初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

東京メトロ千代田線 乃木坂駅の外に出てみた Nogizaka station

2018年05月29日 | 駅から観光
ふと気になって乃木坂駅の外に出てみました。

乃木坂ってどんな坂なのだろう?

スタートは電車の中から。



乃木坂駅で降りて地上を目指します。


途中、改札で一日乗車券が詰まるアクシデントが発生(笑)


先が思いやられますが、なんとか地上に出ることに成功します。


これが乃木坂。


トンネルをくぐらずに道なりに左折してゆくのが乃木坂だそうです。

元の名は幽霊坂と言ったそうで、まるで横溝正史の推理小説のタイトルになりそうな名前ですな。

某有名女性グループも幽霊坂46では売れなかっただろうと思います。

さてこちらが乃木坂の由来となった乃木神社。


日露戦争の二百三高地や奉天の会戦で活躍した乃木希典将軍を祀った神社です。

この日はあいにく閉門時間を過ぎていたのでお参りはかないませんでした。


今度はもっと早目の時間に行ってみたいと思います。


東京メトロ千代田線 乃木坂駅の外に出てみた Nogizaka station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