VOICES+

「ブログ人」終了なので引っ越してきました。

NOTEで通勤♪

2006-08-07 | 
マーチと入れ替わるように、今度は親の車が故障したため、また代車がやってきました(笑)。
こんどは、NOTE
今日は親の好意?でマーチを人質にして(ぇ)NOTEを借りて出勤しました。
NOTE、昨年カレストの試乗コースで乗ったことあるけど、公道を走るのは初めてです。

NOTEの顔つき、わかりやすく言えばマーチを少し大人びたような感じなので、写真とか見る限りではそんなに大きくは感じないけど、間近で見ると意外と大きいです。
運転席に座ってエンジンをかけて出発。エクストロニックCVTは以前キューブで経験済みだけど、交差点など低速からの再加速の時に飛び出すような感覚がなくなって運転がしやすくなりました。でも、CVTはエンジン音と速度が一致しなくて、メーターを見てビックリ!って場面が何度かあって熟練が必要ですなぁ…(ぇ。
あと、インテリジェントキーでも少し遊びました(笑)。噂には聞いていたけど、ありゃ便利ですなぁ(笑)。マーチにもついていれば…_| ̄|○。

ただ、NOTEだって窓が大きめだし見切りはいいほうだと思うのだけど、マーチの見切りのよさにどっぷりと慣れてしまっているためか、車庫入れや車線変更が少々怖かったです(ぉぃ)。


UPSETTERS!

2006-08-05 | マーチ♪
一昨日電動パワステのトラブルで緊急入院したマーチが、つい先ほど帰還(^o^)。原因は、センサー異常だったらしく部品交換でした。もちろん特別保証だったので無料でした(^^)。
代車のオッティ乙~(^_^)/ということで、僅か2日間のお付き合いは終了。

オッティを2日間通勤で乗り回してみて、3気筒エンジンが必死こいて回っているエンジン音がだいぶ聞こえてきたけど、ATは寧ろマーチよりもおとなしく、軽自動車も純粋に通勤や買い物だけに限定するなら悪くないなぁという印象を持ちました。
それでも、一昔前の軽に比べたら、パワーがだいぶ違うしエアコンもよく効くし室内も思ったよりも広々としていて(車高はマーチより25mm高いらしいし)、予想以上に進化しているなぁとも思いました。

でも、結局のところ去年事故られて緊急に買い換える時に、軽じゃなくてマーチを選んでよかったと再認識しました…って結局マーチへのおのろけだし(爆)。


足パッド使用中

2006-08-04 | 健康・病気
最近、足指パッドを使用しております。
足の指の間に、スポンジでできたパッドをはめ込んで、足指を広げることで足のリフレッシュができるという、アレです(笑)。
(使用中の写真はたぶん鑑賞に堪えがたいので省略-ぉぃ)。
装着すると右足はかなり気持ちいいのですが、左足は筋が痛くなってきます(泣9。だから、推奨の1~2時間はとても耐え切れず、左足の痛みとともに30分ほどで外しています。

両足を見比べると、左足のほうが指と指の間隔が若干狭い上に小指にあたる指が変形しているので、伸びたくない小指と伸ばしたいパッドのせめぎあいの結果なのかもしれません(謎)。

でも、健康のためにやっている足指パッドのせいで足を痛めたらな元も子もないので、無理のない程度に使って行くかもしれません…。


緊急入院

2006-08-03 | マーチ♪
今夜、マーチが電動パワステのトラブルで入院しちゃいました(;_;)。

昨日の仕事帰りに、エンジン掛けて動き出した途端に突然電動パワステの警告灯がついてパワステが効かなくなりました。とりあえずカレストに寄って、様子を見ようとエンジンを止めて暫く放置したのちに再度エンジンをかけると、パワステは普通に動作しました。でも、暫く走って家の近くに来たときに再び警告灯が点灯してパワステが効かなくなりましたorz。帰宅後、従兄弟に電話をしたら、代車を持ってマーチを引き取りに来てくれることになりました。
今日も図書館に行くのに乗ったけど、相変わらずパワステが効かない状態でした。

