コンビニ店長時代はバイトにマーチングバンド部の子がいたのでその子にチケットをもらってよく聞きに行ってました。
まあ、クラシックとかそういうのじゃなくて、ポップスとか映画やテレビのテーマ音楽などを演奏してるライトなのにしか興味がないのですが。
そんな話をしていたらいつもお世話になっている依頼者の方から
「つき合いのある幼稚園の合同演奏会ってのが3月くらいにあるんですがどうですか?」
と言うお誘いをいただきました。幼稚園と言うと・・・トライアングル、カスタネット、シンバル、小太鼓・・まあ、良くてピアニカ? と思ったのですが、どうやら相当そういう教育に力が入っている幼稚園らしくて、プロに習って実に見事に演奏するのだそうです。
これは・・・行くしかない! 今から楽しみです♪
ちなみに、ボクは小4の時に音楽の授業でピアノを弾かないといけないテストがあって、素養も環境もセンスも無かったので、教科書のラストにあった「君が代」を演奏、しかも全然弾けなかった(だって家に練習できるものが何もないんだもの)と言うので大恥をかいて以来、楽器演奏はトラウマです。