ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

葬儀今昔

2021-04-30 22:34:21 | 日記

近所のおばあさんが亡くなって、昨日がお通夜、今日がお葬式だった。
コロナ禍であるから、葬儀の様式も以前とは違ったものになった。

参拝者は式開始前に、随時焼香して帰っていく。
僧侶の読経は親族のみの参列となる。

私たち隣組は受付担当したが、式が始まったら解散だった。

思い起こせば、ほんの25年程前までは自宅で葬儀を行うのが当たり前だった。


村に立派な祭壇があって、それを男衆(おとこし)が運んできて組み立てる。
司会進行はその年の隣組長の役目だった。

私たち女衆(おなごし)は前日から野菜の切り込み、米の仕込みをして
当日は調理、配膳、給仕と大忙しだった。
当時は参列者全員にお斎を振舞っていたから、200人分も準備していたものだ。

問題は、その会場を隣組のどの家にするかなんだが、
人の好い姑は度々引き受けて来て、私は堪らなかった。(・・;)

出棺を見送り、後片付けが終わると、親族からの酒や鉢盛が店から届けられる。

葬儀場での式になってからも、この最後の流れは変わらず、
式場でひとしきり飲み食いしてから解散していたものだったが、
去年はこの慣習を断ち切った。
コロナ禍に関わらず今後は廃止にしようと決まった。
お互いさまなのだから、その方が良い。

これからは葬儀のカタチも時代に合わせて変わっていくだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でっかいグリンピース貰った

2021-04-29 11:43:05 | 

昨日は親戚の法事で出掛けていたのだが、留守中に義弟が来たらしく、
勝手口にグリンピースの入った袋が置かれていた。
グリンピース大好きだから小躍り

早速皮を剥いてみると大きな実がビッシリ詰まっていて驚いた
こんな大きい実には滅多にお目にかかれない❗️

義弟は、趣味で空き地を借りて野菜作りを初めて2年くらいかな?
時折立派な作物を届けてくれるから、私は大いに助かっている。

100gx8袋に小分けして冷凍した。
これでしばらくピースご飯が楽しめる。ルンルン

昨日の法事には赤飯を蒸して持参した。
他の地方はどうだか知らないが、
ここ筑豊地方は慶事だけでなく仏事にも赤飯が付き物なのです。
嫁に来た当初はビックリしたものでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜いろいろ植えて貰った

2021-04-27 15:26:07 | 日記
いろいろ夏野菜の苗を植えて貰っていたのが順調に生長している。
じゃが芋も花が咲いた。花は摘んだ方がいいとかテレビで言ってたらしいが、
種を呉れた友人に聞くと、「私は摘んだことない。慣れんことはせんほうがいいばい。」
と言うから、このままにしとく。

今日はさつま芋の苗を植えて貰った。

 
  
 
家の前の麦畑も穂が出そろって爽やかな初夏って感じだ。

 
昨日のサクランボコンポートババロアが美味しかったから
今日も又作った。誰か来ないかな

 
 
※追記 今日はblog開設から2260日で記事数1000となった。
    意識していなかったが、2~3日に1度の割合でupしているようだ。
     忘備録のつもりで 2015年2月から始めて6年2ヶ月。
    最初の頃はupした写真を全部削除してしまったり失敗もあったが、
    まあ、よく続いている。
    こんな拙いblogをご訪問下さってるフォロワーさんには感謝です。
     
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボのババロア

2021-04-26 16:38:40 | クッキング

サクランボが次々熟れるので3日ほど続けて収穫した。🍒
今年はどういう訳か鳥が食べ残してくれて、思いがけず沢山採ることが出来た。

近所にお裾分けもしたが、翌日には色が悪くなる。
よそ様はどうしているだろうと、『#サクランボ』でブログを検索したら、
『サクランボコンポートのババロア』という記事があった。
なるほど、これはgoodですよ

早速真似をする。
サクランボに、水と赤ワインと砂糖と蜂蜜を適当に加えて煮て、コンポートらしきものを作った。
幸い、だいぶ前に買った『ババロアの素』があった。
賞味期限はとうに過ぎていたが、気にしない気にしない

熱湯と牛乳で溶いて、サクランボの上に流して冷やした。
上出来、上出来 美味しかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボの収穫

2021-04-23 20:36:30 | 

庭のサクランボは、いつもヒヨドリなどに先を越されるから、
人間の口には入らないものとハナから諦めていたのだが、
今年はどういう訳か、まだ沢山残っている。

ピピピ、チチチ、パサパサと結構賑わっている気配はするが、
まだまだ残っている。こんなことは初めてだ。

そこで、今日はハシゴを掛けて鳥さんの食べ残しを収穫した。
真っ赤に熟れるのを待っていたら食べ尽くされてしまうから、ほんのり色付いたのも採った。
小粒だし酸っぱいのもあるが、それでも今年は食べられて良かった。

今日は組内の女性部例会だったから、お茶請けに持って行った。
みんな、「へー、鳥に食べられなっかったん」とビックリしていた。

どこの家も、木の実は鳥に食べられ、花は鹿に食べられ、
野菜は猪や鹿や鳥にやられてるからねえ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶摘み(2021)