取説を読むと、S字走行など断続的にハンドル操作をするとパワステ機構が過熱して警告灯が点灯することはあるようだけど、エンジンかけた直後だから当然そんなことはしていないし…。
まぁ、メーカー保証で修理できるらしいので修理代金は心配ないけど…。

パワステがダメでもステアリング自体は大丈夫だから走行はできるのだけど、コンパクトカーといえどもパワステなしだとハンドルが重くて両手でしっかりと回さないとダメだし、車庫入れのときの切り返しなんてまず不可能です(;´Д`) 。

ちなみに、代車はオッティでした。マーチより上のクラスだったら、「代車のほうがええ!」ってことになったと思ったけど…(笑)。


山から海へ(2日目)

2006-08-02 | 仙台方面ドライブ
【7月30日(日曜日)】
なんとなく、めざまし設定時間よりも早い6時30分に目が覚めちゃいました(笑)。
大浴場でひとっぷろ浴びてから朝食へ。いつもどおり訳のわからない組み合わせで食べたけど、スクランブルエッグと玉子焼き、それに地元の名産品(仙台だと笹かま)は外しませんでした(ぇ。
朝食を済ませ、一旦部屋に戻って荷造りを済ませてからチェックアウト。地下駐車場から飛び出し、まずは秋保大滝に行ってみることにしました。

滝見台から見た秋保大滝ナビに導かれて、広瀬通り~R48仙台西道路~R457を経由して連れて行かれたのは、滝の下に通じる階段付近。けど、そのときはここで降りずに、大滝不動尊そばにある市営駐車場に駐車すると、さっきから行ったり来たりしている、仙台市の広報車が「すぐ近くでクマが出没しました!」などとおっしゃるじゃありませんか(゜o゜)。クマに警戒しながら(ぇ)不動尊脇の道を辿ってまずは滝見台から滝を観賞。ここから見ただけでもものすごい迫力がありました。下をのぞくと、人がかなり小さく見えたので滝の落差の大きさが伺えました。

続いて、車で先ほどの階段付近の駐車場に移動し、階段を降りて滝つぼの方に行きました。そこから滝までは100mと案内されていたけど、かなりアップダウンがあったので100m以上に感じました。
滝つぼ周辺に出ると、滝見台から見るのとは比べ物にならないほどすごい迫力がありました。大量のマイナスイオンとともに多量の水しぶきも浴びました(笑)。滝つぼ周辺は岩がゴロゴロしていて意外と足場が悪いうえ、この日は雨が上がった直後だったので転倒しないようにかなり気を使いましたが…。
滝つぼから見た秋保大滝

秋保大滝をあとにして、秋保の温泉街を通る二口街道を経由してR286をいったん山形方面に向かって釜房ダムと釜房湖を眺めてから仙台南IC方面に戻り、山田ICから仙台南部道路に乗って仙台東部道路亘理ICで降りて、ナビにしたがって海沿いの県道を経て相馬市の松川浦に行きました。
松川浦大橋松川浦は、学生時代に夜な夜なドライブしていた思い出の場所で、訪れるのはその学生時代以来です。松川浦大橋の下にある駐車スペースに駐車して休憩。この頃になると、青空が広がる夏らしい天気になっていたせいもあってか、近くの公園でバーベキューをするグループや、近くの川に釣り糸をたらしている人たちがいてにぎわっていました。松川浦大橋を渡って、強風で高い波が押し寄せる太平洋に面した海岸と、静かな入り江の間を通る道を走り、県道などを経て原町付近からR6に出ました。昼食は、R6沿いのコンビニで弁当を買って車内で食べました(笑)。

昼食後に向かったのは、福島第一原子力発電所サービスホール。R6から少し外れて海に向かっていくと、原発正面玄関の脇にありました。駐車場に駐車し、ふと脇を見ると、少し目立たないところにパトカーと格子のついた機動隊用のバスが停車しており、そういう場所なんだなぁと実感しました。
サービスホールに入ると、入口で氏名と訪問人数を書かされて、受付の人に「係員が説明いたしますがいかがなさいますか?」と聞かれたけど、1人でゆっくり見たかったので丁重にお断りしてまずは実物大の原子炉模型を使ったコーナーを見てから、原子炉建屋の真上を再現したオペブロ体験コーナーへ。説明映像を見てからドアが開きます…とあったけど、既に隣の非常用扉が開放されていました(笑)。そのあとはサイエンスコーナーに、なぜかあったテレビ&PCゲームコーナーでフライトシミュレーターを一心不乱にプレイしていました(ぉぃ)。

