VOICES+

「ブログ人」終了なので引っ越してきました。

BGM用に借りました

2009-06-18 | ドライブ

P1000506 ドライブのBGMや宿泊先で聴こうと今度出かける地にちなんだ大河ドラマのサントラをツタヤで借りてきました

ちょうど、190円セールだったこともあったのですが


1枚目は2002年放送の「利家とまつ」。

今回金沢は行かないけど、隣国でもある越中は佐々成政の領地だったということで。

2枚目は現在いろんな意味で好評放送中の「天地人」。

上田庄のある南魚沼地方は通らないけど上越や魚津は通過するので。

それから、往路で河越(川越)や多野郡、信濃の佐久平や上田原(こっちは長野県上田市)、それに妻女山や川中島を、復路では松本~諏訪~甲府と通るので、「風林火山」も併用しつつひとっ走りする予定です


なんというか、「天地人」、音楽は本当に素晴らしいですw


2度目の2泊3日ドライブへ

2009-06-16 | ドライブ

一昨年、2泊3日で戸隠や野尻湖、大町や白馬方面に行きましたが、今回はなかなか行く機会のなかった北陸、富山県メインで行きます。

何度か行った黒部ダムも富山県だから、厳密に言えば未踏の地ではないのですが、扇沢側からしか行ったことがないし、本来ならば人が立ち入れないような険しい山の中にあるダムと言う、ある意味特殊な場所なので

何分、電車や高速バスでも通過すらしたことのないところだから、一抹の不安がないわけではないですが、結構楽しみです

まずは、行先の絞込みをしないと


タイヤを買いました

2009-06-10 | マーチ♪

今はいているタイヤがぼちぼち溝の残りが怪しいと、前回の6ヶ月点検などでいわれていたので、思い切ってタイヤを新品にしてしまうことにして、ずうっと探していました

GW前、ちょうど行きつけのカー用品店からエコタイヤ20%オフなどのクーポン券が入ったはがきが届き、さらに同じ店の期間限定WebクーポンでヨコハマのDNA ECOSが交換工賃&タイヤ処分料込みの特別価格が出ていたりして、相当に悩んだりしました


でも、クーポンの期限が迫った5月下旬、思い切って買ってしまいました


結局DNA ECOSではなく、DMのクーポンを使ってブリヂストンのECOPIAを買ったのでした

実は、4月の下旬にタイヤの価格を調べるためにタイヤ館に出かけたとき、店員さんから「エコタイヤと言っても、他のメーカーさんのタイヤと比べても比較対照のタイヤがそもそもかなり高性能ですから…」と熱く語られて、いいなぁと思いつつもそのときは買わなかったのですが…。

クーポンを使って、以前もここで買ってくれたからとチューブレスバルブ4本分サービスしてくれて、おまけに端数も切り捨ててくれて、交換工賃や廃タイヤ処分料コミでDNA ECOSよりは高くなったけど、ECOPIAにしては相当お得な値段にしてくれました

そのときは在庫がなかったので代金支払だけして、交換作業は入荷到着し次第ということにして帰りました。


でも、買った翌日にはもう入荷したようで連絡もあったのですが、交換作業はσ(^^♪が休みの日曜日にしてもらいました。

で、5月末日の日曜日。ついにおニューのECOPIAタイヤ装着

P1000495

装着後、ちょっと長めに、アクアラインなどを使った試運転

まだ新品&途中で雨が降り出したこともあってかなり慎重に転がしたのですが、以前のB'STYLEと遜色のないグリップで、安心して走らせることができました。


そして翌日。通勤でいつもの道を走ってみたら転がり性能やステアリングの軽さが格段に アップしているのが実感できました。

燃費も今のところはトリップメーターと燃料メーターを見比べての感触だけですが、結構いい感じで、次回給油時の燃費測定が楽しみです

車検も、日程はまだ未定だけど、従兄弟の勤めるディーラーで今月中にやることが決まり、車検に向けた下準備もほぼ完了しました


善光寺行ってきました

2009-06-01 | まち歩き

5月25日の土曜日、仕事を定時で上がって帰宅してから、両親とともに長野の祖母宅に行ってました。


往路はσ(^^♪が運転するので慣れた道がいいと中央道経由。いつも渋滞する首都高の錦糸町料金所~両国JCTがガラガラだったのに対して、いつもはさほど混まない4号新宿線が高井戸付近で事故があったとかで、電光掲示板では幡ヶ谷から先になっていたけど実際は西新宿JCTを過ぎてすぐに渋滞が始まって、首都高の巡回車や警察のワンボックスなどに進路を譲りつつ渋滞を抜けるのに40分ばかりかかりました

