男のジャニーズファンの独白

独白=ひとりごとで、[毒を吐いて]いるわけではありません^^男ファンから見たあれこれを綴ります。

タッチ&電車でGO!

2006年06月30日 00時42分06秒 | 日記系

 東京で、自動改札を通るとき、右手でスイカをタッチすると同時に、左手で自動改札に貼られている小白仁をタッチしてしまうMUっておかしいでしょうか??

 電車の中が混んでいても、6人ポスターの前の立ち位置を死守し続けるMUもおかしいでしょうか???

 さて、行ってきました東京出張!

 昨日は、最近体を酷使したせいか、目覚めが最悪…めざましTVの占いでてんびん座が1位だということを辛うじて確認しながら、ぼぉ~っとした頭で出勤。東京に行く最終準備を職場でバタバタして、空港に飛び込んだのがチェックイン締め切りギリギリでした。で、いざ、搭乗口に行ってみると、機材トラブルのチェックで出発が遅れるとのこと…亮ちゃ~ん!ちゃんと整備してよ!とワケの分からない妄想に浸っているうちに、飛行機はやや遅れて出発。もともと会議開始30分前に到着という、ギリギリの行程だったのに、やばいなぁ~と思いながらも、すぐに夢の世界へ…あっという間に羽田に着いて、時計を見ると、順調に行って20分前着かなぁと思い、本数が多くて確実なモノレールへと向かいました。

 もう、会議に間に合うかで頭がいっぱいになって、すっかりKAT-TUN電車のことを忘れかけて浜松町の山手線ホームに降りたところ、滑り込んできた電車のボディーには仁亀が!

 あわてて、カバンからカメラを取り出し、パチリと一枚!これで、すっかり目もパッチリ^^!

 恐る恐る車内に足を踏み込んでみると、中は6人ポスターと白仁のオンパレード!

 で、ウワサのソロポスターはと見渡すと、無惨にも持ち去られ、枠だけが残るのみ…何両か車両を移動して、やっと見付けたのが、聖…そして我らが田口淳之介!

 もちろん、KAT-TUN電車に乗れてうれしかったのはうれしかったんですが、歯抜けのように持ち去られたソロポスターの跡を見て、ちょっと悲しい気分にも…

 ここにいらっしゃってる皆さんは、心あるファンの皆さんだと思うので、皆さんに訴えても仕方がありませんが、やはり一言…

 これは立派な窃盗罪です!

 と、見とれているうちに、降りるべき有楽町が来てしまいましたが、結局秋葉原ぐらいまで行ってから、引き返したので、会議には1分前に滑り込む有様^^;

 まさか、昨日は一発目でKAT-TUN電車に巡り会えるとは思いませんでしたね^^いや~、神様ってちゃんと見ていてくれたのか、それとも占いの1位が当たったのか、はたまた会議に間に合うかばっかり考えていた無欲の賜物なのかは分かりませんが、これで、東京に思い残すことはありません^^;?

 昨日は、会議も無事こなして、最後、いつもの行きつけのお店に行って幸せな気分で就寝でした。

 それなのに、今朝起きたら、エアコン付けっぱなしで寝たせいか、お腹の調子が悪くて最悪な目覚め…と、朝のラッシュで乗った電車に、6人ポスター…もちろん、かぶりつきの位置をキープし、どんなに人に押されようがその位置をキープし続け、なめるように?ポスターを眺めておりましたが、お腹のほうは相変わらずくだりっぱなし^^;

 チョット長くなったので、この続きはまた明日!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

41時間目

2006年06月28日 00時27分06秒 | 日記系

 いや~、昨夜は久々に、お仕事で徹夜~。今日は睡魔と闘いながらも、唯一の心の頼りが、ドリボズDVDを鑑賞すること。

 なんとか、仕事も終わって、そそくさと帰路につき、いつもの○ンリブに行ったんですが…注文票を出す前に、例の仕事のできるお姉さん、商品を取りに棚に向かっていて…もうすっかりバレバレ^^;?