展望台からの発電所の眺めサービスホールを出て、車で海の見える展望台へ。駐車場に入ろうとしたところ、ちょうど警察官がトイレから出てきてパトカーに乗り込んで出て行くところでした。展望台からは発電所の全景をはじめ、眼下に広がる太平洋など結構眺めがよかったです。

ここで、ナビの目的地を「自宅」に設定し、家に向けて出発しました。
ここではナビに抵抗して?来た道を戻りR6に復帰。あとは標識に従って常磐道常磐富岡ICを目指したけど、ナビのデータだとまだ未開通区間だったので、R6を外れた途端必死にR6に戻そうとリルート連発するも、常磐富岡ICから乗ってしまうと諦めてしまい暫く空を飛んでいました(笑)。広野ICからルートに復帰したのはいうまでもないけど…。高速走行しているうちに眠くなってきたので、四倉PAで仮眠。

四倉PAを出て暫く走るといわき中央ICで、ここからは何度も走っている区間。車線も対面通行から片側2車線になって走りやすくなった分、ぱんだに警戒しながら走行(ぉぃ)。東海PAでも小休憩。水戸ICから3車線に増えて、快適に帰れるかと思いきや、カーナビのVICS情報に千代田石岡IC付近に渋滞表示が…。さらに進むと道路の電光掲示板にも「動物侵入で渋滞」と出ており、間もなくすると渋滞に突入しました。イノシシでも入ったかと思ったら、ラジオの交通情報によると犬が侵入した模様…。当該エリアを通りがかった頃には捕獲は終わったようで渋滞もなくなったけど、その影響はいつまでも続いていたようです(苦笑)。でも、渋滞の真っ只中で「この先渋滞情報はありません」などとほざくカーナビにツッコミ入れつつ時間を過ごせたのでさほどイライラしませんでした(笑)。

谷和原ICで常磐道を降り、R294~R6を経由して県道に出て、手賀沼のほとりにある「道の駅しょうなん」で最後の休憩。その後はこの県道を真っ直ぐ行けば家のほうに行くのだけど、なぜか逆方向の千葉ニュータウンのほうに連れて行きたがるバカーナビ(笑)。渋滞迂回ルートかと思いきや、そうでもなさそうだったので調べてみたら先ほど寄った道の駅に立ち寄っていないことになっていたので、立ち寄り地消去して事なきを得ました(-"-)。

途中のセルフで給油して、家に着いたのが20時ちょっとすぎでした。
やはり仙台方面は遠かったです(遠い目)。


走行距離は、2日間で944.6km。
気になる燃費は、往路(家~利府~鶴巣PA)が、14.2km/l。復路(鶴巣PA~仙台~秋保~相馬~大熊町~船橋市内)が、15.5km/lでした。相変わらず遠出すると異常に燃費がよくなるマーチです(笑)。


利府から仙台へ

2006-08-01 | 仙台方面ドライブ
例によって、旅行記をブログに書きます。


【7月29日(土曜日)】
朝5時に家を出発。イオンで飲み物を買ってから、京葉道路と首都高速を経由して東北道へ。早朝だから比較的順調でした。
イオンからノンストップで、那須高原SAに到着。ここで朝食と休憩。朝食はおにぎりを食べようと思ったけど、レストランで朝食バイキング。朝から結構にぎわっていました。
那須高原SAを出てからも、順調♪と思いきや、電光掲示板には「白石IC付近事故で通行止め」、そしてカーナビに表示されるVICS情報画面には、矢吹IC付近に、事故などの障害を示す×印が…(・・;)。
まず、矢吹付近の×印は、無事に通過。でも、片側1車線規制で、全面が壊れたトラックと路面に撒かれた油吸着の砂が生々しかったです…。で、次は通行止め区間だけど、最初の情報では福島飯坂IC~白石ICが通行止めということで、どうしようと思っているうちにいつの間にか通行止めは解除になっていました(笑)。福島西ICの少し手前で、マーチのオドメーターが20,000kmを突破しました(^o^)。

