シルバーのマンション暮らし

傘寿も過ぎました

一身同体・・・

2007-12-21 | 日記
何事もなく1年が終わりそうと思っていたところ、普段元気な夫が体調を崩した、今考えると可笑しい、おたおた慌てふためいてしまった私、この歳になると健康で過ごせることが何より、改めて健康の大切さと夫婦は一身同体と実感した数日でした。

排雪

2007-12-14 | 日記
除雪業者初出動
 
昨夜からの雪は予報どうりお昼頃降り止む、そんなに積もったようではないが、除雪業者が排雪に来た、15センチ以上で業者か来る事になっているので15センチ降ったのかと思っていたが、夕刊によると9センチとか、気温が高いので道路はグチャグチャシャーベット状態明日の朝が恐ろしい



初めて

2007-12-13 | 日記


昨日また初めての体験をした、聞いてはいたけれど、鼻からの胃カメラ
今まで何度もカメラを飲んだけれど、いつも涙と・洟と・おまけによだれ、
辛い思いをして、人様にはお見せできない姿でした。

口からよりはずーっと楽ですよと、看護師さんの説明があったけれど、
どんな検査をしても、いやなものしかし覚悟を決めて来たのだ、
まな板の鯉の心境 てこんなのかも
鼻のとうり具合を見て麻酔を注入、胃をきれいいにするという薬を飲み
ゴロゴロと3回転する飲んだ薬を満遍なく胃に行き渡らせるための事と思う

いよいよドクターのお出まし 説明も終わり本番思ったより楽にカメラは入った、
初めて見るモニターに映った自分の体内、胃のひだは何となく気持ちがよくない、
ポリープがあります、ここにもと5つほどあったが幸い両性との事まず一安心
慢性の胃炎も余り心配ないとの事、でも毎年検査をした方が良いでしょうとの
事で、迷いに迷って受けた検査でしたが、ホーッと肩の力が抜けました




 昭和43年12月13日(金)懐道院釈宗乗行年62歳(父)祥月命日

冬ですね~

2007-12-11 | 日々の出来事
開けたり閉めたり幾らしても、3日も買物に出かけないと、魔法の箱でない冷蔵庫は、スカスカ佃煮だの瓶詰めだの保存食だけなってしまいました、暖かそうなので
11時過ぎスーパへと出かける、暫く歩くと低い鼻の頭が冷たいそう言えば、朝の気温―10,6度とTVで言っていた、室温が高いのでつい外の寒さを忘れてしまう、大きく息を吐くと真っ白、あぁ冬だなぁと実感
雪は無くなったけれど日陰の道は、凍ってもう自転車での買い物は無理後4ヶ月は
買い物を両手に転ばないようにと歩く事になる、1日でも雪が遅い事を願う日々です。

刻の移ろい

2007-12-06 | 日記
枕もとの時計の音が耳につく眠れぬままあれこれと昔を思い出す。
この歳になると未来なんて考えられない、行く先は決まっている。

そう言えば、狭いマンションなのに、沢山の時計がある、どれも記念に
頂いたものばかり1番古いのは、と考える そうあれは初めて、
家を新築した時に知りあいのMさんから頂いた、40年はゆうに過ぎているはず、
まだ元気に動いてくれている。あの時娘は小1夫も40になったばかり
私だって30代、あの頃こんな歳になるなんて考えた事も無かった。

若いってそういう物なんだ、経験して見なければ解らない、今もきっと
若い者たちは自覚していないのだろう、貴方たちも老いると言う事を。

昭和42年から休みなく昭和48年新築祝いに


甥の土産1番新しい


40年前を考えると私たちも随分と年を取ったものだが、新築祝いに頂いた2つの時計は、元気に動いて、贈って下さったMさんを思い出させてくれます。

小6の甥が少年の船でグアムへ参加した折 お土産にと買ってきてくれたもので
彼も今年大学を出て就職した、6年生のお土産にしては気がきいている。

1番新しい時計は3年前夫が社会貢献賞の記念に道から頂いた物で記念品もこれが最後と思われるもう記念品を頂く等と言うことはありえない。

それぞれ思い出のある時計が、10個幾らかの時間のずれを見せて動いている。

あっそうだった

2007-12-01 | 日記


寝起きに夫が今日はご飯でも食べに行くか、??いつもだとお昼近くになって
ランチするか、なのにウーンどうしてと聞く、昨日お母さんの誕生日だっただろう
そうでした、11月30日戸籍上の誕生日なのです 母が言うには9月23日に生まれたのにのんき者の父が戸籍を入れ忘れていたとか。

初めての子供なのにぃ  でいつも9月23日が誕生日と思い戸籍上は忘れています
この歳になると、誕生日は来て欲しくないのが本心でも、何とか健康に過ごせるのは
ヤッパリお目出たい事ですね。