遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

すごいといったらすごい

2013-06-27 22:29:53 | たわごと
フェデラーが、シャラポワが…  波乱続きのウィンブルドン選手権(夕刊フジ) - goo ニュース
フェデラー選手とシャラポア選手が敗退しました。ナダル選手はすでに一回戦で敗退。他に、今までの四大大会で1日の棄権数が最多に達したそうです。BBCテレビは「史上まれにみる異常な事態」、ロイター通信は「ウィンブルドンの暗黒の日」と伝えました。シャラポア選手は試合中に芝が滑りすぎるとクレームを付けたそうですけど、どうなんでしょう? 彼女は何度も滑って転んだらしい。もちろん主催側は例年通りだと答えてるんですが、可能性としては「芝の整備に長年携わってきた熟練のグラウンド管理主任が昨年で引退した」とか、「昨夏のロンドン五輪の会場になったことで芝の整備期間が例年に比べて短くなった」とかがあげられるそうです。でも、まあ、相手も同じ条件で戦ってるはずなんで、芝のせいで負けたというのは違うと思う。故障者が出るというのは問題だと思うけど。
最近テニス界では番狂わせの試合が多い気がしまして、そろそろ世代交代の時期に入ったのかなあという・・・・錦織君、がんばれ!!

伊達 最年長で3回戦進出 ウィンブルドン選手権第4日(スポニチ) - goo ニュース
じゃあ、総崩れかというと、すごい人がいます。彼女の2回戦突破は、ウィンブルドン選手権が68年にオープン化されて以降最年長記録です。試合会場はウィンブルドンではないので、芝の問題は関係ないのですが、すごいといったらすごいです。
世代交代? なにそれ?? w w w

メキシコの100歳女性が小学校卒業、孫の勧めで復学 (Reuters)
エルナンデスさんが生まれたのは1913年、第1次世界大戦が始まる前年です。貧しい家庭で育った彼女は家事を手伝うため、小学校を1年で中退。「学校は大好きだったが、続けることができなかった」と当時を振り返った。孫の勧めを受けてエルナンデスさんは99歳で復学。99歳で復学。99歳で復学です。今後は中学校に進学する予定だそうな。すごいです。いいお孫さんだ。うん。

本日のお酒:KIRIRIN CLASSIC LAGER
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツっていいなぁ | トップ | 再登場が楽しみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たわごと」カテゴリの最新記事