遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

とんだヘンタイ

2017-07-26 22:33:40 | BIONEWS
暑くなかったでござる。今日は部屋の窓を開けてれば風が適当に入って過ごせました。昼からずっと電卓片手にデスクワーク。『採点』ってやつです。
強い台風5号に9号も 動き要注意 (tenki.jp)
台風がポコポコ生まれましたが、生き残ったのは5号と9号。夏台風なので迷走中です。特に5号は分からない。9号は・・・九州に来ないといいのですが・・・来るかも。

15日にうこんについて書きましたが、またうこんの話。
がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく
まあ、抗酸化物質なのでクルクミンがいいのはわかっとったのですが、ほとんどは腸から吸収されずに排泄されるのでどうということないわけです。ほんで排せつされにくく、体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成して、人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、3週間後の腫瘍の大きさが、治療しない同数のマウスの半分以下に抑えられたそうです。マウス相手に経口じゃなくて注射ですから、人に対してどう投与するのか疑問ですが、まあ、よいことです。うこんをそのまま摂取したんじゃあかんのは残念ですが、とりあえず父が送ってくれた粉末は毎日飲んでるっす。

「植物」って、なんなんだろう? 石垣島で植物の新種が発見されました。
光合成しない植物、新種発見=キノコ、カビに寄生―神戸大
光合成をするのが植物? いやいやいや、しないのもいますよ。光合成ならバクテリアでもするのがいるし。
細胞壁? そんなものカビもキノコも持ってるよ。
生物の分類のポイントは生殖のあり方なんですよ。胞子じゃなくて種子で増えるってことじゃないかな。新種なんで、詳しいこと分かりませんが・・・記事の中で雄花の特徴が書かれています。生殖器の形状って、高等生物では決定的に重要なのです。

知ってると思うけど、「花」って生殖器を取り囲むヒラヒラしたもの・・・だから我々は、パンツみながら「きれいだなぁ」ってゆうとるのです。とんだヘンタイっすね。

この植物は菌に栄養を依存しているので、「菌従属栄養植物」というそうです。昔は「腐生植物」と呼ばれたらしい。石垣島は小さな島ですがまだまだ可能性のある島なんですね。また行ってみたいな。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り 仙台づくり + 石川麦焼酎 能登 五年熟成
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ飢えてるの? | トップ | 俺の予報は当たらんよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BIONEWS」カテゴリの最新記事