曙 町 か ら

一立川市民の
ご近所・町内
観察日記





since 2005

秋散歩2008・昭和記念公園(3)

2008-10-27 | sketch/連載/その他
川沿いの散歩道を選んで進むと、木立を縫ってやがて残堀川が
見えてくる。写真はふれあい橋。


残堀川下流方向の眺め。goo地図


橋の上から見た同方向の眺め。


上流方向。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

秋散歩2008・昭和記念公園(1)

2008-10-25 | sketch/連載/その他
秋も中盤にさしかかったが、日中には汗ばむ事も。写真は
昭和記念公園噴水前のカナル。


なかなか、企画のいいアイデアが思い浮かばずに、行き詰
まった時は気分転換にちょうど良いのが散歩。


こういう時、立川市民としては「困った時の昭和記念公園」。
goo地図


カナル両脇の銀杏並木は、まだ緑色が濃い。ようやく一部が
黄色く色づき始めた段階。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(終)

2008-10-24 | sketch/連載/その他
柴崎町2、柴崎中央公園の北側。
大正14年7月に開館した立川キネマより二ヶ月遅れで開館したのが
立川演芸館で、後に名画座という映画館になった。
写真はその名画座が建っていた跡地。goo地図


柴崎中央公園。


両者の間を通る道。再開発後にJR中央線に平行(つまり
東西方向)な道になった。以前は南東方向へ伸びていた。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(7)

2008-10-23 | sketch/連載/その他
番外編も予定より長くなってしまったが、映画館の跡地シリーズ
を全部紹介してしまいたい。
写真は錦町1、川野病院の少し西側あたり。ここは大映の映画館が
建っていた場所。goo地図


その大映跡地の目の前が一度紹介した事がある吾妻米店。ここが
新東宝の映画館の跡地と思ったが、いまひとつ確信が持てない。
この吾妻米店がここが吾妻町と呼ばれていた時代からの老舗だと
すると、映画館は別の場所に建っていた事になる。


もう少し南側のこのあたりだったのかも知れない。goo地図


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(6)

2008-10-22 | sketch/連載/その他
柴崎町2のいなげや。このあたりは日活大通り商店会と
なっている。goo地図


この場所にはかつて、戦後建てられた日活の映画館があった事
からそう名付けられたようだ。


終戦後、立川飛行場が占領軍に接収され、町へ遊びに出る米兵
相手の洋画専門の上映プログラムだった。


基地内にも映画館があったにもかかわらず、採算がとれたとい
うのは、娯楽としての映画がいかに需要があったのかがうかが
える。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(5)

2008-10-21 | sketch/連載/その他
南口の錦町2、庄やが入っているビル。東宝の映画館が建っていた
場所はこのあたりと思われる。goo地図


こちらは錦町1、回春堂薬局。東映の映画館はこのあたりだった。
goo地図


<東映南座開館 立川南口に
 立川市における映画館の草分け、シ
 ネマ立川映画館館主並木吉蔵氏は、
 南口進出を企図し、四月来南口すず
 らん通り商店街に建築を急いでいた
 新館が、去る二十八日見事に完成、
 同日午後一時から盛大な開館式を挙
 行した。
 同館は建坪二百余「近代建築の粋を
 あつめた」と館主御自慢のものだけ
 に都下稀にみる立派なできばえで、
 南口を飾る建築物となった。とくに、
 同館が誇る”ビクター立体音響再生
 装置”は軽快な音律を館内に流し、
 映画、音楽ともに心ゆくまで楽しめ
 るばかりでなく、広い通路、ゆっく
 りした座席、高い天井、明るい照
 明など、快適な雰囲気は観覧者に満
 足を与えるに十分である。>
立川多摩新聞 昭和三十一年七月一日付より


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(4)

2008-10-20 | sketch/連載/その他
今回の連載の、初回で取り上げた映画館は緑川沿いのいわゆる
北口三館だったが、この写真の場所にもかつて映画館があった。
大正14年に開館した立川キネマで、大正11年に立川飛行場へ移
って来た飛行第五大隊の兵士達の慰安目的だった。
goo地図


五聯隊(飛行第五大隊)のために映画館を建てるという案は、
特に政府から言われたわけでも無く、地元の有志のアイデア
だったそうだ。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(3)

2008-10-19 | sketch/連載/その他
こちらの空き地は駅前でも無く、老舗とも関係ないのでタイトル
とは食い違うのだが、以前消防署があった場所。


昭和記念公園の東隣りに防災基地ができた時に、そちらへ移転し
てからずっと空き地になったまま。goo地図
写真左側に写っている白い建物は消防庁の立川寮。


NTTが電柱に付けたカードには「消防支」と残されている。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(2)

2008-10-18 | sketch/連載/その他
高松町の宇津木商店跡。店舗の一部だけ使ってたばこ屋を
営んでいたが、とうとう店自体無くなってしまった。
goo地図
参考 2005/9/13


古い写真と比較して場所を特定する時に、意外と役に立つのが郵便ポスト。
昭和39年の写真だと、ここに丸型ポストが写っている。


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします

駅前老舗散歩 番外編(1)

2008-10-17 | sketch/連載/その他
今回、撮影しながら歩き回っている時に、初めて閉店している事
が分かった店がいくつかあった。
北口正面の「ますだや」。たしか立ち食いそばの店で、昭和34年
の写真にも写っていたが、ここ1、2年のうちに無くなってしまっ
たようだ。


goo地図


昔、フィンカム通りと呼ばれた通り。かつては路面店がずらりと
並んでいたが、拡幅・再開発でほとんでの店が移転。あけぼのベ
ーカリーや山水商会といった店がそうだったと思う。


数年前にこの辺りで山水商会を見つけたが、写真に撮っておけば
よかった。室内装飾品を扱っている店だったようだ。


goo地図


 明日も更新しろよ!と思っていただけたら、ポチッと
 義理堅い方は両方ポチッとお願いします