天安門25年、前例なき厳戒=抗議抑え込み―北京(時事通信) - goo ニュース
天安門事件から25年 後世に与えた影響は (CNN)
【オピニオン】天安門事件、その記憶が持つパワー (THE WALL STREET JOURNAL)
あんまし取り上げたい話題ではなかったんですが、これだけいやがられると取り上げたくなりますねー。こういうことの論説は米国のジャーナリズムです。日本のはちょろすぎてがっくりします。特にCNNは、学生の蜂起に対する軍による虐殺を実況中継した局だけに長文で深い内容の論を立てています。歴史の教科書で読むような出来事がテレビで本当に中継されてしまうことがある。これが20世紀後半から時々ありました。天安門のすぐ後にベルリンの壁崩壊、チャウシェスク・ルーマニア大統領の処刑・・・天安門の後だと第一次湾岸戦争、そして、9.11ハイジャックテロ・・・平和な極東の島国にいながら「歴史」をテレビで見れました。今はさらにプロが撮影しなくても、誰もがポケットにかなりのクオリティで動画を撮れる装置を持ち歩いてます。すごい時代です。尖閣の海で海保の船に対する中国漁船の体当たりも、職員に寄ってYouTubeにアップされて晒されました。情報の管理がどんどん出来なくなる世の中がやってきています。
あの頃、中国はまだ貧しい国で、豊かになれば民衆は自由や民主主義の政治を望むはずだと語られていましたが、それは逆でした。豊かになると人生をかけてまで政府に立ち向かおうとする人が減ってしまいました。それなのに、今の習政権は前の政権でも逮捕しなかったような穏健な活動家まで容赦なくしょっぴいてます。なんかチグハグです。
つい最近、台湾では学生が蜂起して議会を占拠しちゃいましたが・・・・。もちろん、台湾政府は彼らに銃口を向けませんでしたし、逮捕者は・・・でたのかな? リーダーの学生は堂々とインタビューに答えてたんだけど、あれからどうなったんだろ?? まあ、台湾政府はへんなことしないでしょ。
ウォールストリートジャーナルの論説は当時の学生リーダー・ウアルカイシ氏によるものです。中国の現状を冷静に分析されています。きっと聡明な方なんでしょう。僕は民衆による運動では北京政府の崩壊があるように思えません。むしろ、共産党の分裂の方に可能性があるように思えます。習近平がとても隅々までコントロールできていると思えないのです。江沢民のような長老達がこの世から退場した時に『次』や『次の次』を狙う世代や地方の勢力がどう動くでしょうか。
平和な日本のお気楽話題です。
お札の肖像にするなら?20代「イチロー」、30代「今上天皇陛下」、40代「坂本龍馬」(マイナビウーマン) - goo ニュース
お札に印刷する肖像に誰を選ぶかは、今と歴史を繋ぐ象徴的な事柄だと思います。今存命の方をさけるとけっこう難しいっすよ。
今上天皇や昭和天皇を紙幣にするのはどうかと思う。明治天皇くらいに『歴史』になっていればありだと思いますが。とりあえず、学者の端くれとして僕は野口英世はいかがなものかと思うので、湯川秀樹先生に換えて欲しいです。文化人だと、山田耕筰とか滝廉太郎はどうですかね。音楽家から選んでもいいと思うんですよ。松下幸之助や本田宗一郎、盛田昭夫のように昭和の経済人からはどうでしょう。今の日本経済があるのは彼らのおかげなので、お札の肖像にしても罰はあたらないと思う。スポーツ界からなら、沢村栄治とか古橋廣之進・・・。
俺、今でも2千円札は悪くないと思うんですが、あかんのですかねぇ。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎そば焼酎 雲海
天安門事件から25年 後世に与えた影響は (CNN)
【オピニオン】天安門事件、その記憶が持つパワー (THE WALL STREET JOURNAL)
あんまし取り上げたい話題ではなかったんですが、これだけいやがられると取り上げたくなりますねー。こういうことの論説は米国のジャーナリズムです。日本のはちょろすぎてがっくりします。特にCNNは、学生の蜂起に対する軍による虐殺を実況中継した局だけに長文で深い内容の論を立てています。歴史の教科書で読むような出来事がテレビで本当に中継されてしまうことがある。これが20世紀後半から時々ありました。天安門のすぐ後にベルリンの壁崩壊、チャウシェスク・ルーマニア大統領の処刑・・・天安門の後だと第一次湾岸戦争、そして、9.11ハイジャックテロ・・・平和な極東の島国にいながら「歴史」をテレビで見れました。今はさらにプロが撮影しなくても、誰もがポケットにかなりのクオリティで動画を撮れる装置を持ち歩いてます。すごい時代です。尖閣の海で海保の船に対する中国漁船の体当たりも、職員に寄ってYouTubeにアップされて晒されました。情報の管理がどんどん出来なくなる世の中がやってきています。
あの頃、中国はまだ貧しい国で、豊かになれば民衆は自由や民主主義の政治を望むはずだと語られていましたが、それは逆でした。豊かになると人生をかけてまで政府に立ち向かおうとする人が減ってしまいました。それなのに、今の習政権は前の政権でも逮捕しなかったような穏健な活動家まで容赦なくしょっぴいてます。なんかチグハグです。
つい最近、台湾では学生が蜂起して議会を占拠しちゃいましたが・・・・。もちろん、台湾政府は彼らに銃口を向けませんでしたし、逮捕者は・・・でたのかな? リーダーの学生は堂々とインタビューに答えてたんだけど、あれからどうなったんだろ?? まあ、台湾政府はへんなことしないでしょ。
ウォールストリートジャーナルの論説は当時の学生リーダー・ウアルカイシ氏によるものです。中国の現状を冷静に分析されています。きっと聡明な方なんでしょう。僕は民衆による運動では北京政府の崩壊があるように思えません。むしろ、共産党の分裂の方に可能性があるように思えます。習近平がとても隅々までコントロールできていると思えないのです。江沢民のような長老達がこの世から退場した時に『次』や『次の次』を狙う世代や地方の勢力がどう動くでしょうか。
平和な日本のお気楽話題です。
お札の肖像にするなら?20代「イチロー」、30代「今上天皇陛下」、40代「坂本龍馬」(マイナビウーマン) - goo ニュース
お札に印刷する肖像に誰を選ぶかは、今と歴史を繋ぐ象徴的な事柄だと思います。今存命の方をさけるとけっこう難しいっすよ。
今上天皇や昭和天皇を紙幣にするのはどうかと思う。明治天皇くらいに『歴史』になっていればありだと思いますが。とりあえず、学者の端くれとして僕は野口英世はいかがなものかと思うので、湯川秀樹先生に換えて欲しいです。文化人だと、山田耕筰とか滝廉太郎はどうですかね。音楽家から選んでもいいと思うんですよ。松下幸之助や本田宗一郎、盛田昭夫のように昭和の経済人からはどうでしょう。今の日本経済があるのは彼らのおかげなので、お札の肖像にしても罰はあたらないと思う。スポーツ界からなら、沢村栄治とか古橋廣之進・・・。
俺、今でも2千円札は悪くないと思うんですが、あかんのですかねぇ。
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 宮崎そば焼酎 雲海
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます