
今日の1枚を投稿しよう
2018年から足掛け4年目になった特別養護老人ホームのプロジェクト同じ敷地内の改修工事、解体...

設計事務所設立30周年展
おかげさまで設計事務所設立30周年展をクライアントのご好意で開くことができました2日間5時...

2019/10/20 事務所設立30周年展覧会
今年は事務所設立30年の節目となる年です不器用な私がここまでやってこれたのはさまざまな方...
建築評論
私はいつの頃からか建築雑誌をなるべく読まないようにして来た メディアの建築家をタレント的...
「フェアであること」と「正直であること」;国立競技場問題とJIA
私は日本建築家協会(JIA)という公益社団法人の会員です 国立競技場問題では、以前の投稿で...

建築学会
今日は何年かぶりに建築学会に参加するので気になるセッションに顔を出そうと思います それに...
国立競技場再設計提案;このままでは建築家の名が泣いてしまう
最近非常に気になることがある 国立競技場の設計案について新聞やテレビでの報道が連日のよう...
住宅の設計施工一括請け負いで起きている問題と建築主の不利益
住宅の設計施工一括請け負いで起きている問題がある 設計事務所登録もしている施工会社が設...
わかりにくい日影規制
みなさんは日影規制という言葉を耳にしたことがあると思いますが内容をご存知でしょうか? ...
東京の雪とエアコン
やっと暖かくなって来ましたが今年の冬は異常でした。 雪の重みで体育館の屋根が崩壊した報...