なんでもルーキー

『禍福は糾える(あざなえる)縄のごとし・・』 
我が身に降りかかる災いと幸せに、一喜一憂することなく生きたい。

ありがとう・・・Vitz(ヴィッツ)

2014年07月24日 | 

長女が産まれて半年後の6月、妻の嫁入り道具のオンボロダイハツミラの

クーラーが突然壊れた。

走行中送風口からいきなり水が吹き出してきたのだった。

「雨盛りか!?」と、天井を見上げた妻と私。

そんなはずはない・・・外はカンカン照りの良い天気。

我が家の笑い種の一つであり、今でも思い出すたびに大笑いする。

しかし暑い暑い夏の埼玉、クーラーなしでは車内はとんでもない温度になる。

後部のチャイルドシートに座る長女の、暑さに耐えきれない真っ赤な顔。

「これはまずい。」と、急遽車の買い替えを決意。

当時はヴィッツ、マーチ、フィットの空前のコンパクトカーブームで、我が家も

軽よりはちょっと広く、普通車の中では維持費も安く、遠出の高速にも

苦がないということで、このコンパクトカー3種に絞った。

検討した結果、このクラスには珍しいデジタルメーターにも惹かれVitzに決定。

あれから12年・・・走行距離14万3千Kmあまり。

エンジン、マフラー、足回りからの異音。

ドアミラー、補助ランプ等電気系統の故障。

老朽化に伴い他にも不具合が次から次へと出るようになった。

おまけにナビなし、TVなし、聞ける音楽はFM、AM、CDのみ。

しかもCDは音飛び必須・・・。

子供達は、友達の家の車と比較し容赦なく不満をぶちまける。

(こういう時って・・・親も辛い・・・。)

車検の度に、「もう1年・・・もう1年・・・」とだましだまし乗ってきたが、さすがに

この辺が潮時か。

いよいよ手放すことにした。

年月、走行距離と共にたくさんの思い出を我が家にもたらしてくれたVitz。

長い間ありがとう・・・。

 

 


再び秋葉原へ

2014年07月21日 | 家族

次女のランドセルのクリーニングに行きがてら、秋葉原に向かうことにした。

ランドセルを購入した池袋の神田屋鞄製作所は、夏休みの決まった期間(7/20~7/31)に

持参すると無料でクリーニングをしてくれるのだ。

もちろん修理依頼も可能(有償)。

2年前にも持ち込んだが、隅々までかなりきれいにしてもらえた。

ランドセルのクリーニングには一週間ほどかかるので、預けた後その足で山手線で秋葉原へ。

再び秋葉原、AKB48カフェ&ショップ。

先日長女と訪れた時は、長女の顔色を伺いながら結局買うことができず

そのことがずっと心残りだった。

だがその点次女はにやにやしながら、『いいよ!。でも私にもなんか買って~!。』と。

『OK!。』

多くのファンの方が来ていて、夏休み中だからか地方からの人も多い。

さて私が購入したものは・・・。

先日買えなかった横山由依のドアノブと

「夏だしね~」新発売のうちわ。

一方次女は・・・

松井珠理奈のお菓子入りの巾着袋。

17歳には見えない大人っぽさ。

目の付け所がいいね~。

目的の半分は中身だろうから、いずれ私がいただくことにしよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


大雨の中のサンフレッチェ戦

2014年07月20日 | 大宮アルディージャ

ワールドカップの中断が明け、いよいよ大宮もリーグ戦再開だ。

中断の間は猶本選手をいや今ではレッズレディースを応援するため

全身真っ赤に染まっていたが、久々オレンジレプリカに身をつつむと

自然と気持ちが高ぶるものだ。

やはり俺にはアルディージャがなきゃダメだな・・・。

「そんなにサッカー好きだったっけ?。」と友や会社の人たちによく聞かれる。

一昨年、人の仕打ちで引いた心の風邪。

もちろんその根底には自分の弱さがあると自負してはいる。

それを治してくれたのがアルディージャなのだから・・・。

世界中の人々に勇気と感動を与えたワールドカップ。

サッカーが人に与える影響の強さを教えてくれたばかりだ。

アルディージャは中断中、ラドンチッチとチョヨンチョルが移籍し

ムルジャとチョウォ二選手が新加入した。

残念ながら先日行われた甲府との練習試合では、前半の2本(45分×2)を見て帰宅したため

ムルジャを見ることはできなかった。

試合開始前、昨年のこのカードで富山選手と衝突し救急車で搬送された

広島のGK増田選手が、大宮側に挨拶に来られた。

これにはアルディージャサポは大歓声で迎えた!。

そして選手紹介時にも大きな拍手を。

(まだまだ大宮サポも捨てたもんじゃないな・・・。)

さて試合内容はと言うと、前半はひどいものであれよあれよと三点のビハインド。

前半終了間際には、「ボーッ・・・」としてしまい頭の中で来期のJ2構想がよぎったりもした。

ずぶ濡れになって立ちすくみながら、なすすべなくため息をついたりと・・・。

しかし後半ムルジャが入ってから流れは一気に変わった。

前線でボールをキープしタメを作れる上に、突破する能力シュートの技術も一流だ!。

ズラタン、家長が攻め上がるのを待つこともでき、攻撃に重みができた。

ももクロの「泣いてもいいんだよ」のノリの良い替え歌チャントが、さらにスタジアムのボルテージを

ヒートアップさせる。

試合は3-3のドローに終わった。

100%負けを覚悟していただけに、よく追いついたと褒めたいところだが

前半で3点を奪われるのは大いに反省の余地あり。

そして「広島相手の勝ち点1はよし・・・。」と言うが

現在17位の現状を顧みれば、うちはもう勝つ以外引き分けの余裕はない(と思わなきゃな・・・)。

それでも攻撃面では、次節の鹿島戦に期待は持てる試合だった。

 

 

 

 

 

 

 


ドコモカップフレッシュミニバスケットボール大会

2014年07月17日 | バスケット

日曜日にドコモカップが行われた。

今年4年生の次女はこれが最後のドコモカップとなり、長女から数えてみると

実に7回目になる。

忘れられないのが、長女が3年生の時のこの大会。

ボールを顔面でキャッチし泣いてしまい、コーチに「やるの?やらないの?。」と言われ

涙を飲みながらプレーしたこと。

そのパスをくれた当時4年生の女の子は、同じ中学でキャプテンを務め先日引退。

あれから5年・・・今度は次女が「4番」(一応・・・)を背負って3年生、1年生とともに闘う。

この子らの中にはお姉ちゃんの影響を受けバスケを始めた子もいる。

ついこの間まで、付き添いで連れてこられ「帰ろう~・・・」と愚図っていたのに・・・。

こうしてみると感慨深いものがある。

4年生・・・3人、3年生・・・7人、そして待望の1年生が1人。

一試合目、次女の表情があきらかにおかしいのがわかる。

緊張しすぎて舞い上がってしまい、あろうことか自陣のゴールにシュート!?。

緊張しすぎるとバタバタする長女に対して、次女は周りが見えなくなるようだ。

「落ち着け~・・・深呼吸~。」

見てるこちらが落ち着いてない。

そんなところは二人共父親ゆずりか・・・。

だが試合を重ねることに、慣れてきたのかいつものようにプレーできるようになった。

帰宅後次女の口から出た言葉に感心させられた。

「〇〇ちゃん(←チームキャプテン)の大変さがよくわかったよ!。」

「4番」の重圧を体感できた次女・・・。

良い経験ができたね!。

これからが楽しみだ。

(お手伝いしてくれた5年生への感謝も忘れずに・・・。)