日本酒なのですが、『チーズとよく合うお酒』という
製品名に惹かれて買ってみました。製品名が正しいか
どうかを確認するためにチーズも買うことに(笑)。
店頭POPではカマンベールチーズかチェダーチーズ
がよく合うと書いてあったので、カマンベールチーズ
のほうを。
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:60%
アルコール分:12-13度
色は限りなく無色に近い黄色。香りは少ない。
まずは酒のみ飲んでみました。端麗でフルーティ。
白ワインを薄めたような味わい。
続いてチーズをかじってから飲んでみました。
確かに合いますねぇ(笑)。ただ、日本酒を飲んで
いるというよりは、ワインを飲んでいる感じです。
300mℓでアルコール分12-13度とやや低め
なので、お酒にあまり強くない人が飲み切ってしまう
にはちょうど良いサイズ。
ただ、このサイズで498円はちょっとお高め(笑)。
小西酒造株式会社のサイト:山は富士 酒は白雪 小西酒造株式会社
ログイン
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.08.10 悪天候の中、山口から三重に帰りました。
- 2025.08.06-10 新山口『ホテル アクティブ!新山口』の朝食ビュッフェ
- 2025.08.09のちょっとリッチなディナー 『回転寿司たかくら』
- 2025.08.08 『魚鮮水産』の「瓦そば」で超・遅いランチというかほぼディナー
- 2025.08.08 山口県立美術館『岩合光昭 写真展 パンタナール』『THE CATS ねこ科』&『常設展』
- 2025.08.08 山口県立博物館『常設展』&『山陽新幹線50年展』
- 2025.08.07のちょっとリッチなディナー 新山口『3代目網本 魚鮮水産』
- 2025.08.07の昼食 新山口駅『山口銘品館』で購入したパンとお酒
- 2025.08.06のちょっぴり贅沢ディナー 『魚民』で酒と料理
- 2025.08.05の夕食 ホテルの部屋で寂しい食事(食事と言えるのか?)
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo