遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

落ち着いてきたようですが

2021-01-30 23:21:20 | たわごと

今日も暴風と雪は残ってましたが、気温が低くて寒いだけで天候的には問題はない感じでした。ただ、散髪に行ったので、頭がどえりゃぁ寒い。
雪化粧の城下町金沢 石川県内、全11地点で氷点下(北國新聞)
大雪おそれなくなる なだれ注意 (NHK NEWS WEB)
gooニュース
今日30日(土)の天気北陸や北日本は大雪や吹雪に警戒関東以西は晴れて穏やか

ここんとこ休日には寝坊しまくってるので、休日にやれることが少ないです。昼ごろにノロノロと活動を始めてることになるんで、昼飯食って大学に行って仕事をしてると夕方になってしまいます。ちょっと早めに終われば大学から山側にドライブして湯涌温泉で湯治するだけ。その時間もなければ、そのままうちに帰って平日と同じ夜。

場所は埼玉です。
変異ウイルス 国内初のクラスター発生か 厚生労働省 (NHK NEWS WEB)
人数は三人。従来型なら騒ぐことはないレベルですが、変異型なら注意すべき状況。日本人の持つ「ファクターX」が変異株に効くのかどうか・・・・。とにかく、首都圏で変異型が広がってるのは鉄板ですな。新規の感染は高めで定常状態に入りそうですが、冬が終わり年度末になって人々の活動が再び盛んになると・・・。

かなり米国では落ち着いてきたようですが・・・
gooニュース
米国のコロナ感染者なぜ減ってきた?考えられる要因と今後の予測

まだ明確な理由は考えられません。何か推測しても当たらないのがこの新型ウイルスの厄介なところ。

米国も下がってきたんですが、欧州はまだガチの戦いをしています。
欧州、ワクチン確保で三重苦 モデルナも短期供給に遅れ (REUTERS)
EU 新型コロナワクチン「域外への輸出を許可制に」 (NHK NEWS WEB)
EU、コロナ感染最高レベル地域「ダークレッド」新設 渡航を抑制 (NEWSWEEK)
EUは必死です。感染症はローカルな問題で国の代償はあんまし関係なさそうです。むしろ、人々の構成が多民族とか階層だとか貧富の差が激しいとか自由勝手だとか、そういうところが感染症対策を難しくしています。だから、イスラエルや台湾のように戦争を前提に国家運営していると対処が有効に効く。日本は真逆なのであかんな。

集団免疫に達することができるかどうかも、このウイルスに集団免疫が通用するのかどうかもわかってませんが、ワクチンは人類史に残る壮大な実験としてやらねばならないでしょう。
「集団免疫」によるコロナ対策、若い年齢層多い途上国では機能か (BLOOMBERG)
わからんこと多いのです。わからないと危険だからやりたくないってゆうてたら、わかるのは今のような自粛生活を延々とやるっていうことなわけです。

今日はジョンソン&ジョンソンのワクチンの報道がありました。これもアデノウイルスベクターを利用したワクチンだそうです。効果は大体66%。
米ジョンソン・エンド・ジョンソンのワクチン、接種1回で66%の有効性 (BBC)
それにしても、日本は常に蚊帳の外。後進国に成り果てたんだなぁ。

本日のお酒:インドの青鬼 INDIA PALE ALE + 立山 特別本醸造 + 鹿児島芋焼酎 三岳


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下げに転じてます | トップ | 緊急事態 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事