(写真:私のザックに、アルペンルートの“勲章”が加わりました)
気ままに綴ってきました「アルペンルート旅日記」も、やっと最終回となりました。
長々とお付き合い、ありがとうございました。
今回の旅行の目的は「目覚めたばかりのアルペンルート」を見ること、その中でもハイライトは「雪の大谷」と「ライチョウ」でした。
え~、感想としましては・・・、
アルペンルートは、まだ目覚めていなかったのではないか・・・。(笑)
「雪の大谷」は、・・・感動ものでした。行ってよかった・・・。
「ライチョウ」は、・・・う~ん・・・。
・・・いい写真は撮れましたがね。下敷きの写真ですけど。(爆)
・・・次回、がんばります。(笑)
今回、4月のアルペンルートを経験して、是非とも夏~秋に行ってみたくなりました。
夏~秋のアルペンルートの旅、いつになるかはわかりませんが、必ず実現したいと思います。
今回の旅の記念に、アルペンルート「立山」のバッジを、マイ・ザックに付けました。(写真)
・・・ほとんど歩いてないんですけどね。(笑)
★今日のひと言:感動の旅をありがとう、アルペンルート!今度は、ちゃんとトレッキングするからね。(笑)
気ままに綴ってきました「アルペンルート旅日記」も、やっと最終回となりました。
長々とお付き合い、ありがとうございました。
今回の旅行の目的は「目覚めたばかりのアルペンルート」を見ること、その中でもハイライトは「雪の大谷」と「ライチョウ」でした。
え~、感想としましては・・・、
アルペンルートは、まだ目覚めていなかったのではないか・・・。(笑)
「雪の大谷」は、・・・感動ものでした。行ってよかった・・・。
「ライチョウ」は、・・・う~ん・・・。
・・・いい写真は撮れましたがね。下敷きの写真ですけど。(爆)
・・・次回、がんばります。(笑)
今回、4月のアルペンルートを経験して、是非とも夏~秋に行ってみたくなりました。
夏~秋のアルペンルートの旅、いつになるかはわかりませんが、必ず実現したいと思います。
今回の旅の記念に、アルペンルート「立山」のバッジを、マイ・ザックに付けました。(写真)
・・・ほとんど歩いてないんですけどね。(笑)
★今日のひと言:感動の旅をありがとう、アルペンルート!今度は、ちゃんとトレッキングするからね。(笑)