いよいよ蒸気機関車に引っ張られて出発だ
7号車 古い客車はスハフ42
乗った客車は5号車 オハ47
塗装が7号車と同じオレンジ色だったので同型かと思ったが、違ってたのね
網棚がその名の通り網だ
車内はこんな感じ
垂直の背もたれが懐かしい
窓枠の下に灰皿があった
ちなみに全車禁煙である
懐かしいので思わず蓋を開けてみた
最近は音鉄のまねごとをしているので、今回も録音してみた
愛機はオリンパスのLS-P2
ホームページの解説によれば
音楽CDを超える「ハイレゾ」録音に対応。楽器演奏やコーラスなどの音楽シーンはもちろん、コンパクトサイズによる持ち運びやすさで、野鳥の鳴き声など、野外での録音においても大活躍します
とのことだが音質については比べるものがないのでよく分からないのが実情だ
ちなみにマイク部分に被せてある茶色のものは、ウィンドジャマーがわりのチェアソックス
これでそよ風くらいならなんとかなる
汽笛一声 いよいよ出発だ
車両は非冷房なので窓は開けっぱなし
風に乗って機関車の煙が入り込むが、無煙炭を使っているとのことでそれほど気にならない
風に吹かれながら景色を眺めているとふいに中学時代の修学旅行の思い出がフラッシュバックした
あの時も窓は開けっぱなしで風を受けながら道南の海辺の景色を眺めていたっけ
みんな楽しそうだったなあ
そうだこれだよ40年以上忘れていたよ
風に乗って入り込む風景の匂い
手を伸ばせば触れられそうなくらい風景が近い
ガラス1枚取っ払うだけでこんなにも違うものなのか
この先は撮影するのも忘れて、風を受けながら車窓を流れる景色を楽しんだ
今回の旅ではこの区間が一番印象に残っている
にほんブログ村
鉄道ランキング
7号車 古い客車はスハフ42
乗った客車は5号車 オハ47
塗装が7号車と同じオレンジ色だったので同型かと思ったが、違ってたのね
網棚がその名の通り網だ
車内はこんな感じ
垂直の背もたれが懐かしい
窓枠の下に灰皿があった
ちなみに全車禁煙である
懐かしいので思わず蓋を開けてみた
最近は音鉄のまねごとをしているので、今回も録音してみた
愛機はオリンパスのLS-P2
ホームページの解説によれば
音楽CDを超える「ハイレゾ」録音に対応。楽器演奏やコーラスなどの音楽シーンはもちろん、コンパクトサイズによる持ち運びやすさで、野鳥の鳴き声など、野外での録音においても大活躍します
とのことだが音質については比べるものがないのでよく分からないのが実情だ
ちなみにマイク部分に被せてある茶色のものは、ウィンドジャマーがわりのチェアソックス
これでそよ風くらいならなんとかなる
汽笛一声 いよいよ出発だ
車両は非冷房なので窓は開けっぱなし
風に乗って機関車の煙が入り込むが、無煙炭を使っているとのことでそれほど気にならない
風に吹かれながら景色を眺めているとふいに中学時代の修学旅行の思い出がフラッシュバックした
あの時も窓は開けっぱなしで風を受けながら道南の海辺の景色を眺めていたっけ
みんな楽しそうだったなあ
そうだこれだよ40年以上忘れていたよ
風に乗って入り込む風景の匂い
手を伸ばせば触れられそうなくらい風景が近い
ガラス1枚取っ払うだけでこんなにも違うものなのか
この先は撮影するのも忘れて、風を受けながら車窓を流れる景色を楽しんだ
今回の旅ではこの区間が一番印象に残っている
にほんブログ村
鉄道ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます