goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろっぺのお針箱

下手だけど手芸が好きです♪

手芸サークルの日

2025-06-22 16:38:14 | 手芸

今日は月に一度の手芸サークルの日。
古い帯で飾り物の陣羽織を作っています。


96歳の方が作った陣羽織をお手本にしています。


一日では出来上がりませんでした。後は宿題です。

今日の弁当



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁起飾りの宝袋を作りました

2025-05-25 21:20:04 | 手芸



amebablogに投稿しました。
縁起飾りの宝袋を作りました | ひろっぺのお針箱


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単ルームソックスを作った

2025-04-18 21:08:49 | 手芸



フリースの上っ張りが毛玉だらけになったから捨てようと思ったんだけど、
裏側はきれいなので、裏返しにして簡単なルームソックスを作った。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸サークルの日

2025-04-13 22:57:25 | 手芸

今日は月に一度の手芸サークルの日でした。
今月からは、宝袋の中から蛇が顔を出している巳年の飾り物を作ります。

今日の弁当


お昼は弁当の他に、先生が出して下さった
筍ご飯のおにぎりとワラビの卵とじも頂きました。
筍は初物です。これで寿命が75日延びました。(*^^)v

~~~~~~~

2年間通った、市の無料の編み物教室は今年度は抽選で落ちました。
希望者が多いらしいです。
残念ではあるけれど、ちょっとホッともしています。
手芸サークルも編み物もとなると、結構宿題に追われて忙しかったからー。
ま、それも好きなことだから楽しかったけれど。

今年は自由に、色々作ってみたいと思ってます。
へたくそだから、簡単なものしか作れないけど・・・。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごり雪

2025-03-19 15:11:00 | 手芸


昨晩から北部九州も大雪との予報が出ていて、
まさか⁉と思っていたら朝起きたら積もっていた。
ただビチャっとした重たい雪だった。
椿の花に雪が積もったのは10数年振りかな?
なかなか見られない光景だ。

今blogを書いてて思い付いたサクランボの花にも積もってたはずだ!と。
で、見に行ったらもうすっかり解けてた。三月の雪は根性がない(笑)


~~~~~~~

宿題になってた巳年の縫いぐるみが出来た。

  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りのソーイングポーチを貰った

2025-03-16 19:06:00 | 手芸

今日は月イチの手芸サークルの日で
巳年の人形作り3回目ですが、今日はここまでで時間切れでした。
あとは宿題となった烏帽子とひょうたんを作れば出来上がりです。


お昼は、先生が押し寿司を作って下さいました。


そして今日嬉しかったのは先輩の方から、
ずっと以前に作ったというソーイングポーチを戴いたことです。
このポーチは私がサークルに参加する以前に作ったものだそうで、
みんな持ってるので羨ましかったから、戴いてとっても嬉しかったです。
中には仕切りがあってコンパクトに収納できるし、
針山は磁石で取り外しができるので便利です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編み物教室

2025-02-17 23:23:09 | 手芸



市の今年度の編み物教室は3月で終わるから、今日を含めてあと3回である。
来年度は5月からだけど、希望が多かったら入れるかどうかは分からない。

殆どの生徒が今年度の課題は編み終えてるから、
今は思い思いに自由に編んでいる。
私は『1玉で編めるマフラー』というのを編んでみた。

花の後ろが輪になっていて片側を通せるようになっている。
花の部分が複雑で手こずったが、あとはすこぶる簡単だった。

~~~~~~~~~~~
今日の夕食は瓦そば







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年の人形作り2回目

2025-02-16 20:16:12 | 手芸

巳年の人形作り2回目です。
なかなか仕上がりません。

写真はベテランさんが作ったお手本です。
手前の青いのが私の作りかけです。(;^ω^)



今日の弁当。ついでだから娘のも作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年の人形作ります

2025-01-26 19:20:06 | 手芸



今日は月に一度の手芸サークルの日。
巳年の人形を作ります。
一日では仕上がりませんでした💦


今日の弁当。
在宅ワークの娘の弁当もついでに作りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストの出来上がり

2025-01-25 15:00:07 | 手芸



ふー!やっと出来上がりました。
編み物を習い始めて4枚目のベストです!
この模様は私には難しくて難しくて、
途中で放り投げたくなったりもしたんだけど、
きれいに模様が決まってくると嬉しくて続けました。

昨日襟ぐりを編んで、さあ出来たぞ!と着てみようとしたら、
なんと頭が入りませんで・・・
最後の伏せ編みがきつかったのです。
又解いて編み直しました。

次の編み物教室で先生にお見せしてから孫にプレゼントします。
昨日、未完成をちょっと見せたら「わあ、可愛い~♡あったかそう~♡」
と言ってくれたから婆はうれしかぁ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする