
[お手軽に雪道歩きが経験できました]
先週末、金剛山に登ってきました。
年末からの寒波のせいか積雪が多く、思いがけない雪山歩きとなりました。


大阪の中心部から高速を使い、約1時間半で金剛山に到着。
駐車場は雪でツルツル・・・。


登山口。
スタートから、雪道歩きとなります。



雪の重さのせいでしょうか、ところどころに倒木が・・・。


登山道は真っ白。


登山口から30分で5合目に到着。
雪まみれのウルトラマンとバルタン星人が迎えてくれました。


登山道の階段は積雪のため、ほとんど普通の坂道になっていました。


ウサギらしき動物の足跡も・・・。


5合目からさらに30分で、山頂に到着です。


多くの登山者でにぎわっていました。


ブランコは、ちょっとムリですね(笑)


山頂広場です。


冬らしい景色・・・。


ここで、軽くお昼ごはん。


山頂には、たくさんの鳥が集まっていました。


これは、ヤマガラ。すぐ目の前で見ることができました。


白く雪化粧した桜の木がみごとでした。


冬ならではの写真でしょう?




軽アイゼンをしっかりと装着して下山しました。

★今日の一言:この時期の金剛山、お手軽に雪山を体験できます。ロープウェイもあって、家族連れにもおススメですよ。
