仕事で伏見に行ったついでに伏見稲荷に行ってきた
千本鳥居が一部というイメージを持っていたのだが、行ってみると大きな間違いだったと思い知らされた
鳥居があるのは下の方の本殿の近くだけでなく、山の頂上にある社に詣でる順路が斜面に巡らされていて、その山道のほとんどに鳥居が隙間なく建てられているのだった
はじめは下の方だけみて帰るつもりだったが、友人とここまできて頂上を見ないで帰るのは落語に . . . 本文を読む
最新記事
バックナンバー
カレンダー
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カテゴリー
最新コメント
ブックマーク
- イデア建築研究所
- 私の主宰する建築設計事務所
- 一万人の世界建築家展
- 国際建築家大会の際に東京フォーラムで開催された展示会のweb版
- JIA広報通信
- 私の所属する日本建築家協会の関東甲信越支部広報委員会ブログ