コンビニで見つけた『カップヌードル シンガポール風ラクサ』。
「「ラクサ」って何やねん?」と思って購入したのですが、パッケージには
「ラクサとは、東南アジア諸国で親しまれている麺料理。
中でもシンガポールで人気のラクサは、ココナッツミルクの
まろやかな甘さにスパイスの辛味が重なり合ったコク深い
スープが特徴。マイルドかつスパイシーな魅惑の味わいです。」
とあります。・・・が、
原材料名を見ても、「ラクサペースト」としか書かれておらず、
ラクサの味のベースがよくわかりません。
ウィキペディアによれば、「ラクサと呼ばれる料理法の共通点は、
そのだしが普通は肉ではなく魚やエビからとられることである」
「ペナンラクサ:麺は米粉を使った押し出し麺で、料理名と同じ
ラクサと呼ばれる。ペナンでは、この麺を使用した麺料理を
ラクサという。また、この料理の特徴となる酸味と辛味は
タマリンドジュースとトウガラシによるため、
材料として必須のものとなっている。」
「サラワクラクサ:鶏の出汁が強いスパイシーなココナツミルクの
スープに極細の米粉麺が入っており、鶏肉、エビ、もやし、錦糸玉子が
主な具となる。サラワクラクサを特徴的付けるのは火を通さない
生のもやしと名産の黒胡椒のトッピングである。サンバルとライムが
お好み調味料として小皿で供される事が多い。」
ということで、魚やエビのだしに唐辛子、さらにタマリンドジュース
あるいはサンバル、ライムが入っているようです。
食べてみると、独特のコクのある辛さとココナッツミルクの
これまた独特の甘さがあいまった、いかにも東南アジア風の味。
最初は1回食べれば十分だと思ったのですが、クセになって
思い出したように食べたくなるかもしれません(笑)。
『紀の国わかやま国体・バドミントン競技会』の3位決定戦・決勝戦・表彰式が終わりました。
撮影はそれなりにシンドかったですが、感動の場面がいくつもありました。
ただ、感動の余韻に浸ってのんびりすることはできず、
即日、記事作成のオシゴトが・・・(悲)。
試合会場を出たのが16:30頃。三重への帰り道で
どこかのファストフード店に寄ってパソコン作業をしようと思ったのですが、
行けども行けどもそんな店がない!
ようやく入ったのが『道の駅 かつらぎ西』。
せっかく和歌山に来たので、和歌山名物を食べようと思ったら、
『和歌山ラーメン』(650円)がいいかな、と。
ところが、自動販売機を見ると、国体期間中は『和歌山ラーメン』が500円!!
これはラッキー! もちろん、ボタンを押しました。
出てきたのがコレ。正直、激ウマとは言えませんでしたが、まぁ、それなり(笑)。
自販機の裏にコンセントがあり、店の人にお願いしてパソコン用電源を取らしてもらい、作業開始。
17:30に始めたのですが、19:00に閉店ということで18:45に撤収(悲)。
さらにクルマを走らせてパソコン作業ができる店を探すことに。
・・・ところがなかなかそんな店がない!
結局、イオンモール橿原に入ってフードコートで作業することに。
何も食べないでテーブルを占領するのは気が引けたので、
『海鮮王』で「サンマのなんとか丼」を注文。
中央の黒い液体はサービスで提供されるドリンク(アイスコーヒー)。
正直、ごはんがそれほど美味しいとも思えず、イマイチ。
それはさておき、3分で食べてパソコン作業を再開。
20:30にはじめたのですが、なかなか終わらず、
フードコートの終わる22:00前に一つ上のフロアに。
こちらは23:00まで開いているので、
ゲームコーナーの壁のベンチでがんばったのですが、
あと少しのところで、それでも終わらず(悲)。
駐車場に戻ると、「24時に閉鎖」の看板があり、
逆に言えば、24時まではいられるということで、
最後のひと頑張り! 23:30にようやく完成!
アップロードしたところでパソコンのバッテリーもほぼ底が着きました。
バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV:【2015紀の国わかやま国体】総合優勝・成年/少年男子は福島! 成年女子:熊本、少年女子:福井
あとはひたすら三重の自宅へクルマを走らせるだけ。
翌1:30に到着。疲労困憊の一日となりました。
『紀の国和歌山国体・バドミントン競技会』の準々決勝・準決勝の撮影が終わりました。
7:45に会場入り・待機して試合のスタートは9:30。
全試合が終わったのが18:45頃。会場を出たのが19:15頃。
11時間半、会場にいたことになります(笑)。
泉佐野市の旅館に戻ったのが20:20頃。
すぐに写真をセレクトして記事を書かなければならないため、
旅館への帰り道でスーパーマーケットに寄って食品・酒類を購入。
夕食は五穀と野菜のカレー。ヘルシーっぽいものを選びましたが、
スーパーにレンジがなく、冷や飯を部屋で食べるハメに(泣)。
ビール類は6本購入しましたが、1本残しました。
部屋に冷蔵庫がないので、3本目からはぬるくなってしまいました(泣)。
熱いのを食べたいのは冷めたまま、冷たいのを飲みたいのはぬるいのを・・・(爆)。
朝食はサンドイッチ。『ソルティライチ』は水代わり。最近、コーヒーやお茶などを飲むと
胃がむかつきやすくなるので。ビール類は大丈夫なのですが(笑)。
カロリーメイトは昼飯代わりに。これも食べられるかどうかわかりませんが。
追記:結局、記事をアップできたのは翌日0:30頃でした。
バドミントン動画 サイト|SMASH and NET.TV:【2015紀の国わかやま国体】決勝進出チームが出揃う!
明日・あさっては『紀の国わかやま国体』バドミントンの準々決勝以降の試合があり、
和歌山入りをしたいところですが、かなり前に予約サイトを覗いたのですが、
会場近隣のホテルは全部満室。
結局、会場の岩出市民総合体育館にクルマで30分ほどで行ける
大阪府泉佐野市のビジネス旅館に宿泊することに。
今日はとりあえず宿泊場所にたどり着けばいいので、
のんびり昼過ぎに自宅を出発。
まずは走り始めて1時間も立たないうちに伊賀ドライブイン(まだ三重県内)で昼食。
それにしてもいい天気。ドライブにはちょっとまぶしすぎるぐらいですが、快適。
いくつかお店がありましたが、「伊賀名産」のようなものがなかったので、
トンカツとエビ天が乗った『ミックス丼』(600円)をチョイス。
味はフツーに美味しく、価格を考えると当たりでした。
『ミックス丼』を待つ間、壁にかけられた「イガ☆ぐりお」の間違い探し。
3つ探したところで『ミックス丼』が出来上がり、食べながら残りを探しました。
4つめまでは探せましたが、5つ目を見つけられず出るのも悔しいし、
どうしようかと必死に探して5つ目を発見。スッキリして店を出ることができました(笑)。
4時前には宿泊先に着いたのですが、することもないので、
とりあえず『りんくうタウン』に行って暇をつぶすことに。
といっても特にファッション系の物欲が全くないため、
『りんくうの湯』に入ることに。
岩盤浴・岩塩浴もできる『岩盤ゆったりコース』(1,240円)を利用。
岩盤浴・岩塩浴を利用するのは初めて。
初めてなので要領が分からず、とりあえず普通の内湯に入り、次に露天風呂へ。
そのあと「塩サウナ」というのに入ってみたのですが、
普通のサウナとあまり変わりのないような・・・。
ワタシの後から入ってきた人が、砂時計の隣にある大きな壷に入った塩を
身体にたっぷり塗ったのを見て、あぁ、そうするのね、と理解した次第。
今さら塩を塗るのも恥ずかしいので、そのままサウナを出ました(笑)。
シャワーをあびた後、ロッカーで張り紙を見て岩盤浴・岩塩浴の場所を確認、
あらかじめ渡されていた専用ローブを着てそのスペースへ。
岩盤浴は石盤が敷き詰められたところでくつろぐようでしたが、
みんな砂利のような岩塩の上に寝ていたので、ワタシもそちらに。
大型バスタオルを敷いて、専用枕の上に小さいタオルを敷いて、ゴロンと。
サウナほど熱くはないですが、それなりに熱く、
しばらくすると汗が噴き出してきました。
どれほどいるのがベストなのか分かりませんでしたが、
とりあえず体験したということで、10分ほどで出ることに。
また内湯に入って汗を流し、ロッカーに戻って店を出ることに。
最初に岩塩浴に入った方が無駄がないようですね。
まぁ、今回は初体験ということで。
『りんくうの湯』を出たら、景色は夜景に変わっていました。
そのまま素泊まりの旅館に戻っても仕方ないので、
りんくうタウン内の『大戸屋』で夕食。
「沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼定食」(968円)を注文。
ごはんは五穀米に変更(無料)。
油揚げとほうれん草の味噌汁、おから、ひじき、漬け物と、
魚以外は野菜ばかりのヘルシー定食。味もなかなか。
ただ、ひじきを大皿に盛りつけるのはNGでは?
実際に食べることを考えれば食べづらさがわかるはず。
ちょっと惜しかったですね。
その後、コンビニでビール類と明日の朝食を買い出しして
宿泊先にチェックインしました。
「ビジネス旅館」というだけあって、部屋は和風ながら、
床は絨毯敷きでベッド。厚めの絨毯もさらに敷いてあり、
その上に座ってくつろいでます。
ただ、部屋に冷蔵庫がないのはちょっと・・・。
たくさんビールを買ったのに冷やしておけない・・・(悲)。
まぁ、飲み切れない分は自宅まで持って帰ることもできるし、いーか。
明日からの2日間に備えたいと思います。