 と、そんな時に、「♪鳴り響~いたケ~タイ電話」…それが不幸の電話…なんと、呼び戻されて職場へ逆戻り…やっと、解放されて疲労困憊、家にたどり着きましたが、やっぱり、ここはちゃんとドリボズDVDを見ないと眠れましぇ~ん!

 もう、すでに41時間以上起きていますが、これで24時間TVに向けた練習もバッチリ??

 さあ、明日から東京出張!KAT-TUN電車待っててね!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィーバー!!

2006年06月25日 21時57分54秒 | 感想系(カツカツ他バラエティー)

 ま~つりだ、まつりだ、まつりだ!

 さあ、福岡では、間もなく男の祭り「博多祇園山笠」が始まるので、そろそろ街には山笠があちこちで飾られはじめましたが、それより今熱いのが、天神の仁亀祭り!

 普段、職場も博多駅にあってなかなか天神に出る機会も少ないんですが、仁ママさんの情報提供により、いそいそと天神に出かけてみました。

 階段を改札方面へ上がるとそこには…

 白仁・黒仁ポスターが露払いの役を務め、その奥には、仁亀旧バージョン、そして、改札の奥には亀ちゃん柱が…この視界では淡麗(生)が邪魔だなぁ~…でもキリンだから許してあげよう^^←田口担的発想?

 これだけでも充分だったんですが、やっぱり改札の中も気になるので…わざわざ150円切符を買って、隣の薬院駅まで意味もなく往復^^;

 そして改札の中に入って振り返ると…

 亀ちゃん長バージョンポスターが!!

 最近九州地方では、梅雨真っ盛りで毎日どこかで大雨警報が出ている状態なんですが、湿気のせいか、せっかくのポスターにシワが…こういうのは、乾燥しているときにビシッと延ばして貼らないと…微妙な職人技が必要なんですねぇ←手を抜いたか、金をケチッたか、その両方か?、ドコモ九州さん!

 ホーム上の広告は、各機種ごとに、ポスターのバージョンがあるようです。

 そして、改札入ったからには、一駅隣の薬院まで電車に乗ったのですが、その車内では…白仁祭り!

 これだけでも、充分だったのに、改札を出て、買い物に出かけようと何気なく通路を通ったら…白仁・黒仁ポスターで、ホント、福岡も安心して歩けません^^!

 今日のウタワラ…前回に懲りて、ちゃんと時間前に録画状態をチェックして、TVの前に正座して迎えたのですが…もちろん、「♪ボクの先生は~」ときたら、すかさず「フィ~バ~!」の合唱の中に入っていましたが^^;

 だって、ちょうどあの頃、生徒と同じくらいの年頃だったから、あんな先生がいてくれたらなぁ~と思って見ていたものですよ!おまけに、見守ってくれる感じの校長先生も良かったですよねぇ←確か校長先生役は、2時間ドラマの帝王と呼ばれて、かつ奥さんが聖ハグを受けているあの方のお父様ですよね?

 だからか、続編の刑事ものはあまり記憶がなかったんで、「♪ジグザグ~」は分からなかったですね。

 おまけに、友近コーナーでは懐かしの栃木…実は、就職してはじめて勤めたのが栃木で、今も車は栃木ナンバーなんですが、あの頃は、まだジャニーズにはまっていなかったので、別な趣味のフライフィッシングなんぞに凝っていて…週末には奥日光方面に釣りに出かけていたので、今回出た三依地区の辺りも何回か行った覚えが…おまけにあの辺りは、阿久津さん一族が多いのですが、今回の生徒さんも阿久津さんが多かったですねぇ。

 おっと、回顧に浸ってしまいました^^;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクワ9

2006年06月24日 21時53分24秒 | 日記系

 さあ、9シュウに80万人以上いると言われる、西日本新聞の読者の皆さんは、今朝の折り込み広告を見て、ビックリだったんじゃないでしょうか?

