goo blog サービス終了のお知らせ 

IKEDA HIROYAのとりあえずブログ

日々の食事や美術展巡り、スポーツ観戦記などもつれづれなるままに書いています。

6月24日の夕食 うな玉丼とタラモサラダとコハダ

2009年06月24日 18時35分27秒 | 料理
 

今日の夕食はうな玉丼とタラモサラダ。この2品は私が作りました。コハダ(コノシロ)の酢の物は出来合いのものです。




まずはタラモサラダ。出来合いのサラダにキュウリと粉ふきいもを乗せ、タラコマヨネーズをトッピング。粉ふきいもとタラコマヨネーズはそれぞれ私の手づくり。もう少しマヨネーズの量を増やしてもよかったかとも思いますが、まぁまぁの出来。




うな玉丼はまずベースの汁に切ったタマネギを投入し、ふた付きのフライパンで煮込みます。
汁は水1カップ、酒、みりん、砂糖、醤油(醤油が大さじ4、他は大さじ1)という分量。
水1カップでは煮込めていない感じだったので更に1カップ追加し、更に煮込みました。
鰻の蒲焼きを一口大に切り、フライパンに投入。
更に溶き卵4個を投入して刻んだ大葉も入れ、しばらく煮込みました。
実際は1/4ぐらいを残して最後にとろみをつけるつもりでしたが、3/4投入した時点では表面がとろとろ過ぎたので全部残らず入れてしまいました。すると玉子焼きのように固まってしまい、お好み焼きに近くなってしまいました(笑)。
ご飯に乗せようとすると、タレはもうなく、これをうな玉丼と言っていいのかどうか?(笑)。自分のイメージとは全然違う仕上がりとなってしまいました。
味はイメージ通りの味だったんですがねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする