カペリーニで肉野菜にゅうめん風
(焼きあごだし味)を作ってみました。
具材は豚バラ肉、ほうれん草、
もやしメインのミックス野菜。
フライパンにたっぷりのお湯を張り、
カペリーニ(茹で時間2分)を投入、
さらに野菜や肉も投入。
味付けはミツカン『こなべっち 焼きあごだし鍋つゆ』。
「あご」とはトビウオのことで、
以前は長崎など一部の郷土料理用のようでしたが、
最近は全国区になりつつあるようです。
そんなワケでワタシも使ってみた次第。
濃縮ダシは湯を張ったフライパンに入れると
湯量が多過ぎて薄まってしまうので、丼に投入。
出来上がった麺と具材を丼に入れ、
煮汁も投入して完成(煮汁の量が少な過ぎましたが)。
食べてみると、だしが結構しっかりしていて意外に濃厚。
カペリーニもいいのどごしで、美味しくいただけました。
最新の画像[もっと見る]
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 4日前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 4日前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 4日前
-
2025.08.21の夜食 イカゲソ・サーモンの雑炊 4日前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 1週間前
-
2025.08.17 ニュージーランドの白ワイン『マトゥア リージョナル・ソーヴィニヨン・ブラン・マルボロ』 1週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 1週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 1週間前
-
2025.08.16の夕食 鶏肝と玉子の親子丼 1週間前
-
2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け 2週間前