シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

ねがい

2015-01-31 | 独り言
20015年1月31日もう再び今日という日は来ない。

年を重ねる度にそんな事が頭をよぎる81年も生きてきた

しかしいくら年を取っても中身(脳みそ)は変わらない未熟のまま

おバーさんになってしまった、体は随分老いぼれた通院の回数が増え

老人医療費を押し上げる原因を作って居る。長生きばかりがいいとは思わず

いつ死んでもいい等と偉そうな事を言いながら病院へ行く

矛盾だらけの暮らしだ。今老人の皆がが一番思っている

元気でボケずにピンピンころりを私も切に願っている

故障続き

2015-01-30 | 日々の出来事
昨年末そろそろ年賀状をと思った矢先普段あまり使っていないのにプリンターが故障した

幸い1週間ほどで直って来てどうにか年賀状ができた。

明けて元旦長い休みだったブログを今年こそはと始め明日読み直して投稿しようと思い

2日今度はPCが動かない修理に20日程掛かってしまった。

プリンターは修理代1万円PCは保証期間中で無料助かった6万円以上

かかったとお店の方おバーさんのおもちゃも随分物入りだ

この後故障したときはお終いにしようかな~でも寂しくてきっと迷うのではと思われる。

故障はPCだけでなく私も不調で何度も通院エコー血液検査もしたが異常なし

総合病院で精密検査を勧められたがもう少し様子を見ることにした。

レントゲンだのCTだのと放射線まみれにされ、

あちらこちら迷路のような院内を1日中歩かされ病気に?なりそう

いつも思うのだけれど健康でなければ総合病院の受診は出来ない

プリンターもPCも直ったから私もきっと大丈夫。気にしないようにした。

それにしても人間80年も生きていると何と故障の多いことか

車なら廃車だろう

コメント頂いていた皆さま

2015-01-24 | 日々の出来事
心からお詫びいたします

yomikoさま そして初めていらしてくださいましたねむうさぎさま

菜の花さま お元気かしらといつも思っていましたでも麻雀をお楽しみとは

素晴らしい お元気でほんとによかった菜の花様のお元気は

私の怠け心を奮い立てる機動力になります頑張らなくちゃー

皆様今年もどうかよろしくお願いいたします。

呆れて仕舞わないで hm は年のせいでボケが来たようだと

お笑いくださりご無沙汰たをお許しくださいませ

それから皆様のアドレスが分らなくなってしまい
お伺いする事が出来ませんよろしくお願いいたします


今年は春から縁起が悪い?

2015-01-24 | 日々の出来事
ようやくやる気が出てきた・と思ったばかりなのに2日パソコンが
壊れてしまった何と幸先の悪い。

正月早々なので修理はお店が落ち着いてからと思い
7日修理をお願いし昨23日ようよう帰宅したPC半月以上かかり
基盤がいかれたのでメーカ送りになったとかで何もかもなくなってしまった。

メールアドレスも、PCに入ったままの画像は1枚も残らずやられて
今までも修理に出した事はあったけれど、ここまできれいさっぱり
無くなる等とは思ったことはなかった。よくバックアップをしなさいとは
聞いていたけれど無くなって困るようなものはないなどと思い上がっていた

いかれた頭でどうにもならない画像処理はどうしたものか

どうも今年は春から縁起がよくないようだ

気が付けば

2015-01-01 | 日々の出来事
明けましておめでとうございます

10月船旅を投稿後体調不良でお休みを続けて居る内にすっかり怠け癖が住み着いてしまいました
気が付けば新しい年が明けてしまいました今年は如何なるのだろう
そもそも船旅で写した写真をPCに取り込みの失敗が
すっかりやる気をなくしてしまった
今まで取り込みの失敗などなかったのに原因も解らず首を傾げて見ても如何してしまったのか
解らないPCはマージャンゲームのゲーム機に成り果ててしまった年齢のせいか面倒なことは考えたくないしかし

今日は元旦一年の計は無理をせず

気が向いた時だけでも発信してみよう