goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

なぜパーソナルトレーニングなのか

2019-02-28 23:59:23 | トレーニング編(目指せ!マイナス20キロ!)

パーソナルトレーニング、本日で7 回目。
ここのところの体重の減り具合はまぁまぁ順調(^^)v
でも、これまでの運動不足の体に週2回の筋トレはやっぱりきつい。
たくさん寝ないとやってられない。毎日眠くて眠くてたまらなくて😴

そんなわけで、ブログの更新が滞っておりまする(o_ _)o

今日もトレーニングの記録はお休みして、私がなぜパーソナルトレーニングを選んだか?というあたりの覚え書きをしておこうと思う。


健康を害するほどの肥満がいい加減やばすぎて、食事に気を付けるとかウォーキング(速足でワンコの散歩)を8000歩以上とかでダイエットに取り組んでいたが、これではほとんど体重が落ちなくなってきた。

もっと食事と運動をなんとかしなくては!
でも、どうすれば?

以前、糖質制限の本を何冊か読んだだけで、自己流で挑戦してみたところ、ストレスがたまってかえって食欲がおさえられなくなってリバウンド🙀
自分に甘いからなー😅
運動も毎日8000歩歩くくらいじゃ全然足りないみたいだけど、ひとりで筋トレするとかジョギングするとか絶対無理。何かしら理由をつけてやらないに決まってる。
やっぱり自分に甘いからなー😅
今日は特別だから食べちゃお!とか、今日は体調がいまいちだから休んじゃお!とかって感じで、とにかく自分に甘すぎ😅

そんな風に「ぐぅぁぁぁぁ~😫」と行き詰まっていたある日、一冊のコミックエッセイに出会った。

「ダメな私が本気出して30キロ痩せた話」著・ヨザワマイ
ダメダメな著者がパーソナルトレーニングで食事と運動を頑張って8ヶ月で30キロのダイエット🏋

これじゃん?
これしかないじゃん?

ウィッグでジムに行って運動するなんて暑いし煩わしいし考えられない!と思っていたけど、パーソナルトレーニングだったら個室でマンツーマンだから帽子姿でもいいじゃん! よっしゃ~!

パーソナルトレーニングジムといえば「ライザップ」だけど、私はそれよりも会費が安い「24/7ワークアウト」を選んだ。

ここは「3食しっかり食べてやせる」と謳っているところが特に気に入った。
カウンセリングに行き、説明を聞いて即入会した。
リンパ浮腫の会員さんもいるそうだし、ホルモン治療中は痩せにくいことなども知ってくれているのも大きな決め手になった。

会費はライザップに比べて安いと思ったけど、会費の他に購入が推奨されている物があり、その費用も必要となった。絶対に買わないといけない物ではなかったけど、この3ヶ月で効率よく成果を出したかったので、私は一通り揃えてみた。この出費は予想外だったかな。
購入した物は、ダイエット中に必要となるビタミンとミネラルのサプリ、プロテイン(チョコ、ストロベリー、メロン、バニラ、ヨーグルト味があってけっこうおいしい)、トレーニング中のエネルギーを補給するアミノ酸(水素水に溶かしてもらってトレーニング中にガンガン飲む)。


ウェアやタオルはレンタルで会費に含まれているから、手ぶらでらくちん。水素水も無料で飲める。私は帽子だけ忘れなければ大丈夫。


コースにはもちろん食事指導もバッチリ含まれていて、毎回食事ノート(強制では無い)をチェックしてアドバイスをもらえるし、メールで相談もできる。


実際通ってみて、まだ途中ではあるけど、決心して良かったなぁと思っている。
スタートから3週間でマイナス3キロ。これからも頑張りまっす😸


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パーソナルトレーニング 4回目(2... | トップ | 掟破りのバースデイケーキ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2019-03-01 13:35:19
私も腫瘍が見つかる前から、お腹がふっくら
体重増
けど30㌔痩せたら骸骨になっちゃう^^;
返信する
Unknown (196197rieko)
2019-03-02 16:39:52
案山子(^^)


眠くなるの とめられないのは

効いてるって ことよネ😸


ホットヨガした後 眠くて 眠くて

更新出来なく なるなる😴


ブログの事は 気ニッ(^^)しないで

トレーニッ😋ンgoo ♪ 励んでネ ✨

🌠
返信する
Unknown (めいりん)
2019-03-02 21:13:17
筋トレや食事療法って、一人だとなかなか続かないもんね。
トレーナーさんに励ましてもらったり、メニューを
考えてもらえるのは良いね。

私も年々筋肉量が落ちてるし、何だか最近やけに
転びそうになるし、筋トレの必要性を感じています。
感じるだけでなかなか始められないけど。

みっちゃん、もう少ししたら体が慣れるかも。
それまでガンバ!
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2019-03-04 12:54:36
みゆきんちゃんへ
今は好きなもの食べて、治療に立ち向かう体力を養ってね❗ ✊‼️
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2019-03-04 22:38:34
@196197rieko 案山子さんへ
やっぱり眠くなるよね😅
来月いっぱいは週2回トレーニングに通うから、それまではブログは休み休みになっちゃいそう💦
でも、今は筋トレ第一で行きまっす💪
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2019-03-05 19:12:16
めいりんさんへ
筋力おとろえてますよね。
前だったらつまずかないようなところで、こけそうになっちゃうことが😅
足がちゃんと上がりきってないんでしょうね。
そのへんの老化も解消できるといいなぁ。
筋トレのおかげで肩こりは感じなくなりましたよ(^o^)v
返信する
Unknown (めいりん)
2019-03-05 22:50:36
じじぃ様、お誕生日おめでとうございます♪
ケーキとすき焼きでまた寿命がのびましたね(*^_^*)

トレーナーさんにケーキの相談が出来るなんて良いね。
いつも頑張ってるから、半分くらいは大丈夫なのね。
ご馳走食べても体重が増えないなんて素晴らしい。

最新記事にまたコメントが書けないのでこちらに書きました。(gooブログを開設してたらコメ出来るのかな?)
返信する
Unknown (hoshimitsuki)
2019-03-06 16:46:09
めいりんさんへ
スミマセン🙏💦💦
記事を投稿するときに、コメント許可の設定を忘れてしまいました。

じじぃはまた寿命がのびたと言ってました。
いつまでのびるのか、こちらは戦々恐々です((( ;゚Д゚)))

体重なんですけど、昨日は節制したつもりだったのに、なぜか今朝400グラム増えてました。ショックです😣
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。