
16日(日)午前10時より、ホテル華夕美において「上記表彰式 & 祝賀会」が開催されました。
体育協会から体育功労賞2名、勲功賞1名、体育奨励賞4名が、スポ少本部から勲功賞1団体、奨励賞15名が表彰を受けました。なかでもスポ少勲功賞の1団体…町内小学生で組織するミニバスケットボールチームで名をフィーバーエンジェルスといいます。このチームは先だって12月の宮城県大会で優勝し、3月29日(火)~31日(木)の3日間 さいたまスーパーアリーナで行われる全国大会に出場することが決定しています。
優勝した子供たちの頑張りはもちろん素晴らしいですが、ここまで導いてきた父兄や指導者の皆さんに賞賛の意を表したいと思います。
昨年後半はサンマの不漁等で、暗い雰囲気が漂っていた女川ですが、この明るい話題を契機に今年一年が上昇気流に乗って盛り上がってくれれば、と願わずにいられません。

少子高齢化の波をどっぷり浴びている女川ですが、上記フィーバーエンジェルスの選手たち、そして下記 日本空手協会・女川支部の選手たち(小学2年生と3年生…ともに東北大会や全国大会で活躍している)のように、キラキラと輝く宝者がいてくれることで、まだまだ希望の光は消えてはいないのですぞ、皆さん。

