goo blog サービス終了のお知らせ 

うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

芦屋bontonさんにて

2009年11月19日 05時12分20秒 | 日々の日記





堺のクラフトフェア「灯しびとの集い」でご挨拶に来て下さった芦屋のbontonさん。1年程のご無沙汰で、先週末に伺いました。


やっぱりbontonさんはいいですね。
ちょっといい感じのブティックや喫茶を思わせる店内ですが、堅苦しさを全く感じずとても居心地がいいのです。
そう、それ。
「居心地がいい」というのがまさにぴったりの形容詞ではないかと。


現在『akari展』の真っ最中です。
「あかり」ってあるだけで何だか癒されますよね。
このakari展では、陶・ガラス・木 それぞれの作家が様々なシェードや照明器具そのものを作っています。



hideの一番のお気に入りはこの右上の陶製の「あかり」。
小ぶりなところがかわいいです。


 






店内には沢山の「あかり」とうつわたちが。
bontonさんは、本当にどこを撮っても絵になるんですよね。
そして一番左の窓にある「notnod」の文字。
もちろん、裏から見た「bonton」なのですが、何となくこれが好きなんですよ。誰もしていないリクエストにお応えして更に見やすい写真もご用意してございます。



さて、今回伺ったのは作品展の打ち合わせの為でした。


そうなのです!来年2月下旬にbontonさんにて個展をさせて頂きます!


実はこれが本題であったのです。
このオシャレな大人の雰囲気漂う空間にhideのうつわが並ぶ!
今からわくわくしています。


広島への工房移転もあってちょうど1年振りの個展となります。
やりたいと思いながらずっと頭の中で模索してきたものなど、新作も多く登場する予定です。
これからちょくちょく紹介していきたいと思います。


これから冬本番。
新天地で初めて過ごす冬はちょっと不安ですが、それもちょっとした楽しみに変えて制作に励みます! 


最新の画像もっと見る