 MUは、ある方からのメールで知ったんですが、実は、新聞を取ってない…普段はチラシの処分が面倒なので、駅売りの新聞を買ってるんですよね…それが、今日に限ってチラシがメインとのことで、近所の新聞販売店に走りました。

 「今朝の新聞ありますか?」と飛び込んだところ、「ある」とのことでチラシを外して渡そうとした店員さんに、「チラシが要るんです!」とチョット失礼なことを言いながら、家に帰り、ワクワクしながら新聞を開けてみると…

 いました!白仁が…で、コピーが今回は「9 is ワクワ9

 ついにドコモ九州も本気になりましたかぁ~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9シュウいろいろ

2006年06月23日 22時28分46秒 | 日記系

 聞くところによれば、黒仁ポスターは九州しか登場してないとのこと…

 やっぱ、九州は黒ですよね…黒豚、黒麹焼酎、黒糖焼酎、黒ヂョカ、地鶏炭火焼き…そして黒仁。

 おせっかいにも、new 9 seriesのコピーをいろいろ考えてみました

  • キタ9シュウで、9レジット←どこまで行っても北九州市ってくらい広いです
  • 9マモトで、9レジット←密かにファッション最先端の街だそうです(ジモティ談)
  • コ9ラで、9レジット←もう駅前のカプセルホテルでは使いません!
  • 9ルメで、9レジット←グルメのお支払いに(ex.大砲ラーメン?)
  • マ9ラザキで、9レジット←鰹節でも買うか?
  • 9ロサキで、9レジット←クロサギには遭わないように
  • ゴフ9チョウで、9レジット←博多の御寮さんにも、ぜし1台
  • シン9゛ウで、9レジット←ちょっと強引だったか~^^;

 さあ、これだけアイディア出したんだから、まあ、謝礼はポスターを一式と、あと幟とかの販促グッツもありますかぁ~。まあ、それで勘弁してあげましょう^^

 これを考えるために、職場に貼ってる九州の地図をニヤニヤ眺めていた…なんて口が裂けても言えましぇ~ん^^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに福岡でも…

2006年06月22日 01時37分21秒 | 日記系

 仁ジャック始まりの兆しか??

  いつも利用している博多駅に異変が…博多口を歩いていてビックリ仰天、驚天動地!!

 東京では、驚かないよう、心がけていたんですが、福岡の地で見るとこれまたビックリ…博多口に白仁・黒仁(なんか、どこかの焼酎にありそう^^)があわせて4セット貼り出されていました!!

 福岡の地も目が離せません!

 いっそのこと、福岡バージョンで「フ9オカで、9レジット」とか、いっそのこと九州バージョンで「9シュウで、9レジット」ってしてくれませんかねぇ←ドコモ九州さん

 そうなったら、902is機種変更にググッと食指が…

 さらに、三井グリーンランドやら、ハウステンボスやら、イチローやらの電車に加えて、KAT-TUN電車を走らせてくれませんかねぇ←JR九州さん

 そしたら、もう、喜んで902isへ機種変更に走ってしまいますよ^^!!

 おっと、浮かれすぎて、博多駅構内に前からひっそり掲げられている、Talk Buy Talk 仁がどうなっているかを確認するのを忘れました!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな仁から小さな仁まで…^^

2006年06月21日 00時43分54秒 | 日記系

 行ってきました、東京出張。

 今回は、うちのチームで出かけたので、単独行動がとりにくかったんですが、昨日も羽田に着いて、まずの目的地が新橋だったので、通常は乗り換え無しの京急を考えるところ、「じゃあ、けいきゅ…」という声を遮って、「モノレールで行こう!」と先にモノレール改札口に向かってしまいました。そりゃ~、もちろん、一駅でも山手線を使わないと…でも、KAT-TUN電車には乗れず(;_;)

 今朝は、千代田線の表参道駅にて、エスカレーターに乗ると壁一面が白仁状態…それだけでも充分悶絶状態なのに、振り返った逆側の壁にも白仁が!!

