goo blog サービス終了のお知らせ 

うつわ大好き!

日々の食卓とうつわ、工房息吹木のお知らせなど綴ります。お気軽にコメントください♪

行ってきました!くるみの木

2007年04月03日 20時54分49秒 | 日々の日記

ついに行ってきました!

hideとコッピーの念願だった、くるみの木

そして、このアングルの写真、どうしても撮りたかったんですよね~

 

ここは奈良市内にある、ランチで人気のお店。

敷地内には雑貨店、ケーキ工房ありと盛り沢山です。

この日4/1は大学時代のhideの友人で、東京からお越しの敏腕OLのたかこさんと三人で奈良見物に。

春休み真っ只中の日曜。

当然ですが、結構な人出でした。

くるみの木は特に最近混雑が激しいようで、予約して(ランチの取り置きのみで座席の予約は不可)行ったのですが、何と90分以上待ちました。

といってもその間、大仏様を見たり鹿と戯れたりと、これまた有意義に過ごせました。

さてさてくるみの木のお店ですが、まずは人気のランチを提供しているティールーム入り口。

今回私たちが案内されたのはテラス席の奥でした。

テラスといっても、小さな隙間はあるものの、こんな風にちゃんとした屋根やサッシのある、ちょっと素敵なカフェ。

混雑している店内よりも落ち着いた感じで、ゆっくりとランチを楽しめました。

 

さあさあ、ではコッピーお目当てのランチです!

じゃじゃーん!!

なんとなんと、これで一人前です。

そして、この日4/1のメニューは左側です。

その日は暖かくて3人とも喉が渇いていたので全員りんごジュースをチョイス。

 

メニュー上から二番目の品がメインのおかずで、ボリューム満点。

これは混ぜごはんとサラダ。

うぐいす豆を使った混ぜごはんは初めてだったけど、素朴な味が忘れられない!

メインは勿論、ちょっとした和え物からみそ汁、デザートまで、

みんな美味しい!

どれも味付けが濃すぎず薄すぎず、全体のバランスがとても良かったですね。

また食べたい!と思わせるランチでした。

 

これは追加で注文したとろろのドリア。

中にはたらこがいっぱい入っていたんですよ!

和風ドリアの味は新発見。

家でやってみたいメニューに加わりました。

 

ランチは一週間毎に替わっていくようですが、どれも魅力的ですね。

近隣の方はこれを参考にお出掛けになってみては?

 

ランチの後は、hideお目当ての雑貨を物色。

どれも、ちょっと目を惹く素敵なものばかり。

どいつもこいつも、hideを誘惑してくる悪いやつらだ!

でも、今回はその誘惑に打ち勝ちました。

というより、雑貨を買わずにケーキを買う方を選んだだけなのですが・・・

hideもコッピーもスイーツ大好き!なのもので。

これも身体にはかなり危険ですが

このいちごのタルトはほんと美味しかったなあ。

素朴なカントリーケーキといった感じ。

これもまた食べたい!

 

皆様も一度いかがでしょうか?

特にランチは行く価値あり!だと思いますよ