど、好きな音で、、、

2019年01月14日 | オーディオ

それで、音出しは、小型ブックシェルフのコイツで。相変わらず、好みのちょっと軟らかいサウンドで、とってもいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDデッキは、大丈夫だな。

2019年01月14日 | オーディオ

先日、入手した「アール・クルー」のCDを、アナログ・アンプでも聴こうと、電源をいれたら「あら!?」。でも、長期に使わない時は、電源ケーブルを抜いてあったのを思い出し、無事に音出しは出来た! 回転モノは、長期に回さないと心配なもので(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする