
増築した駐車場で仕分け作業をする息子たち
23日(水)深夜、長男の引越しを終えて無事に我が家に帰館しました。
4日間での走行距離約1200km、今回はそのほとんどを二人の息子が運転してくれました。助手席に陣取ってまだまだ未熟な(日ごろ運転していないのだから当たり前ですが)ハンドルさばきに精神的にはシンドイ思いをしましたが、身体的にはかなりラクチンな旅でありました。
翌24日(木)午前9時よりさっそく議会運営委員会を開催…今任期最終となる『3月定例会』の日程や内容について審議・決定をし、10時からの議員全員協議会において報告しました。その後執行部より提出議案についてのさまざまな説明をうけ、正午過ぎに終了しました。
定例会の日程はこちらよりご覧下さい。
「初めまして」のコメントと、あわせて「長男への激励」をありがとうございます。
長男は現在(~3月中旬まで)女川の実家にいますので、直接「同級生が応援してたよ」を言ってもらえると、本人はもっと感激すると思います。
あなたのような若者たちと私たち中堅どころが「古里・女川の将来について」本気で語り合える場所をぜひ創りたいです。
今後ともの閲覧とコメントをよろしくお願いします。