オープンスクール
私の母校の小学校で学校公開があったので行ってきた 昨年まで学校公開だったが、今年はオープンスクールという呼び名になった なぜ変えたのか校長に聞かなかったが、50年近く前の大学時...
開かれた学校
先日、大学時代の教科書で「開かれた学校」を見直す機会があった この本の主題は、建築計画...
空間ワークショップとファシリテーター
建築家協会中野地域会で小学生を対象に行っている空間ワークショップは三多摩地域会を始め...
卒業式のシーズン
今日は出身小学校の卒業式に出席してきた。 学校評議員として来賓の立場だった。 毎年恒例で...

杉並の空間ワークショップ
建築家協会中野地域会のメンバーを中心に杉並区の小学校に行き恒例の空間ワークショップを実...

さくらガーデンお花見
久しぶりにさくらガーデンのお花見に参加して来た 早いもので8年目になるこのコーポラティブ...
まちづくり;図書館と公園連携提案
先日,新宿区長と区民のトーク集会があり、まちづくりのメンバーと出席して来た 平日夕方にも...
まちづくり2;通り名愛称,図書館,小学校
今日は西落合まちづくりの会の会合に参加した 区役所から地区計画担当のO課長さんがお見えだ...
まちづくり
私は何年か前から西落合というところのまちづくりに関わってきた 40をすぎたら何かボランテ...
壁から雨漏り;建築設計監理業務不存在
ある方からの依頼で杉並で建て売りを購入した方が雨漏りで困っているので力を貸してほしいと...