駅番号15 小林駅
クラスに一人はいそうな名前の駅だ
名前の由来はウィキさんによると
開拓時代、この近辺で一番先に開拓された長上郡(後の浜名郡)小林村の新原集落(現在の浜北区新原)住民用の駅として新原駅と命名された。その後駅名を改称する際、駅の所在地が小林集落(旧小林村)と本沢合集落(旧本沢合村)にまたがっていたためにどちらを駅名にするかが課題となり、大きな集落だった小林集落側(浜名郡北浜村大字小林)を駅名とし、所在地を本沢合集落側(浜名郡北浜村大字本沢合)にしたという。
「小林」はこの近辺に小さな林が多かったのが由来で、「本沢合」は天竜川の流れに由来する地名である。
とのことである
名前を決めるのも大変だな
北側を望む 前の二駅に比べると少し住宅が増えている
南側に駅舎がおった
線路に挟まれた改札
ここも構内踏切でこれで三駅連続だ
あたりは前の二駅に比べると開けた感じだが飯を食うような場所はなさそうだ
それなりに交通量がある踏切なので、町が近いとみた
次の駅に期待だな
駅番号14 美薗中央公園駅
名前の由来はきっと近くに美薗中央公園があるからだろうと思っていたら、その通りだった
北側 右手に見えるのが公園だろう
南側は交通量の激しい大通りだ
ここなら飯を食う所があるかもしれない
駅外観
残念ながらここは構内踏切ではない
反対側から
シンプルな作りの駅である
車通りが多い通りだったので期待したが、あたりに食事ができるような店はなかった
しょうがないのでやって来た1000形に乗って次の駅に希望を託す
母さん飯はまだか
にほんブログ村
鉄道ランキング
クラスに一人はいそうな名前の駅だ
名前の由来はウィキさんによると
開拓時代、この近辺で一番先に開拓された長上郡(後の浜名郡)小林村の新原集落(現在の浜北区新原)住民用の駅として新原駅と命名された。その後駅名を改称する際、駅の所在地が小林集落(旧小林村)と本沢合集落(旧本沢合村)にまたがっていたためにどちらを駅名にするかが課題となり、大きな集落だった小林集落側(浜名郡北浜村大字小林)を駅名とし、所在地を本沢合集落側(浜名郡北浜村大字本沢合)にしたという。
「小林」はこの近辺に小さな林が多かったのが由来で、「本沢合」は天竜川の流れに由来する地名である。
とのことである
名前を決めるのも大変だな
北側を望む 前の二駅に比べると少し住宅が増えている
南側に駅舎がおった
線路に挟まれた改札
ここも構内踏切でこれで三駅連続だ
あたりは前の二駅に比べると開けた感じだが飯を食うような場所はなさそうだ
それなりに交通量がある踏切なので、町が近いとみた
次の駅に期待だな
駅番号14 美薗中央公園駅
名前の由来はきっと近くに美薗中央公園があるからだろうと思っていたら、その通りだった
北側 右手に見えるのが公園だろう
南側は交通量の激しい大通りだ
ここなら飯を食う所があるかもしれない
駅外観
残念ながらここは構内踏切ではない
反対側から
シンプルな作りの駅である
車通りが多い通りだったので期待したが、あたりに食事ができるような店はなかった
しょうがないのでやって来た1000形に乗って次の駅に希望を託す
母さん飯はまだか
にほんブログ村
鉄道ランキング