シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

バラ

2010-08-27 | 





またまた飽きもせずピカサで赤いバラを

投稿します。このバラはもう大分前になりますが

街路樹の下に咲いていたものです。

最近は日中外へ出ませんので新しい画像はありません
早く涼しくなって陽射しの弱くなるのを待っています。

今日の講習

2010-08-21 | 日々の出来事


昨日1昨日は暑いながらも湿度の無いカラット
した日で過ごしやすかったのですが今日は又
31度おまけに湿度も高いと見え蒸し暑い

そんな中久しぶりに受講しました
無料ソフトの画像処理ピカサ

忘れないうちにテストしてみました。

八月七日広小路で行われた七夕です。

古物が 弱い年

2010-08-19 | 日々の出来事




もう随分昔良く聞いた言葉です

今年は古物が弱いねぇ

私だけが知っていたのかと夫に聞いてみましたら
知っていました。

まだ物の無い時分きっと愚痴っていった言葉なのでしょう

実は我が家がまさにその例でレンジのテーブルが
回転しなくなりました、おまけにコーヒーメカーも
駄目になってしまって、レンジは修理できないかと
買ったお店で聞いてみましたが部品を取り替えても
買うほど架かりますと言う。

やれやれ予想外の出費です、もう立派で高価な
物はいりません間にあわせで充分

家電か人間かどちらが残るか・最近は何でも
比較し物はいらなくなりました歳ですね。




お盆

2010-08-16 | 日々の出来事









お盆も今日でお終い例年だと
お寺へお参りに出かけていましたが
今年はお休みにしました。

家を出てお寺に着くまで2時間往復
4時間は暑いこの時期体力に自信がありません
昨夜まで夫は1人で行くと言っていたのですが
こちらもお参りはお彼岸に延ばそうと
何十年も続けたお盆のお参りを中止ご先祖様ご免なさい

朝おりくぜんをお供えし夫と2人下手なお経を
お唱えしお詫びにしました。

今日も暑い1日でした盆踊りの太鼓を聞き
見物に出かけましたが余りにも大勢の
人出で早々に見物中止老舗のおでんやさんで夕食を食べ
帰宅ビールもジョッキ1杯を飲みきれず情けなーい。

夕空

2010-08-05 | 日々の出来事
    







 

 



今日は空を投稿します刻々と移りゆくその間にも
雲は形を変へ見飽きません。

ねぐらがあるのでしょうか毎日夕方
カラスが西のほうへ群れをなして行きます。

朝は4時前に東の方へと飛んできます
きっと餌が豊富なのでしょうね。

今年は北国も本州に負けないほど30数度の暑い日が
続いたかとと思うと20度に満たない日があったり
おまけに北海道らしくない蒸し暑い日が続きます

最近からっとした日はありませんお日さまが顔を
隠しています。気温が高いのに日照不足だそうで
暑過ぎで 小麦に実が入らないとか暑ければ農家の方が
喜んでいられると思うのは私のような素人でしょうか

海水温も高いせいでしょうか、まだ食べていませんが
秋刀魚も不漁しかも魚体が小さいそうです。

昨年は大きくて油ののった美味しい秋刀魚が
安く何度も食べましたがもう少し後になれば
大きくなって来るのでしょうか?