VOICES+

「ブログ人」終了なので引っ越してきました。

利府から仙台へ

2006-08-01 | 仙台方面ドライブ
例によって、旅行記をブログに書きます。


【7月29日(土曜日)】
朝5時に家を出発。イオンで飲み物を買ってから、京葉道路と首都高速を経由して東北道へ。早朝だから比較的順調でした。
イオンからノンストップで、那須高原SAに到着。ここで朝食と休憩。朝食はおにぎりを食べようと思ったけど、レストランで朝食バイキング。朝から結構にぎわっていました。
那須高原SAを出てからも、順調♪と思いきや、電光掲示板には「白石IC付近事故で通行止め」、そしてカーナビに表示されるVICS情報画面には、矢吹IC付近に、事故などの障害を示す×印が…(・・;)。
まず、矢吹付近の×印は、無事に通過。でも、片側1車線規制で、全面が壊れたトラックと路面に撒かれた油吸着の砂が生々しかったです…。で、次は通行止め区間だけど、最初の情報では福島飯坂IC~白石ICが通行止めということで、どうしようと思っているうちにいつの間にか通行止めは解除になっていました(笑)。福島西ICの少し手前で、マーチのオドメーターが20,000kmを突破しました(^o^)。

菅生PAで2度目の休憩を済ませ、仙台南ICから仙台南部道路~仙台東部道路を経て三陸自動車道利府塩釜ICで降り、まずは最初の目的地である、利府町内にある、一般公開イベント開催中の新幹線総合車両センターに向かいました。電車のイベントだから、大半は電車で来るだろうと思っていたけど、世の中そうは甘くなく、駐車場待ちの渋滞…。でも、偶然にも、目の前の臨時駐車場から車が出てきて、警備員が「入りますか?」とジェスチャーで訊ねてきたので、こちらも「入ります!」と方向指示器で答えてめでたく駐車♪

FASTECH350(^o^)v中に入ると、人また人^_^;。いわゆる「鐡」な方々よりも家族連れのほうが目立っていたのと、大手旅行会社のバスツアーでやってきた人たちがかなりいたのには驚きました(笑)。雨が降ったりやんだりのすっきりしない天気だったので、主に工場棟の展示スペースを、昼食をとったりしながらうろうろして過ごしました。それでも、「猫耳」と呼ばれる、空気抵抗を利用した非常ブレーキを装備したFASTECH350はしっかりと見てきたけど(笑)。ほかにも、トラバーサーの上を移動する400系つばさとか、普段は目にすることは滅多にできない車輪や台車、それにモーターやパンタグラフ等、新幹線の部品を間近で見ることや、モノによってはじかに触ることができてうろつくだけでも十分楽しかったです(^^)。居ても1時間程度だろう…と思っていたけど、気づいたら3時間も滞在していました(苦笑)。

200系とSTAR21この仙台車両基地まつり、学生時代以来だからほぼ10年ぶりに行ったのだけど、どういうことをやっていたのかは殆ど憶えていません(ぉぃ)。でも、当時は主力車両だった緑色の200系と、最新鋭の試験車両だったSTAR21が今ではともに保存車両として、エントランス付近に展示してあるのには時の流れを感じました…。

さらに言えば、200系の先頭部分の光前頭部が、こういうふうに再利用されているのにも驚いたけど(笑)。
------------------------
13時ころ、車両基地を出発。これからどうすんべ…と思いつつ、何となく利府駅のほうに行ってみようとナビを設定して利府駅で折り返して仙台に行くつもりが何となく北上して大郷町に。このまま案内標識に従って、大和ICから東北道に乗って鶴巣PAで昼寝しました(笑)。
目が覚めて、ナビを設定し、PA内のガソリンスタンドで給油をしてから出発。ナビに従順にしたがって泉ICで降りて、泉区や仙台の都心部を抜けて、駅の東側にあるホテルを目指しました。一部、すずめ祭りで通行止めになっている区間があった以外、ほぼ正確にルートを辿りました(笑)。それにしても、黒煙ぶちまけて走るバスを見ると、八都県市の排気ガス規制がかなり効果があるのがよくわかります…。

15時30分ころにホテルにチェックイン後、何となくテレビ観てから大浴場で入浴。殆ど貸しきり状態でした。
18時ころ、ホテルを出て、祭りの雰囲気を味わいつつ仙台駅の政宗像前まで歩いていき、仙台在住のKと福島からやってきたCと合流。駅近くの居酒屋で近況報告から地方都市活性化策とか楽天イーグルス再生問題(笑)までトークを繰り広げて、21時30分過ぎにヨドバシで解散。σ(^^♪は、ヨドバシでプリンター用のインクを買ってから、なんとなく仙石線に乗って、コンビニで買い物をしてからホテルに戻り、テレビを少し見てから再び大浴場へ。この時には大浴場はほぼ満員で、どうやらホテルから至近のフルキャストスタジアムでイーグルスVSライオンズを観てきた人たちが殆どのようでした(笑)。
部屋で、コンビニで買ってきたミネラルウォーターを飲みながらテレビを見ているうちに眠くなってきたので、寝ました。
(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。