でも、そのあと中央道に入ってからは雨が降り出したものの順調に進み、談合坂SAで遅い夕食などを済ませ、素晴らしい甲府盆地の夜景にわき見にならない程度に見とれたりしつつ、須玉ICからR141を通って23時30分前に祖母宅に着きました。電気や水道のセッティングと寝る準備をして、お茶やビールを少々飲んでから寝ました。祖母はだいぶ前に亡くなっているので今は無人なのですが、親族が誰か定期的に行っているので…(/_;)


翌26日の日曜日は気持ちよく9時頃起床。高原だとよく眠れます

朝ごはんを食べて母親に送ってもらって佐久から高速バスに乗って長野に行きました。

σ(^^♪が珍しく両親に同伴した理由というのは、善光寺御開帳に行くため、平たく言えば片道分の交通費を浮かせるためでした


バスは佐久ICまでこまめに佐久市内を停車して回り、高速に乗ってからも何ヶ所かバス停に停車し、長野ICから長野市内を目指しました。IC降りてすぐのところに川中島の古戦場があるのですが、車内からはバッチリと信玄・謙信の一騎打ちの像が見えたし、そのちょっと手前では、河原みたいなところに建っていた典厩寺も見えて、兄の信玄を救うために上杉軍に突撃して討死した武田信繁を思い出して少し涙しそうになったりしました

バスはというと、合戦場交差点から広いバイパスは通らずに旧道を通って市街地に入って、12時40分過ぎに善光寺にいちばん近い昭和通り停留所に着きました。


Dsc01182 目の前にあるもんぜんぷら座でトイレを借りたあと、歩行者天国になっていた中央通りを歩いて善光寺へ。

ちょうど屋台巡行のお祭があったらしく、立派な山車が練り歩いて賑やかでした。

善光寺の境内に近づくにつれて混雑が増してきて、こちらにも山車が待機していたようで、三門ではなく脇から入るように誘導されて、生活臭漂う事務所脇を通って水子観音のそばも通って、漸く本堂のそばにいけました。

Dsc01190

すぐ目の前に前立本尊の回向柱が見えて近くまで寄れたので、楽勝じゃん…と思ったら、柱に触れるためには別の列があって、そちらは2時間以上待ちだとか。雨も降り始めたことだし、触るのは断念し、拝むだけ拝んで、回向柱のミニチュア版を買って善光寺をあとにしました。

Dsc01194 帰りも雨のぱらつく中、八幡屋磯五郎で七味唐辛子入りのラー油と御開帳記念の缶に入った七味を買ったり、下総から善光寺に参拝に来たむじなが灯篭を寄進したいと願ったという昔話からできたむじな地蔵に親近感を覚えて手を合わせたり、TOiGOの前でやっていたイベント会場を覗いたり、タリーズでコーヒーを飲んだりしながら長野駅に戻りました。

駅ではタリーズ内で予約した帰りの新幹線のきっぷを受け取ったあと、駅ビル内のそば屋でざるそばを食べましたが、薬味のわさびが激辛でした


食後、駅前にある本屋をうろつくなどして時間をつぶしてから新幹線ホームへ。

自由席が混んでいるのを警戒して指定席を取ったのに、長野発車時点では自由席に空席があるぐらいで

でも、出発する先行列車を「バイバーイ!」と手を振って見送っていた女の子に、動き出した直後に軽く警笛を鳴らして運転席から手を振り返す運転士さんや軽く手を挙げて応えた車掌さんの優しさにこちらまでいい気分になりながら後続の指定列車に乗りました

車内では、長野出発後早速まわってきた車内販売でコーヒーを買って飲みながらウォークマンの音楽を聴いたり、うつらうつらしているうちに気付けば大宮。たまには新幹線も早くて楽でいいなぁと思ったりしました