goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

20250406最近読んだ本

2025-04-06 23:17:57 | 読書
■「誰も知らんがな3」サライネス

■「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ4」小川一水

■「ナゾの終着駅」鼠入昌史
私が行ったことのある駅は青森、新木場、橋本、沖縄。通過したことがある駅は敦賀、千里中央。終着駅といっても、稚内や青森と首都圏の通勤電車の謎の終着駅では意味合いが全く違うのではなかろうか。

■「忘却のサチコ24」阿部潤

■「ふるさとの味」森田たま
筆者は1894年生まれで北海道の出身。こういうクラシカルエッセイを出している中公文庫は偉い。

以下、図書館の4冊。
■「昭和の焼きめし」山口恵以子

■「名探偵はハウスメーカーにいる」宮嶋貴以
ファンタジーだな(悪い意味)。

■「ツキノワグマの掌を食べたい!」北尾トロ
珍しいところではカラス、カワウ、狐、イタチなどを食べている。

■「人工知能」幸田真音
コメント

日曜の昼酒(23)今日は肉ばかりで

2025-04-06 13:49:46 | 飲み歩き・琴似界隈
ちょっと用事があって琴似の街中に出て来たのだが、時間をつぶさねばならなくなった。ということで、昼食は時間のかかる焼肉「AN」へ。今日は2人掛けのカウンター席に座る。

まずはハイボールと定食に含まれているもやしナムル。



定食は一番お安いとり定食ということで、もも肉とせせりが出て来た。



さすがにそれだけじゃ足りなかろうと味付きジンギスカンを追加しておく。



あ、後で気が付いたが、本日サービスになっている中落カルビにしておけばよかったかな。



ま、いいか。今日はキャベツも頼まず、ハイボールも1杯だけ。締めに残しておいたジンギスカンを焼いて、ジンギスカン丼を作って食べた。まあ、この年になるとこのくらいの量でいいんだよね。







もう少し時間をつぶす必要があり、5588KOTONI→旧イトーヨーカドー→コルテナ2→コルテナ1と歩いてみた。某スーパーマーケットで最近買い集めているニッカフロンティアが大量にあるのを発見。しかも、これまで見た中で一番安い。

まあ、無理に買うこともないか。この後、無事に用を足し、家用の炭酸を買って帰宅。
コメント

定点観測2025

2025-04-06 13:35:42 | いろいろ写真館
毎年恒例の西区民センター前の定点観測である。今シーズンもドカ雪の時があったが、一冬通しては雪が少なめだったと言えるだろうか。



2024年4月6日

2023年4月8日

2022年4月3日

2021年4月4日

以下はこのブログの1世代前のブログ記事である。

2020年4月4日

2019年3月29日

2018年4月7日

2017年4月8日

2016年4月3日

2015年4月4日

2014年4月5日

2013年4月5日

2012年4月7日

2011年4月9日

2010年4月3日

2009年4月5日

2008年3月30日

2007年4月7日

2006年4月8日
コメント