 さて、打ち合わせが終わってからは、チームは解散…三々五々帰ることになり、普段なら真っ先に空港に向かい、1本でも早い飛行機に飛び乗り帰路につくところですが、今日は、最終便の予約を変更せずに向かうのは…

 まずは、有楽町マリオンへ…もともとドコモの巨大看板があって、最近までは初期の仁亀バージョンのままでしたが、そこがどう変わったか?をリサーチ。

 数寄屋橋交差点側から入って、振り返るとそこには、どど~んと白仁が!!

 MUが知る限りでは、仁亀バージョンの時代から、巨大看板は有楽町マリオンか、関空出入り口だったと思うので、まさに最大級の白仁に間違いないでしょう!

 寝そべるその巨大な姿は、神々しく、まるでお釈迦様の涅槃の図(神々しいと矛盾^^?)のようで、思わずひれ伏してしまいそう…気分はすっかり極楽浄土状態^^

 と看板を見とれていたわけですが、仁さまのお姿ばかりに目が行って、その上に添えられたコピーをつい見落としそうになりましたが…実は、この広告、有楽町限定バージョンなんですね…その証拠に、コピーが「ユウラ9チョウで、9レジット」と「淳之介のダジャリング」も真っ青なコピーとなっておりますが^^;

 ただし、このコピー「ユウラ」だけを見た瞬間、なぜかジャニーさんを連想してしまったのはMUだけでしょうか?

 とそこから、駅に向かい、自動改札を通ろうとしたところ、スイカをタッチするあたりに902isの機種だけの広告があったので、まさかと思って、よ~く改札機を見渡してみると、側面にしっかりと白仁が…

 いや~、さっきの有楽町看板が最大級の白仁なら、こちらは最小級の白仁ということで、大きなものから小さなものまで東京には仁さまがあふれかえっていて、いちいち驚いていたら身がもちましぇ~ん^^

 でも、こんなにあふれかえっていても、ホンモノの世界に一つだけの仁さまを見た~い!!というのが、ファンの皆様の率直な感想ではないでしょうか。

 と、本日最終便を選択した最大の理由…KAT-TUN電車乗車に向けた最後の望みをかけて、ホームで待つこと30分…目の前をピカチュウ電車やら、an電車(ちょっとコスプレチックな広告に萌え?)と関係ない電車が通り過ぎるのをやり過ごしていましたが、30分以上待った上、そろそろ時間切れとなってきたその時、滑り込んできた電車には顔らしい広告が…これぞKAT-TUN電車かと思ったら、その顔は竹中直人さんでした^^;

 意気消沈して、飛行機に乗り込んだわけですが、いつもどおりと思って何も気にせずに乗ったら、機内アナウンスで「この飛行機はW杯を記念してサムライブルーの塗装になっております」とのこと。そんなの期待してなかったのに!!

 カツ丼を頼んでいたのに、親子丼が出てきたような気分ですかね^^?←例えになってない^^;?

 まあ、来週の東京出張に望みをつなぎましょう。

 お願いだから来週まで、KAT-TUN電車走らせておいて下パイ!ドコモさん、そしてJR東日本さん!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポストを眺めると…

2006年06月18日 00時26分15秒 | 日記系

 最近ポストを開けてみても、入ってるのは、ピザや寿司の宅配チラシや、マンション案内がどっさりと入っていて、肝心の郵便物が間に挟まっていて気付かないことも…べつにガス料金とかの案内なら別にどうでもいいんですが、気になるのはYou & Jの会員証…遅めに登録したので、遅れているんだとは思いますが、そろそろ来ないのかなぁと。∞松竹座の案内には、新しい会員番号も入っていたので、手続きは進んでるとは思いますが…ちなみに、今度の会員番号は、1と2と3が二つずつ規則的にならんでるっていう覚えやすい番号^^

 Jr.情報局からは、直筆メッセージ(っても半分はYou & Jに入れとのメッセージ?)が届きましたが、改めて、Jr.の直筆を一同に並べるって機会もあまりなかったんじゃないかなって思いました。

