
9時半の『松阪牛バーガー』1個ではやはりお腹がすいてしまい、お昼頃に追加。第1、第2コーナー観客席下の売店で購入した『ワイルドチキン焼きそば』(800円)。普通の焼きそばにスパイシーなチキンが乗っているだけなのですが、やはり観光地価格。とはいえ、チキンはなかなか美味しかったデス。焼きそばは焼いた後パックに盛ってしばらく置いてあったようで、パックの形に少し固まっていました。出来立てだったら満足できたかも。
背景は観客席から見た第1、第2コーナーでございます。
観戦記はこちら。


7月12日も鈴鹿サーキットで『2009年 全日本選手権 フォーミュラ・ニッポン 第5戦』観戦です。観戦記はこちら。
朝、ふりかけ御飯とスープは食べたのですが、9時半頃にまず1食。昨日と同じくフードコートにある阪松で『松阪牛バーガー』(950円)をチョイス。
具材は松阪牛のハンバーグにトマトにレタス。味はモスバーガーを食べているような感じ。感動がないというか、ちょっとピンときませんでした。私には外国産か松阪牛かの違いがわかりません(笑)。これだったらマクドナルドのクォーターパウンダーのほうが美味しいかな?(失礼!)。まだ『伊勢エビバーガー』のほうがわざわざ食べたという気になります。