-
「SAYURI」 もっと日本舞踊を、踊って欲しかった。
(2006年01月13日 | Weblog)
加藤ローサが新CMで、 「SAYURI」でのチャン・ツィイーの 流し目を... -
アカデミー賞前哨戦速報 そして 受賞予想
(2006年01月15日 | Weblog)
【アカデミー賞前哨戦速報・ 製作者組合... -
日本アカデミー賞、「パッチギ!」が最優秀に選ばれるか
(2006年01月16日 | 日本映画)
第79回キネマ旬報邦画ベストワンに「パッチギ!」が選ばれた。 「パッチギ!... -
「ALWAYS 三丁目の夕日」 こころが、“浄化”される。
(2006年01月19日 | 日本映画)
日本アカデミー賞最優秀作品賞を「パ... -
「2005年ベストテン」 人に役に立つBLOG
(2006年01月21日 | 洋画)
長野県松本市近郊で活動している 自主... -
「惑星大怪獣ネガドン」 たった一人で創ったCG特撮映画
(2006年01月23日 | 日本映画)
こうせい日誌 - 2005ベスト10 こうせ... -
「盗まれた飛行船」 カレル・ゼーマンは、特撮アニメの原点だ。
(2006年01月26日 | 日本映画)
「盗まれた飛行船」(1966) 原... -
「THE 有頂天ホテル」 群像劇のラストは、群像シーンに限る。
(2006年01月28日 | 日本映画)
「THE 有頂天ホテル」 キネマ旬... -
「レジェンド・オブ・ゾロ」 これからは愛する家族と共に戦う。
(2006年01月29日 | 洋画)
「レジェンド・オブ・ゾロ」 デ・ジ... -
「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」 出会うべき時期に出会う役がある
(2006年01月30日 | Weblog)
「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」 ... -
第78回アカデミー賞ノミネート作品発表 受賞予想?
(2006年02月01日 | 時事 ニュース)
「ブロークバック・マウンテン」 第... -
「イーオン・フラックス」 “カリン・クサマ、草間弥生に感化された論”
(2006年02月06日 | 洋画)
「イーオン・フラックス」 愛の記憶が... -
「プライドと偏見」 フランス革命の影響を受けた?主人公エリザベス
(2006年02月10日 | 洋画)
キーラ・ナイトレイ 「プライドと偏見... -
「ミュンヘン」 イマジン ピース 平和を想像してごらん。
(2006年02月12日 | 時事 ニュース)
第20回冬季オリンピック、トリノ大会... -
「プライドと偏見」J・オースティンはフランス革命の影響を受けたのか?
(2006年02月17日 | 洋画)
キーラ・ナイトレイ 「プライドと偏見... -
「デスパレートな妻たち」 やはり、テレビドラマは、アメリカか。
(2006年02月20日 | 洋画)
アメリカドラマ NHKBSで、「デス... -
第56回ベルリン国際映画祭 政治よりもジェンダーが、語られた?
(2006年02月27日 | 洋画)
ヤスミラ・ズバニッチ ベルリン国際映... -
「日本アカデミー賞 」 テレビドラマ部門も設けたらどうだろう。
(2006年03月04日 | 日本映画)
吉永小百合“涙”の最優秀主演女優賞…日... -
第三回本屋大賞 “映像では絶対に見せられない。”小説の面白さ
(2006年03月05日 | 本)
映画 「陽気なギャングが地球を回す」 ... -
第78回アカデミー賞、「誰かのために意味のある存在になる・・」
(2006年03月06日 | Weblog)
%u82B8%u80FD %u30A2%u30AB%u30C7%u30DF...