本郷 隆 議員日誌

宮城県 女川町議会議員の活動日誌 『ふるさとに本気です!!』

【議会・住民懇談会のまとめ】 

2008-07-13 13:59:23 | 議員活動
   7月2日の記事で、下記のように報告しました。 その後、7月9日の臨時会の日に各地区ごとの詳細なまとめを受け取り、議員全員が手分けして43行政区の全区長さんと執行部に配布しました。  女川町議会として公表した正式の報告書であることから、前回の私の文章を差し替えて、全グループのまとめを紹介いたします。  下記ページをお開きください。そしてコメントやメールなどいただければ大変うれしいです。(繰り . . . 本文を読む

第6回 臨時会・・・第一小体育館 大規模改造工事 契約

2008-07-11 14:01:33 | 議員活動
 さる7月9日に、女川町議会・第6回臨時会が開催されました。主な内容は、女川第一小学校体育館の大規模改造にかかる契約案件でした。  制限付き一般競争入札の結果、総額79,432,500円で石巻市の遠藤興業株式会社が工事を請け負うことになりました。  改造の目玉としては、入り口の両側にある男女トイレの脇に、男女それぞれの更衣室を設置することと、体育館のアリーナ部分(運動する場所)を床暖房にするこ . . . 本文を読む

平成20年6月定例会 一般質問

2008-07-10 19:56:14 | 議員活動
【第1問】 後発薬を普及して医療費の削減を  本年4月より、処方箋についての制度が変わりました。それ以前は後発薬(ジェネリック医薬品)を使ってもいい場合に医師がサインをしていたのですが、新制度では医師が処方した薬について、変更してはいけない場合にのみサインをすることになったのです。つまり、医師のサインがない場合には、患者本人の希望や承諾があれば、薬局窓口で後発薬に変更できるわけです。    . . . 本文を読む