本郷 隆 議員日誌

宮城県 女川町議会議員の活動日誌 『ふるさとに本気です!!』

【 町民文化祭と弁論大会 】

2010-11-01 21:16:09 | 社会活動


 気付いてみると11月に入ったんですよね。
 ここのところ自宅の増築工事の最終段階に悩殺され続け、身体・精神共々ボロボロになるくらい、余裕のない数日間を過ごしています。
 わが家屋の日日の進化については、近い時期にフォトムービーでお知らしたいと考えていますが、とりあえず今日は「町民文化祭」のコマーシャルを致します。

 上記画像にあるように10月31日より3日まで、町生涯教育センター他において「様々な文化のかおり」の催しがあります。ちなみに私が作成したオチョコも「枯木も山の賑わい」よろしく、どこかの隅っこに展示されているはずです。

 できますれば明日以降に、公民館~生涯教育センターを覗いていただければ幸いです。そして最大のお奨めは、3日(水)午後6時より開催される「町民弁論大会」であります。小学生~中学生~社会人の多彩な発表には笑いと感動が満載で、心洗われることも多々あること請け合いですから、ぜひにでもの参加をお願い致します。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ほどは (保健師 佐藤)
2010-11-02 12:51:34
忙しいところ、保健センターまで来ていただいて、ありがとうございました。

さて、チラシの原本をパソコンを通じて送りたいと思うのですが、このコメントでは添付できないようなので、ずうずうしくも、本郷議員さんの、パソコンのメールアドレスを教えていただけないでしょうか?このコメントでは問題があるでしょうから、後からFAXか何かの方法で教えてください。

お願いばかりで大変申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
返信する
問題はありません (本郷 隆)
2010-11-02 13:17:44
佐藤 保健師さん
再度のコメントをありがとうございます。

私のメルアドですが、公開していますのでぜんぜん問題はありません。
通常ですと、上記リンクバー【ご意見箱】より入れますが(通常の連絡はこちらからお願いします)、これだとファイル添付ができないので、t.hongo@abeam.ocn.ne.jp 宛てで送付してください。
返信する
弁論大会楽しみです (菅原)
2010-11-02 13:40:49
本郷さんこんにちは!

いよいよ弁論大会が始まりますね。楽しみです。

私は今年も司会の方で参加させて頂きます!

毎回、びっくりするような発表やユーモアあふれる

発表で今年はどのような弁論発表があるのかワクワク

しています。

当日はよろしくお願いしますね!!
返信する
頑張ってください (本郷 隆)
2010-11-02 15:31:29
菅原保健師さん、コメントありがとうございます。

made in 瀬峰のあなたは例年素晴らしい司会ぶりであります。
明日も期待しています…できればその後の「打ち上げ」にも参加してください。
父親ほどのド中年・私メがエスコートしますので。

ところで、先ほど佐藤保健師さんより送付された「案内文」に、一応の手直しをして送り返しました。
ぜひ検討してみてください。


返信する
メール管理者です (保健師 木村)
2010-11-02 16:05:26
本郷議員さん。

私も負けずにコメントいたします。
ところで、さっそく「案内分」をメールに
添付していただき、ありがとうございました。
私のパソコンのみ、メール機能があるため、
私が全てのメールを管理しています。
「案内分」については、何も申すところが
ないのですが・・・
ちょっと気になる点がありまして、確認です。
まず、私のパソコンで受診する際に、なんと
本郷議員さんからのメールが35通受診されました。
そのうち34通が自動的に削除済みアイテムに
移動したのですが、何か心当たりありますか?
1通はきちんと受診されましたが、タイトルに
[WARnInG:A/V UNSCAnNAbLE]一応、訂正してみました黄金区回覧板原稿・・・とあります。

もちろん、そのメールはきちんと届きましたし
添付資料も開けることができました。
しかしながら、初めてこのようなメールを
受診したものですから、気になりました。

何か心当たりがありましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する
保健師さんラッシュです (本郷 隆)
2010-11-02 18:44:56
木村保健師さん
トリのコメントをありがとうございます。
何と嬉しいことに、今日は保健師さんからのコメントラッシュです。僕って皆さんにモテているんですかね?。

メールの件ですが、僕からのメールをスパムと捉えたのではないかと思います。
詳しく知りたいのであれば、あなたのアニさまに聞けばよろしいのではないでしょうか?。
返信する