初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

上野駅を歩いてみたら偶然カシオペア紀行が撮れた

2018年05月21日 | 駅紹介
いつものように歩き動画を撮りに上野駅に遠征した時のことじゃ。


構内を歩きながらどの路線のホームへ行こうかなと考えていたのじゃ。


ラストは山手線にするとして、そうだ、せっかくなので懐かしい13番線ホームに行ってみようと思ったのじゃ。

かつての13番線は東北北海道に向かう寝台列車のホームでな。ワシも北斗星ではそりぁ世話になったものよ。

今では13番線と14番線の間に13.5番線ホームなんてのがあってな。

「TRAIN SUITE 四季島」の乗降専用ホームに改築したんじゃそうな。


ただし四季島がこのホームに来ると鉄道ファンは完全にブロックされて、写真を撮ることもできないそうな。

悲しいことじゃな。

感慨にふけりながらふと右の方へ移動すると、大勢の鉄道ファンがカメラを手に集まっておった。


いったい何があるのかと行ってみたら、あんまり見かけない電気機関車がとまっておった。


こいつはいったいなんじゃらホイと近寄ってみたら、なんとビックリ! カシオペアでないかい?


定期運行は終わったが、今はカシオペア紀行として時々走っておるらしい。

もちろん動画を撮影したさ。


この時、わしの手は感激にうち震えておったが、ジンバルが揺れを吸収してくれたので何事もなく良い動画が撮れた。

優秀だなジンバル。

ところでカシオペアじゃが。

ああ、一度は乗ってみたいなあ。

というわけで山手線ホームには行けませんでしたとさ。

上野駅を歩いてみた Walking Ueno station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