第54回飯能市民美術展も終わり、「ほっ」としてボンヤリと日を過ごしていたが、早朝ウォークの途中で見つけた「ほうずき」を見て彫りたくなった。
何年か前に彫った事はあるが、どの程度手の感覚が戻っているか再確認の意味での再挑戦!!
楠は小さな細工ものには向いていないのか?やや感覚が違うような気がする。
今は、「ああでもない?」「こうでもない」と捏ね繰りながら、試行錯誤の連続でキッチリした形がなかなか定まらず四苦八苦している。
イメージした美しいホウズキが完成するのはいつの日か定かでない!!
これも、時間(とき)を作品に刻み込む、略して「時間を刻む!!」が自分に相応しいような気がする。
最後は何か自分でも訳が分からなく「チンプンカンプン」な文章なってしまった。
?????????????????????????????????
*制作途中の作品で形が「なっとらん」状態です*
特とご覧あれ?