気になったのは数ヶ月前に見た時よりも目に見えて身長が伸びてる事。もともとかみ合わせの問題で顎に力が入ってる感じの子だったので、頭部の筋膜の緊張をチェック。確かに硬い・・特に耳がすごく下に引っ張られてるので、このあたりも原因かも・・と、緩める。頭部をあらかた緩めた後に、頭蓋チェックで問合せ。
前頭部、頭頂部、歯茎の前面と裏側との事だったので緩める。
その後、お腹も痛いんですという話。母親はこれはホルモン関係じゃないかと思うんですとおっしゃってました。
ただ、一番最近で痛くなったのは昨日チョコレートを食べた後・・というお話だったので、胆汁かな?と推測して十二指腸にある胆汁の出口となる括約筋を緩める・・つもりだったのですが、ついでに頭蓋リンクチェックで問合せ。その結果、膵臓も引っかかりました。ついでに言うと、ホルモン関係ではないとのお告げ。
なるほど、チョコレートを食べて膵液の分泌が盛んになったけど括約筋が閉じてるので自己溶解を起こして痛かったのか・・と、判断して緩めました。
終了後、これでオッケイかな?と問合せをするとNo。他には・・と考えて、ひょっとして噴門(十二指腸と胃をつなぐ括約筋)かな?と問うとYes。なるほど・・と緩める。その後再度、これで出来ることは全部やったかな?と問い合わせるとYesだったので終了。
他にもいくつかやりましたけど、最後に苦手科目を克服するためにオンサ実験。
方程式は得意だけど、記号だけの数式?が苦手で全然向かい合う気にならないので困ってます・・というので、それを思い浮かべてもらいながら頭蓋チェック。改善できるオンサを探して裏面と表面をこんがりとオンサしました。
翌日の夜に連絡をいただき
☆テスト勉強で数式の問題にもちゃんと向かっていたという。まあ、これはテストが終わってみないと、やってすぐは気を使って努力してるかも知れないしな・・努力なしに向かい合えてこそ効果があったと言えるので
☆頭痛と腹痛は完全に無くなった
ということでした。もしもホルモン的な話だったら、その時はその時で方法はあったのですが、万事うまく行ったということで。
最近の「CASE」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事