菅生PAで2度目の休憩を済ませ、仙台南ICから仙台南部道路~仙台東部道路を経て三陸自動車道利府塩釜ICで降り、まずは最初の目的地である、利府町内にある、一般公開イベント開催中の新幹線総合車両センターに向かいました。電車のイベントだから、大半は電車で来るだろうと思っていたけど、世の中そうは甘くなく、駐車場待ちの渋滞…。でも、偶然にも、目の前の臨時駐車場から車が出てきて、警備員が「入りますか?」とジェスチャーで訊ねてきたので、こちらも「入ります!」と方向指示器で答えてめでたく駐車♪

FASTECH350(^o^)v中に入ると、人また人^_^;。いわゆる「鐡」な方々よりも家族連れのほうが目立っていたのと、大手旅行会社のバスツアーでやってきた人たちがかなりいたのには驚きました(笑)。雨が降ったりやんだりのすっきりしない天気だったので、主に工場棟の展示スペースを、昼食をとったりしながらうろうろして過ごしました。それでも、「猫耳」と呼ばれる、空気抵抗を利用した非常ブレーキを装備したFASTECH350はしっかりと見てきたけど(笑)。ほかにも、トラバーサーの上を移動する400系つばさとか、普段は目にすることは滅多にできない車輪や台車、それにモーターやパンタグラフ等、新幹線の部品を間近で見ることや、モノによってはじかに触ることができてうろつくだけでも十分楽しかったです(^^)。居ても1時間程度だろう…と思っていたけど、気づいたら3時間も滞在していました(苦笑)。

200系とSTAR21この仙台車両基地まつり、学生時代以来だからほぼ10年ぶりに行ったのだけど、どういうことをやっていたのかは殆ど憶えていません(ぉぃ)。でも、当時は主力車両だった緑色の200系と、最新鋭の試験車両だったSTAR21が今ではともに保存車両として、エントランス付近に展示してあるのには時の流れを感じました…。

さらに言えば、200系の先頭部分の光前頭部が、こういうふうに再利用されているのにも驚いたけど(笑)。
------------------------
13時ころ、車両基地を出発。これからどうすんべ…と思いつつ、何となく利府駅のほうに行ってみようとナビを設定して利府駅で折り返して仙台に行くつもりが何となく北上して大郷町に。このまま案内標識に従って、大和ICから東北道に乗って鶴巣PAで昼寝しました(笑)。
目が覚めて、ナビを設定し、PA内のガソリンスタンドで給油をしてから出発。ナビに従順にしたがって泉ICで降りて、泉区や仙台の都心部を抜けて、駅の東側にあるホテルを目指しました。一部、すずめ祭りで通行止めになっている区間があった以外、ほぼ正確にルートを辿りました(笑)。それにしても、黒煙ぶちまけて走るバスを見ると、八都県市の排気ガス規制がかなり効果があるのがよくわかります…。

15時30分ころにホテルにチェックイン後、何となくテレビ観てから大浴場で入浴。殆ど貸しきり状態でした。
18時ころ、ホテルを出て、祭りの雰囲気を味わいつつ仙台駅の政宗像前まで歩いていき、仙台在住のKと福島からやってきたCと合流。駅近くの居酒屋で近況報告から地方都市活性化策とか楽天イーグルス再生問題(笑)までトークを繰り広げて、21時30分過ぎにヨドバシで解散。σ(^^♪は、ヨドバシでプリンター用のインクを買ってから、なんとなく仙石線に乗って、コンビニで買い物をしてからホテルに戻り、テレビを少し見てから再び大浴場へ。この時には大浴場はほぼ満員で、どうやらホテルから至近のフルキャストスタジアムでイーグルスVSライオンズを観てきた人たちが殆どのようでした(笑)。
部屋で、コンビニで買ってきたミネラルウォーターを飲みながらテレビを見ているうちに眠くなってきたので、寝ました。
(つづく)