goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

7月13日の夕食 ファミマのチキンほか

2009年07月13日 19時23分26秒 | 料理


今日の夕食はメインがファミマのチキンでございます(笑)。母が買ってきました。母は結構これが好きなようで。
左上のサラダはレタス、長芋、リンゴが入っています。彩りにプチトマト。
中央上は筍の煮物。
右上は母の作った寒天ヨウカン。アンコの部分は甘さ控えめで美味しいのですが、寒天部分は味が何もなく・・・(笑)。
スープはインスタントのコーンクリームスープ。
ご飯は久しぶりに雑穀入りをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日の夕食 カレー風味のクリームコロッケほか

2009年07月13日 19時13分02秒 | 料理


夕食は細々したお惣菜でまとめました。
メインはカレー風味のクリームコロッケ2個。その左は椎茸の天ぷら、その上は茹でたカリフラワー。その右は鶏もも肉の立田揚げ。
スープはフリーズドライの玉子のスープ。
ご飯の上にはイカの塩辛。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日の昼食2 鈴鹿サーキットで『ワイルドチキン焼きそば』

2009年07月13日 18時54分02秒 | 三重県ネタ


9時半の『松阪牛バーガー』1個ではやはりお腹がすいてしまい、お昼頃に追加。第1、第2コーナー観客席下の売店で購入した『ワイルドチキン焼きそば』(800円)。普通の焼きそばにスパイシーなチキンが乗っているだけなのですが、やはり観光地価格。とはいえ、チキンはなかなか美味しかったデス。焼きそばは焼いた後パックに盛ってしばらく置いてあったようで、パックの形に少し固まっていました。出来立てだったら満足できたかも。
背景は観客席から見た第1、第2コーナーでございます。

観戦記はこちら。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月12日の昼食1 阪松『松阪牛バーガー』

2009年07月13日 18時41分35秒 | 三重県ネタ
 

7月12日も鈴鹿サーキットで『2009年 全日本選手権 フォーミュラ・ニッポン 第5戦』観戦です。観戦記はこちら。
朝、ふりかけ御飯とスープは食べたのですが、9時半頃にまず1食。昨日と同じくフードコートにある阪松で『松阪牛バーガー』(950円)をチョイス。
具材は松阪牛のハンバーグにトマトにレタス。味はモスバーガーを食べているような感じ。感動がないというか、ちょっとピンときませんでした。私には外国産か松阪牛かの違いがわかりません(笑)。これだったらマクドナルドのクォーターパウンダーのほうが美味しいかな?(失礼!)。まだ『伊勢エビバーガー』のほうがわざわざ食べたという気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする