goo blog サービス終了のお知らせ 

本と映画の日々  そして、ゆめのつづき

夢と知りせば、醒めざらましを・・。
放送大学のなんと、学生です。
ドラマ、映画感想、環境問題を!

ヒョンビン主演「雪の女王」

2014年05月25日 | 韓国映画、ドラマ
「雪の女王」 映画「アナと雪の女王」を観て、 感動したあとだったので、ヒョンビン主演ドラマ「雪の女王」をすんなりと見ることが出来ました。 同じように、アンデルセンの童話をモチーフにしているのですが、 切り口を変えて、お互い新しい物語りに仕上げています。 「互いの凍った心を溶かす」が共通のテーマでしょう。 相関図 ヒョンビンが 数学の天才の役を演じます。 ハリウッド映画「ビューテ . . . 本文を読む

サラリーマン楚漢志(チョハンジ)

2013年12月01日 | 韓国映画、ドラマ
サラリーマン楚漢志 (チョハンジ) 見応えがありますね。 マンガ「サラリーマン金太郎」 (本宮ひろ志) のパクリかなと思ったのですが 話の内容が全然違います。 むしろ、ドラマ「半沢直樹」に 近いですね。 GEOオンラインより サラリーマン楚漢志(チョハンジ) contents.geo-online.co.jp/rp/tyohanji/ ビジネス界は戦国時代! 会社はサラリー . . . 本文を読む

「君は僕の運命」160話、ロケ地はどこなのだろう?

2010年08月27日 | 韓国映画、ドラマ
三十一文字(みそひともじ)の短歌や 五七五の俳句ではないが、ツイッターの140字制限は面白い。 140字でも、つぶやくだけでなく結構、語れる。 もちろん映像が使えるブログの“饒舌さ”には負けるが・・・。 さきほど、ツイートしたのが下記の文だ。 [さっきからどーも気になって、テレビ画面を一時停止している。 「君は僕の運命」160話で、ソヨンがテヨンに抱きかかえられるシーン・・ ロケ地はどこなの . . . 本文を読む

「キツネちゃん、何しているの?」 一時停止、検索でドラマは3倍面白い!

2010年01月21日 | 韓国映画、ドラマ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/e03861108bfe38d167914000db94dfcc.jpg 韓流ドラマ キツネちゃん、何しているの?【HDノーカット版】5話 放送大学の21年度2学期単位認定試験が 1月24日からと迫ってきているなか、がんばって 韓流ドラマや海外ドラマを見ている。 「韓国語入門1(`06)」も取っているので、ドラ . . . 本文を読む

韓国 週末映画ランキング (3/20~22) 1位「プッシュ」 , 3位「失踪」

2009年03月26日 | 韓国映画、ドラマ
チュ・ジャヒョン [추자현:Chu Ja-Hyun] 秋瓷玄 チュ・ジャヒョンが2年ぶりにスリラー映画『失踪』を通じて スクリーンにカムバックする。  WOWKOREA 失踪(실종:2009 )[ヒョンジョン]役 「失踪」 劇中チュ・ジャヒョンは、ある日突然消えた妹ヒョナ(チョン・セホン)を探して “死闘”を繰り広げる姉 . . . 本文を読む

韓国 週末興収ランキング(2/6~8) 1位「マリーンボーイ」、3位「牛の鈴の音」

2009年02月14日 | 韓国映画、ドラマ
「牛の鈴の音」カウベル COWBELL 邦題「牛の鈴音」になりました。 韓国でもっとも話題のドキュメンタリーフィルム。 スチールを見ていると、なんとなく 「おばあちゃんの家」(The Way Home 家へ...집으로...) を思い出した。 “7歳の息子サンウ(ユ・スンホ)を一人で育てていた母親(トン・ヒョヒ)は、 生活苦のため、故郷の祖 . . . 本文を読む

韓国 週末興収ランキング(1/30~2/1) 2W連続1位「レッドクリフ Part2.」

2009年02月07日 | 韓国映画、ドラマ
残念な都市(罰当たりな都会) 香港映画「無間道 インターナル・アフェアー」 (INTERNAL AFFAIR)を思い出す。 あの名作をコメディのネタにするとは、バチあたりな・・。 しかし、不景気な世の中、「マンマミーア!」の大ヒットではないが、 日本も韓国も、アメリカも・・いや、全世界で、 笑って幸せになれる映画が、 強く求められている。 タイトルの意味がよく分からないが・・・ どうす . . . 本文を読む

韓国 週末興収ランキング (12/26~28)、4週連続1位「スピード・スキャンダル

2009年01月28日 | 韓国映画、ドラマ
「スピート・オーバー(過速)・スキャンダル」 ウェル・メイド・コメディ つまりは 泣けて笑える・・コメディ そして音楽が良くなくては、 大ヒットはしないようだ。 “『ラブ・アクチュアリー』、『美女はつらい』、『ママミア!』が 映画の中の音楽として観客たちをひきつけたように、 『過速スキャンダル』もまた パク・ポヨンが見せる多様なジャンルの歌と チャ・テヒョンの甘い歌など、洗練された音楽で観 . . . 本文を読む

ボーイズラブ よりも濃い・・『霜花店』フリーズン・フラワー

2009年01月01日 | 韓国映画、ドラマ
話題の新作『霜花店』、前売り独占…(30日)公開 innolife.net “年末韓国映画“台風の目”と言える『霜花店』が、30日ついに公開される。 今年一年最も多い話題と関心を呼んで、 韓国映画最後の期待作として注目された『霜花店』は、 約650スクリーンで大々的に公開される。 公開前日29日映画館入場券統合コンピュータ・ネットワークが集計した 前売り占有率は、68%。” 68%はすごい。 . . . 本文を読む

韓国  週末興収ランキング(12/19~21) 3週連続1位 「スピード・スキャンダル」

2008年12月27日 | 韓国映画、ドラマ
「スピードオーバー(過速)・スキャンダル」 4W連続Vもあるのか・・・? 前売り情報では、 「地球が静止する日」とかなり競っているようだが、 それだけ「地球が静止する日」が、力不足というところだろう。 「地球が静止する日」は、日本でもかなり減速が激しく、 最終興収27億円かといわれている。 「WALL/E  ウォーリー」が正月興行の一番手だが、 それでも40億円には届かない様子だ。 「ハリ . . . 本文を読む

韓国  週末興収ランキング(12/5~7) 1位「スピードオーバー(加速)・スキャンダル」

2008年12月14日 | 韓国映画、ドラマ
「スピードオーバー(加速)・スキャンダル」 映画前売りサイト・マックスムービーの前売り順位の見方がまだよく分からない。 韓国で映画を観るときは、いつも劇場窓口で購入する。 映画前売りサイトでの購入には、個人番号がいるため外国人は購入できない。 国民総背番号制は、日本ではまだ実現をしていないが・・・。 たしかに、国から管理されているみたいで、気持ちのいいものではない。 日本でもシ . . . 本文を読む

韓国 週末興収ランキング(11/14~16) 1位「美人図」、3位「西洋骨董洋菓子店」

2008年11月24日 | 韓国映画、ドラマ
「美人図」 挑発的な露出が話題になっている。 アートと挑発・・。 むかしは、エロスという言葉がよく使われた。 いまは、死語になっている。 なぜだろう・・? 秋口は映画興行はシーズンオフのため、どうしても大人の観客に 的を絞った作品公開となる。 日本でも、「レッドクリフ Part1」や、「私は貝になりたい」が、 中高年を動員して、ヒットをしている。 夫婦50割引がかなり浸透した結果のよ . . . 本文を読む

韓国 週末興収ランキング(11/7~9)  ダントツ1位「007慰めの報酬」 シェア49.4%

2008年11月16日 | 韓国映画、ドラマ
「007  慰めの報酬」 占有率が、49.4 %はすごい。 週末に映画を観た2人に1人が、007・・。 前作のラスト・シーンの1時間後から始まるという設定らしい。 「カジノ・ロワイヤル」をもう一度、おさらいしてから 観に行こう。 今回はかなり、ダークなボンドに会えそうだ。 日本では、来年1月24日公開予定だ。 “007シリーズ第22作。 前作「カジノ・ロワイヤル」から直接続く . . . 本文を読む

韓国 週末映画興収ランキング(10/10~12) 1位「イーグル・アイ」、6位「悲夢」

2008年10月14日 | 韓国映画、ドラマ
「悲夢(ピモン)」 비몽 (Saddream) 夢で繋がった二人の男女がお互いを通じて 愛の痛みを治癒する過程を描いた映画・・。 「非夢」と書いてあるHPがあって、 これも悪くない誤変換だなと思う。ゆめにあらず 心、ここにあらず ではないが、夢遊病患者のラン(イ・ナヨン)にとっては、 夢と現実がジン(オダギリジョー)の夢と交差し、 その境界があいまいになる・・・ . . . 本文を読む

韓国 週末映画興収ランキング(10/3~5) 1位「モダンボーイ」、「京城スキャンダル」の映画版?

2008年10月11日 | 韓国映画、ドラマ
「モダンボーイ」 時代背景的には「ラスト、コーション」(原題:色・戒、米題:Lust, Caution)を 思い出す。 1930年代・・・同じような時代背景でも「モダンボーイ」には、 暗さを感じない。 モダンといえば日本では大正モダン・・・。 モダニズム(近代化)された時代、はいからさんが通る。 韓国映画ではこれまで扱われたことのない1930年代の京城の上流階級が、 描かれる。 美術・衣装 . . . 本文を読む