■「立ち飲みご令嬢3」松本明澄
■「集結ポイントYゲート ペリーローダン696」ヴルチェク、グリーゼ、シェール
■「もしかしてひょっとして」大崎梢
ドデカい謎ではなくても楽しめる上質な作品。
■「流警」松島智左
■「古本食堂」原田ひ香
古本屋の主人が急死してしまう。その妹と姪孫は古本屋と大量の本をどうするのか? ミステリ要素もあるね。
■「QED源氏の神霊」高田崇史
平清盛の野望と安徳天皇の秘密とは。そして源頼政はなぜ高齢をおして平家討伐に立ち上がったのか。
以下、図書館の2冊。
■「相続の鉄則」横山正夫、飯野たから
ほぼ知っている(これは推理小説読者だったおかげなのか)。
■「FAKEな平成史」森達也
世紀のFAKE野郎(もちろんアベシンゾーね)は死んだが、大きな害を世の中に残したものである。
■「集結ポイントYゲート ペリーローダン696」ヴルチェク、グリーゼ、シェール
■「もしかしてひょっとして」大崎梢
ドデカい謎ではなくても楽しめる上質な作品。
■「流警」松島智左
■「古本食堂」原田ひ香
古本屋の主人が急死してしまう。その妹と姪孫は古本屋と大量の本をどうするのか? ミステリ要素もあるね。
■「QED源氏の神霊」高田崇史
平清盛の野望と安徳天皇の秘密とは。そして源頼政はなぜ高齢をおして平家討伐に立ち上がったのか。
以下、図書館の2冊。
■「相続の鉄則」横山正夫、飯野たから
ほぼ知っている(これは推理小説読者だったおかげなのか)。
■「FAKEな平成史」森達也
世紀のFAKE野郎(もちろんアベシンゾーね)は死んだが、大きな害を世の中に残したものである。