2021-04-22 21:53:36 | 

昨日はお茶摘みをした。
今年は桜も筍も早かったが、お茶の葉も例外でない。
八十八夜(5/1)まで待っていたら堅くなりそうだったから早々に摘み取った。

山から移植した小さな茶の木だからあっという間に摘み終えた。250g。
摘んだ葉っぱを洗ってレンチン(手抜き)して揉んで天日干しした。

今日はフライパンにオーブンペーパーを敷いて乾煎りして仕上げた。
たったの60gになった。

義父母が健在の頃は山に茶の木が何本もあって
1年分ものお茶を作っていたのだから、それに比べるとおままごとみたいだ。

出来立てを淹れて味わってみる。
野生種だから上品さはないが、新茶の香りがふくいくとして、
飲めば喉の奥にほんのり甘味が残る。自分の作ったお茶の味は格別だ。

そういえば昔、私が初めてこのお茶を飲んだ時、姑が顔を覗き込んで
「ど?美味しかろ?」と聞いたんだけど、
その頃の私は自家製のお茶の良さが分からなくて
「ハァ~。。。」と愛想笑いをしたものだった。

今なら私も、お茶を飲んだ人に「ど?美味しかろ?」
と自慢げに言ってしまいそうな気がする。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かないノラ猫

2021-04-20 17:33:27 | 日記

灯油の配達に来た青年が、チラと通った猫を見て、「猫飼ってるんですか?」と聞く。
「いや、年末から納屋に住み着いてるから、エサはやってるんだけど
 全然懐かんで可愛げがないんよー!」と言うと、
「ウチは8年ノラ猫が居ましたけど、8年間一度も撫でさせてくれんかったです。
 お腹が空くとニャーニャー鳴いてくるけど、近付くとシャーッとすごんでねえ。」と言う。

あら、ウチと同じだ。こんな懐かない猫は初めてだと思ったけど、
やっぱり警戒心の強い猫っているんだねえ。

ウチのノラは、初めは「シャーッ」としか言わなくて、
ひと月くらいして初めて「ニャー」と鳴くのを聞いた。

あら、この猫「ニャー」と鳴けるんだ!と感動したんだけど、あれから関係は一歩も進展しない。
そもそもエサを催促する以外、人間に甘えようなんて気はサラサラ無いようだ。

青年のとこの猫は、元気が無くなって病院に連れて行こうとしたけど捕まらなくて、
獣医師に無理言って、お薬だけもらってきて与えたそうな。
それからいつの間にか居なくなったという。

ウチのノラは、近所の犬のエサを食べに行ったりもしているらしいから
これからもしたたかに生きていくんだろうな。

ニャーと鳴いてくるくせに近付けば逃げて隠れるノラ猫。石と同化。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は妹宅訪問

2021-04-18 22:16:42 | 日記

昨日の姉宅訪問に続き、今日は妹宅へ。
特に用事があった訳でなく、
旬のタケノコを味わって貰いたくて
今日もタケノコ散らし寿司を作って持参。

栗赤飯も炊くつもりで剥き栗を解凍してたのに、
入れるのを忘れてタダの赤飯になってしまった。
あれこれしていると何かが抜け落ちるんだよなー

甥っ子は、散らしや巻寿司は嫌いだと言うが、
「伯母ちゃんの寿司は美味しい」と、いつも食べてくれる。
聞けば、「ご飯の甘いのは許せない」んだそうだ。

そうだよね、私も甘いお寿司は嫌いだから、
寿司酢を規定よりもちょっと控えめにしてるんだよねー

サクランボがだいぶ色付いてきた。
今年も、鳥たちがアッと言う間に食べ尽くしてしまうだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍ゴロゴロ散らし寿司

2021-04-17 22:50:55 | 日記

一昨日、知人が筍掘りに来た。
毎年、大体この時季が掘り頃だったのだが、今年の筍はもう竹になりかかっていたとか。
今年は桜も早かった。どういう訳か季節が急いでいる。

知人は先っちょの柔らかいとこを茹でて持って来てくれた。(有り難い)
今日は、筍ゴロゴロの散らし寿司を作って姉宅訪問した。

釣鐘水仙(ヒアシンソイデス)は放ったらかしなのに、毎年咲いてくれる。
透き通ったような紫色が素敵だ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニバナツメクサ(紅花詰草)とキジ

2021-04-16 16:36:38 | 

道端に可愛い花が咲いてた。
クローバーのようだが見慣れない花だ。
手持ちの山野草の本で調べてみたが、載ってない。
アカツメクサかと思ったが、花や葉っぱの形状が微妙に異なる。

で、『アカツメクサに似た花』で検索したら、あった、あった
ベニバナツメクサ(紅花詰草)別名ストロベリーキャンドルという、
マメ科の花だと判ってスッキリした。

野草には興味があって名前をよく調べるのだが、なかなか忘れるのも早い。
でもこれは、その名の通りだから覚えられそうだ。

孫が、通学途中にキジがいたと、画像を送ってきた。
思わず「桃太郎はいなかった??」と聞いてしまった。(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする