昨日、今日・・左肩不調・・でも、こんなことばかり書いていると、滅入る一方だから止めよう。
月曜日、盛岡のTちゃんからメール。 相変わらず彼女の周りには人がイッパイ。 出掛けたり、御もてなしでお呼びしたり・・・。 朝は二時間も庭仕事、そしてジムへ行ってヨガ、エクササイズ・・そしてボクシングまでやっているらしい! パワーの違いを思い知らされる。
私自身と言えば、外よりもウチに関心ありなのかなぁ? 彼女は自分のウチ(ミウチ)への関心の薄さの因を成育過程にありと言っている。 親の愛情が薄かった・・・そうな。 そうかなぁ・・・? は、ともかく、私は親の関心? 干渉がカナリ強かったので、何故か我が子への干渉がつよいんだろうなぁ・・。 ホントは「干渉」のつもりはなく「愛情の一種」のつもり。 が、それも極力、抑えているつもり。
私は、親の“過干渉”と威厳(?)によって自分の意見を言う・・ということは抑えられきた。 だから、未だに他人に対して自己主張するのは苦手。 自己主張するより黙っていて、単独行動で自己主張する! ココでも・・・。 今日、Tさんはご友人のご希望で自宅でオモテナシとのこと 音楽仲間が3人集まって、料理上手な彼女の手作りの山菜メインの豪華なランチ会だそうな。 「一人分追加!」と言いたくなる。 方や彼女の最近できた友人、ブログを読むとカフェランチばかり。 ホボ毎日というのがスゴイ。 これで、私はビンボーとのたまうんだから・・・。 朝・夕・・自分の食事しか作らないのだそう・・・っていうのもスゴイ! 彼女の作ったものを食卓に出すと「コレ、なに?」となるのだそう。 何故かタマに作る料理をブログにアップしているが、言う人の弁に同意する。 何でも細かく切り過ぎるのでは? 原則カット野菜ご愛用の彼女、カレーにも千切り野菜を入れている。 私は千切りが下手だから、煮物には大振りカットが好き。
昨日は雨台風並みの風雨。 そろそろスミ子さんとお散歩でも・・と昨夜メール。 今度は複数がイイかな? 3人にメールを出して来週月曜日に決定。 スミ子さんの気分転換がメインだったが、今の私はお嬢さんの気分転換を目的にしているかも・・? お節介?
本日は20日。 「20日30日・・・♬」。 ソウだ、お菓子を買って来よう! 朝のモロモロをしてクリニックへ行くのはどうしても10時半を過ぎてしまう。 が、20分ほどウォーキングを兼ねて出掛ける。
途中で昔、子ども会役員をしていたころの、今でいうとママ友に。 ご主人(84歳)が介護が必要になられたそう。 ソウいう年齢になったわけだ。 ご苦労様。 時間が経ったのねぇ・・・。
いつもながら丁寧にマッサージをしてくださるが、だからと言って格段と改善されたとは思えない。 ネットによると、時間を掛けて患部の安静と鍛錬・・・相反している。 昨夜は覚悟して寝入ったのだが、起きたのは4時半。 イタカッタがフトンの中で体操していたら再び寝入って6時過ぎに起きた。この調子で行くとイイナァ。
12時前に帰宅して、イザ、買出しに! いっぱい買ってきたけれど、スーツケースに入るかしら?
エンジェルに「スーツケースの空が少ないので、アナタのパンツやTシャツをシェアしてくれる?」 「イイよ、でもロッラには小さすぎるのでは?」「確かに・・・。 私かお土産のダイエットが必要?」 「パパの洋服を借りたら?」 ナカナカよろしい反応! こんなメッセージの往復、うれしい。 実は朝、「たくさんのお菓子だけれど独り占めするんじゃないわよねぇ。 シェアしてね!」 「ハイ!」というメッセージを交換していたので・・。
本日のプライスアラーム ¥55,370 同じ値段だ。
アンサンブル…草臥れた。 電気機器にスイッチを入れる時、イチバン電力を必要とすると同じで、私も楽器を構える時、直後がとても(>_<)。 けど、慣れていくとナンとかナル。 けど、帰宅してからの疲労感は立派! でも、楽しく弾けるのは嬉しい。
アンサンブルへ行く前に、マニラにメール。 「チョコ味のシリアルの他にはお土産は何がイイ・・・か、娘たちに聞いておいて・・」 アンサンブルから帰宅後、しばらくしてメッセンジャーを見たら、早速、具体的な品々が書かれたメッセージが届いていた。


笑えるねぇ…こういうコトだと、スグ返信があるんだから。 でも可愛いねぇ。
朝着のアラート便(?)によると ¥55,370 だって! 仕組みがわからない。 私がとてもラッキーってことなのかなぁ・・。
今朝、エクスペディアから「プライスアラーム」という件名でメールが。 マニラ行きのチケットの価格がアップしていて ¥50870 と。 私は ¥41360 (フライト¥32000、税&サービス料¥9360)で購入したけれど・・・大丈夫かしら? 心配になる。 実は昨日、10円アップのメールが届いていた。 コウいう仕組みってどうなっているのやら? 安いに越したことないのだが、成田のカウンターで不足分徴収なんてナイだろうねぇ? サービス料がワカラン。
昨日、見ようとした図書館から借りたDVD,ブルーレイという表示が出て、見られないかと思ったら、見ること可能だった。 で、「エデンの東」を遅まきながら見た。 タイトルも俳優も周知の映画。 とても良かった。 ジェームスディーン・・・わかるなぁ、その昔の伝説的な俳優。 この映画の撮影直後に自動車事故で亡くなったのだが、当時の人の喪失感は如何ばかりだったろう・・・わかるような気がする。 遅まきながら、この映画を見て良かった。
昨日はDVDが見られなそうで、読書。 ラ・ミゼラブル・・・フォンティーヌが亡くなるところまで一気に読んで、アララ・・・首がイタイ! 11月末、タブレットに必死に取り組んだ2~3時間がの症状に似ている。 あの時以来、肩が痛くなったんだった! 7月の第二土曜日、廃品回収に備えてのモロモロで手首が痛くなって・・・・。 と、その時を記憶しているんだから・・!
あしたはアンサンブル。 ダイジョウブかなぁ?? 肩・腕・指先・・・治るのかしら?