 最近では、職場もパソコンやメールが普及して、手書きFAXとかメモなんか絶滅の危機に瀕し、何かの申請に署名するときぐらいしか直筆を見ることも少なくなってしまいましたが、実はMU的には昔から字を見てその人となりを妄想するクセがあって、別に筆跡判断とかの素養は全くありませんが、自己流で勝手に判断してるんですよ。

 で、今回並んでる各ユニットの中でも、やっぱり一番個性的な筆跡が集まってるのがKAT-TUNかなぁ。仁くんに至っては、漢字が5文字しか入ってないし…^^

 その次となると、やっぱり∞ですかねぇ…やっぱ、どちらも個性的な面々が集まっているって証拠ですかね。

 意外だったのが、MAの皆さん…見た目の容姿は個性的なのに、字は至っておとなしい感じでしたね。

 ソロで活動中の皆さんは、字にもあまり元気がないような気が…それよりも、山Pの字だけ見ると中学生かと思ってもしまいましたが…顔とカラダのギャップもさることながら、この大学生に見えないこの筆跡も含めると、どれがホントの山Pって思ってしまいますね^^;

 まあ、J.J.なんかはなるほどって感じではありますが、なんか、この年頃から小さくまとまるなよ~っても思ってしまいますが←余計なお世話か

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前summer続きで、Taiヘンな日々

2006年06月17日 01時38分52秒 | 日記系

 今週は昨日まで、毎日午前様…2日はお仕事、2日は呑みと公私共々フル回転だったわけですが、唯一の救いがスケジュールに珍しく出張が入ってなかったこと…このまま逃げ切れるかと思った木曜の夕方に急遽鹿児島出張が決まってしまい、日帰りで行ってきました。

  実は、来週、気の重た~い東京出張があるんで、現実逃避に鹿児島まで行っちゃったんですが、帰ってきたら益々気の重たい現実…

  と、そんな気分を吹き飛ばしてくれたのが、ジャニーズウェブからのメール…知り合いからウワサは聞いていたんですが、正式発表を見て、ウォ!っと悶絶…周りからは、気分でも悪いか?と心配されましたが…でも、今朝のめざましTVやら、スポーツ紙で世の中の皆さんは知っていたんですね…今朝は早出だった上に、ヤフーニュースもチェックしてなかったんで、夕方まで浦島太郎状態でした^^;

 おまけに、東京では、仁亀電車が走っているとか…

 ってこれは、すでにこのブログを正式オープンする前に、MUが主張していたわけで…

  人のアイディア盗ったなぁ~←ドコモさん

 まあ、アイディア料は勘弁してあげるんで、替わりにポスターちょうだい!…なぁ~んてね^^

  って、このアイディア、ファンなら誰でも当たり前に妄想することかもしれませんが^^

 これで、来週の出張には少し前向きに取り組めるような気が…ってますます現実逃避に走って、浜松町駅のホームでKAT-TUN電車が来るまでずっとたたずんでいるかも^^;

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のところは…

2006年06月14日 01時30分55秒 | 日記系

 昨日は、非国民を覚悟で…と大それたことを言ってしまいましたが、今日は酔った勢いで本音を言うと…

 だって、今の日本代表メンバーでは、シュートを打たれても、昨日の日本のシュートのように全てMUのゴール枠の遙か彼方へ…つまり、応援したくなるような選手がいなかったわけで…必ずしも判断基準は容姿とは限りませんが、こういうものは見た目に左右される部分が大でして…おまけに、外国の方は、カカだろうが、キキ(希林^^?)だろうが、クク(81?)だろうが、スルーパスと言うことで、正直なところ観たいという意欲があまり湧かないんですねぇ^^;←動機が不純なだけにさらに悪質?

 そんな感じで、ハイ…今日はジャニな話題にも触れず…って言ってて日本が決勝トーナメント進んだら熱狂していたり^^;

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする