goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

2022.07.25の夕食 徳島駅近辺『支那そば よあけ』で徳島ラーメン

2022年07月26日 01時08分15秒 | 外食



高校総体バドミントン大会・団体戦の仕事が終わったのが夜8時すぎ。
仕事仲間のクルマに同乗させてもらい、会場から徳島駅前のホテルに戻ったのが9:15頃。
まだ残務処理が残っているので、軽い食事で済ませようと、今日は徳島ラーメンにでも。
ところが、時間が遅かったため、駅ビル地下の店は営業終了。
仕方なく駅前の店を物色することに。
で、入店したのが『支那そば よあけ』。
たまたま仕事仲間2人と出会ったので3人で入店。





とりあえずワタシが注文したのはハイボール。
同席した仕事仲間の1人も注文していましたが、かなり薄め。







ワタシが注文したのは「肉大盛り支那そば(中・750円)」。肉は豚バラ肉で。

ちなみに「徳島ラーメン」の定義ですが、ウィキペディアによると、
豚骨醤油スープベースで、豚肉・メンマ・ネギ・もやしが大体マストのようですが、
スープは大きく白・茶・黄の3系統などが見られる。
発祥地と絡めて、白=小松島系、茶=徳島系、黄=鳴門系に分類される、とのこと。
今回、ワタシが食したのは、茶か黄のどちらか、あるいはその中間かも。
ワタシ的にはスープもそこそこ美味しかったし、麺もいい感じの噛み心地でした。
同席した仕事仲間の評価は微妙に違っていたようでしたが(笑)。

ウィキペディア:徳島ラーメン

このお店の「徳島ラーメン」がどの程度のレベルか全く知りませんが、
少なくとも及第点レベルではないかと。他の人がどう評価するかわかりませんが。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022.07.24のちょっとリッチ... | トップ | 2022.07.26のリッチな朝食 J... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事