いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2021 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

「命名・東京メトロ副都心線」(いけふくろう通信第279号)

2007-01-24 22:39:49 | 鉄道・バス(交通)
本日(1月24日)、東京メトロ13号線の路線名称が、「副都心線」に決定しました。

また、同じく、池袋から先の駅名も次のように決まりました。

雑司が谷→西早稲田→東新宿→新宿三丁目→北参道→明治神宮前→渋谷

東京メトロの最初で最後の新規路線となるこの「副都心線」ですが、
構想からおよそ30年の年月を経て、ようやく路線名称が決まりました。

池袋から先の開業は、来年2008年6月の予定となっている。

なお、同線では、急行運転も予定されており、実現すれば、
山手線、埼京線、副都心線と乗客が分散し、混雑の緩和も期待できる。
さらに、いずれは、東急東横線・みなとみらい線への直通運転も予定されており、
ホームにいれば、「東武・西武・東京メトロ・東急・みなとみらい」の各線の
車両が見られることになり、都営浅草線に匹敵する鉄道マニア垂涎の路線となる。

といったところまでだと、他のブログと同じですので、
今回は、2006年9月30日に新木場車検区で開催された
「10000系」(副都心線用の新型車両)撮影会で撮った写真も掲載します。

(正面から)


(斜め横から)




(真横から)
丸みを帯びた車体が特徴的ですね!


(デビュー記念ステッカー)




(パンタグラフを撮る)


(10000系・07系・7000系)


(一応、検車区の看板)


<参 考>
東京メトロホームページ http://www.tokyometro.jp/sinsenkensetsu/13/index.html

<編集後記>
ネーミング云々は、皆さん色々と書かれているので、もういう必要はないでしょう。
しかし、その決め方が社内応募っていうのが、残念です。
せっかく、帝都高速度交通営団から東京地下鉄株式会社になった意味がねぇ。
ぜひとも、お客さんからの応募もしてほしかったものです。

それにしても、これで「池86系統 東池袋4丁目~渋谷駅」の都営バス路線も
廃止または縮小になっちゃうのかな……。

~ムッシュ・いけふくろう~

copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All right reserved.


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本文と関係ありませんが・・・ (元K大学後輩 よね)
2007-01-31 20:03:09
お久しぶりです!年賀状返事が来なかったので、心配になり訪問しに来ました。メール送ろうと思いましたが、アドレスが分らず、ここに書き込みました。

リンクを張らして頂いたホームページを開いて頂いて、下の方に私の名前がありますので、是非返信してくださいませ!

久しぶりに飲みたいッスね!
返信する
遅くなりましたが、トラバありがとうございます。 (red star)
2007-02-01 09:23:04
こちらでは初めまして。私も副都心線が東京メトロとして最初で最後の新規路線となると思ってたのですが、それが最後にならない可能性もあるかもしれません。一つ気になる箇所があるのです。それは半蔵門線住吉~有楽町線豊洲間です。と言いますのは、半蔵門線住吉駅ホームは島式ですが、現在は片方を柵で覆って車両留置線に使用しています。この留置線を有楽町線豊洲まで通じる新線の発着ホームとして使うという噂を聞いた事があるのです。こうすればメトロでは赤坂見附に次いで2番目の2層式構造の他路線同一ホーム乗換可能駅の誕生になります。それに豊洲駅も島式ホームが2本あるので、線路を敷けば4線発着が可能です。これらの要素は有楽町線の住吉延伸計画(半蔵門線の豊洲延伸とも?)を裏付けているかのようです。もしこれが実現すれば、メトロ10000系や東武9000系が東武伊勢崎線内でも見られるかもしれません。それに豊洲からはゆりかもめにも乗り換えられますから、東武伊勢崎線沿線からは何かと不便だったお台場アクセスも便利になりますし。副都心線の話題から脱線してしまい失礼しました。



返信する

コメントを投稿