初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

書泉グランデ

2017年04月11日 | 鉄道本
鉄の聖地 書泉グランデに行ってきた。



エレベーターが黄色なのが西武鉄道ファンにとっては嬉しい。

場所はこちら 東京都千代田区神田神保町1-3-2



店舗までのアクセスは書泉グランデのホームページによれば、
アクセス 都営三田線・都営新宿線・半蔵門線 神保町駅
道順 都営新宿線三田線、及び東京メトロ半蔵門線の神保町駅A7出口を出ていただき、靖国通りを秋葉原方面に進まれて1分ほど歩くと右手に見えます。

6階全部が鉄道スペースなのが頼もしい。



店内はこちら。
ここ全部が鉄道本やグッズであふれかえっている。



買ったのは鉄道手帳と全日本鉄道旅行地図帳2017



地図帳は地形が分かるようになっており、殺風景な路線図よりは旅への想像力が働くというものだ。



鉄道手帳は手帳としてはもちろん、鉄道資料や路線図などもあってとても便利に使えそう。



鉄道手帳の裏側。



サイズを測ってみると、縦18.5西武9000系cm、横13.0西武9000系cm。

この前紹介した駅弁の牛肉どまん中より横が1.0西武9000系cm大きいので大変お得だ。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村


面白駅 西武多摩湖線 一橋学園駅

2017年04月11日 | 面白駅
画面左が一橋学園駅南口。

何の変哲もない駅舎だが。



改札のすぐ先が構内踏切になっている。



改札機と踏切の間は狭い。

ホーム側から見るとその狭さがわかる。



電車が入線してくるとなかなかの圧迫感がある。



南口があるということは北口もある。



改札をくぐると、すぐに構内踏切だ。



つまりホームへの出入りには必ず踏切を渡らなければならない。

この駅はすれ違い駅なので、わずかの時間差で上下線電車が入線してくる。

小さな駅だが、近くに大学などもあり、夕方などはなかなかの混雑ぶりで面白い(他人事)。



踏切が閉まっているあいだに電車が行ってしっまったらどうしよう、そう思った君

大丈夫だ。ボクらの白い妖精、新101系はみんなが乗るまで待ってくれる。