goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

抗鬱サプリを飲んで、「幸せな日本人になろう」

2017-10-20 08:05:21 | 日記

一週間前は夏日! その夜のウチに秋、それも晩秋の趣きに・・・なんて、ウソみたい。 そして雨降りが続いている。 昨日だけオヤスミだったけどネ。 これからは日もドンドン短くなる。 どんどん寒くなる。 アイスランドのガイドさんのノリコさんが言っていたっけ。 「抗鬱作用のあるサプリメントが日常用に売られている」と。  グレーター宅の明るく暖かい室内にいる限り”鬱”とは無縁に思えるが、家のそとは・・・。 外観はとても無機質なお家の目の前は北大西洋。 波しぶきが飛んでくるかしら?  我が家、築40余年。 昭和の家だ。 昭和の人間は重ね着をして、せめて11月までは頑張りたいなぁ。

だけど、雨続きの天候に加えて、世の中の情勢も下降線の一途にみえる。 鬱々してくるなぁ・・。

新聞の当落予想によると「下着泥の元大臣」も「無能自認の大臣」も「大臣自覚ナシ大臣」も独走なんだそう。 新聞記事、嘗ての大企業たちの体たらく、「日本を支えている!」・・なんて自負もプライドもないのだろうか?  TVニュースショウに目を向けると、「一般人、運転モラルのヒドサ」に暗澹たる気持ちになって来た。 民度がドンドン、落ちていく!  悔しいけれど,私自身は現況打破にはどうすべきなのか・・わからん。 本日の東京新聞の「本音のコラム・・by竹田茂夫」を読んでいて、「ソウだ、幸せな日本人になろう!」っと。 となると、要、抗鬱サプリ!  

                  


カラオケは超・チョウ苦手ですが・・・

2017-10-18 23:13:44 | 日記

お付き合いで仕方なしにくっ付いて行って座っていてもシラケること、しらけるコト・・・。 私が歌えるのは「ゾウさん・・」「トンボのメガネは水色メガネ・・・」そして、「白やぎさんから・・黒ヤギさんから・・」。 一生懸命、さがしてくれる人もいるけど、あったことナシ。 あれば歌うのに・・・。 オ~昔、「マイナス・ワン」っといって、ソロ部分がナイ、オーケストラダケのソナタなどのレコード・・・レコードです・・・がありました。

PS.今、ジャズ界では「マイナス ワン」があるんですね! ネットで知りました。


何枚、着ているの? 

2017-10-18 10:07:30 | 日記

長雨は予報どおりだったので覚悟していた。 昨日の予報は「イットキ、青空。 この機を逃さずに・・」だったので雨が止んだオリ、4日分の洗濯ものを外に出したけれどダメ。 が、予報どおりだったのか否か、今日は青空を拝めた。 最近の天気予報はタイヘン親切で洗濯物を乾すことの是非を言ってくれる。 着るもののコーディネイトまで提案してくれる番組もあったっけ・・。 ありがたいコッチャ。 ついでにブツを「ココにお電話を!」って無料で届けてくれるとアリガタイんだけどね。 私はもちろん、4日分の生乾き洗濯物をベランダに。 私のお布団も! ムスコの布団は乾さないよっ! 最近、部屋掃除して少々、片づけたらイタク不快なご様子で、「イロイロ手を付けないでくれ・・・」と。  北海道からは雪の予報が出ていると聞いたが・・・。

ココ数日はとても寒かった。 一週間前は季節外れの真夏日。 その日の夜のウチに夏から一気に晩秋へ! とうとう昨晩はエアコンオン。 カーペットはスイッチオンなのだが「寒い」と訴える中三のお嬢さん、聞けば「私、足は冷たくても平気なんです。」 お召し物は2枚とのこと。 アタシャ、4枚だよ。 北方民族たるの弟のFBに、「雪の予報が・・」と。 「外はシバレテモ家の中はヌクヌクなんでしょうねぇ? 何枚着ているの?」 「2枚」と。 そう言えば、厳寒のころも子どもたちは下着とトレーナーだけ。 今の子ってセーター、それもウールのセーターを嫌がる。 チクチクするって…そりゃ、素肌の上に着れば当然じゃぁ! 

外は寒くても、家全体がホンワカ暖かければ、快適なのネ。 3月末のアイスランド、戸外、特にみぞれ混じりの強風のシングヴェトリルでは悲鳴をあげたけれど、屋内は暖かかったなぁ。  ホテルのみならず、各戸、地熱による温水暖房が一年中。 我が家は局所限定暖房だ。 貧しかった日本の名残???  幸い私自身は「貧しかった日本」を感じた記憶はナイが、身にしみこんでいるようだ。

本日は貴重な晴れ間とのこと。


今、気付いたこと! これじゃぁ当然・・・

2017-10-14 15:06:49 | 日記

予報どおり、昨日から秋、晩秋の候に! 一昨日は真夏日。 夜のうちに夏から秋へ、ご丁寧にも晩秋まですっ飛んだ! 何を着てよいのやら、イチオウ女性なので、季節に相応しい装いもしたい。 が、今風のモノはスカンとか言って買ってないので、ホントにナイ! ドコゾの試着室で素っ裸になって今シーズンお勧めの衣装を上から下まであてがってもらいたい気持ちだ。 カジュアル限定でゴザ~マスが。

昨日のエ~ゴ。 忘年会の話になり、10人の都合を聞いて日程が決まり場所も抑えた。 ムスコ世代のアメリカ人講師、カラオケ大好き。 20%オフの懇意のお店を知っているそうだが、10余名入れる部屋はナシとのことで、我が家至近のカラオケ屋さんに決定。 

コマッタァ!  私、カラオケ大っ嫌い! 愛やら恋とは無縁の人生を青春時代から送ってきた私にとって、惚れたハレタの演歌はイラつく以外のナニモノでもナイ。 カと言ってフォークソングなんぞは青臭くて白ける。 ゼッタイに都合つけて(?!?)欠席しよう。 それにしてもイロケのない異常な人生を送って来たものだ・・と思う。 

温泉キライ、カラオケ嫌い・・・・これじゃぁ友だちが出来ないのも当然・・・と今気づいた!  

 


アンチ銭湯派はおいでかな?

2017-10-13 18:20:00 | 日記

「お気に入りの銭湯・・」という題なので、アンチ銭湯派の投稿もありや?…と思ったのだがナイみたい。 あまり公言していないが、私、銭湯とか温泉・・・つまり他人とお風呂を共にするのは好きでない。 どう考えても、人前で裸体をさらすのがイヤなのだ。 誘われても行かないので、友人を減らしているかも。 もし、私がナイスボディの所有者だったら好きなのだろうか? 公衆の面前で裸体をさらすことは禁止されているのに、「銭湯」「温泉」でのみ許されていて、しかも好きな人が多い・・・これはスリルを味わう人が多いのだろうか?!?!? 理屈っぽい私、お風呂の中ではアルキメデスの原理・・・自分の体が軽く感じるから心地よいのだ・・と解釈。 

私自身、自宅の湯舟に浸かって汗ばんだ体をスッキリさせたり、冷えた体全体を温めることはもちろん好き。 但し、「烏の行水」タイプで長風呂好きでないのは事実だ。 ゆっくり入っているとその後が・・・動きたくない! 動けない! 赤ちゃんの如く、入浴後のモロモロをだれかにしてもらって気付いたらお布団の中・・だったらサイコウだけど!!

が、成田から帰宅した夜、湯船につかると、「私は日本人だなぁ・・」と思う。