年だからこそ鍛える!「フィットネスの勧め」

年だからこそ鍛えて、自分の健康はいくつになっても自分で努力して維持していきたいものです。

バランスボール・エクササイズ「シットアップ」

2011-11-07 23:14:37 | バランスボール

 

バランスボール・エクササイズ「シットアップ」

 

ボールを用いないフロアでもおなじみのエクササイズで、誰でも1回くらいはやったことがある動作だと思います。ボールの持つ弾力性や曲面を使うことによって、より可動域が大きくなり、腹筋に刺激を与えることができます。ぜひ、いろいろな方法でウエストに刺激を与え、引き締まったウエストをゲットしてください。 

 鍛える筋肉【腹直筋(特に上部)】

 

1・2 座った状態からボールを前にローリングさせ、腰、背中を乗せていく。

基本的な形として、手は頭に軽く添える。

 

3 息を吐きながら、おへそをのぞき込むようにして上半身を起こしていく。

ピンポイントで腹直筋を刺激していくのであれば、状態を起こし過ぎないようにする。イラストの位置で十分、というよりは、腹直筋の収縮運動だけであればここで止まるはず。これ以上上げると、腸腰筋などの他の筋肉を使うことになる。動きも、なるべくゆっくりやった方が効果的。

10回から15回を1セットとし、2セットから3セットが目標セット数。

 ⇒動画付きの解説ページへ

sit-up.JPG

 


ボディウエイトエクササイズ「T-プッシュアップ」

2011-11-07 19:02:55 | 自重トレーニング

 

ボディウエイトエクササイズ「T-プッシュアップ」

海外のサイトで見つけたものです。通常のプッシュアップとしてから片手を天井の方に伸ばしていきます。通常のプッシュアップができるようであれば問題ないと思います。 

 いろいろな動作で体に刺激を与えてください。   

主に鍛える筋肉 ・大胸筋(上部、中部)  ・上腕三頭筋  ・三角筋 

 

1. プッシュアップ(スタンダード)で構える

注意点はプッシュアップ(スタンダード)のページを参照

 

2. 息を吸いながら胸をフロアに落とす。 

3. 胸を上げながら上半身を回転させ、片手を天井に伸ばす。頭から見た時に、両手のラインが直線になるようにする。

このとき、息を吐いていく。視線も天井に向ける。

動作としては、片側を繰り返し行う方法もあるが、左右交互に行っていくとよい。

回数:片側5回から10回を1セットとし、1セットから3セットが目標セット数。

動画付きの解説ページへ

T-push-up.JPG

 


格闘技系エクササイズ「フックエルボー」

2011-11-07 18:20:45 | 格闘技系エクササイズ

 

格闘技系エクササイズ「フックエルボー」

この「フックエルボー」という呼び方が広く用いられているかどうかは分からないのですが、とりあえずここでは用いてみました。基本的には、パンチのフックと同じように、肘をフロアと平行に保ったまま横から相手に肘を当てる攻撃になります。また場合によっては、肘を斜め上に出していくこともあります。

フック同様、腰のひねりをたくさん使いますので、ウエストのシェイプアップに非常に効果があります。

動画付きの解説ページへ 

upper-elbow.JPG

 


ウエストシェイプエクササイズ「ヒップドロップ」

2011-11-07 17:37:43 | ウエストシェイプ

 

ウエストシェイプエクササイズ「ヒップドロップ」

 ベリーダンス系の動作になります。骨盤の片側持ち上げ勢いよく落としていく動作です。動画ですが、やっているときはもう少しまともにできていると思っていたのですが…。お恥ずかしい限りです。 

1-3 持ち上げた片方の骨盤を勢いよく落としていきます。落とした骨盤は、太ももの内側に力を入れ、しっかりと下で止め、反対側に流れないようにしていきます。 

動画付きの解説ページへ

hip-drop.JPG

 


語句解説「海綿骨」

2011-11-07 16:31:02 | 語句解説

 

語句解説「海綿骨」

骨の内部の骨梁よりなる海綿状の部分

 

【もっと詳しく】

 私たちの骨の外層は、外から力が加わった時にその形状がしっかりと維持できるように緻密な層(緻密骨)を形成しているが、内層は骨梁が海綿状に連なって形成されている。この部分を海綿骨と呼んでいる。

 この海綿骨は、一見脆弱そうにも見えるが、力を分散して支えていてとても丈夫な構造となっている。そして、私たちの身体の軽量化に大きな役割を果たしている。

詳細ページへ

img-20.JPG